生活の必需品とも言える電化製品が、ある日突然壊れると困りますよね。
それも1つだけでなく、次々と壊れていく現象をあなたは体験したことがありますか?
私は、数年前に経験したことがあります。
1つだけ壊れたなら劣化したせいかなとも思うのですが、その時は怖いくらいに次々と壊れ、、、(あとで詳しくお話します)。
不吉!!とも感じるのですが、じつは電化製品が壊れることが続くのはスピリチュアルな解釈をすることもできるのです。
そこで今回は、電化製品が次々壊れるスピリチュアルな解釈について実体験も交えて解説いたします。
もくじ
電化製品が次々と壊れるときのスピリチュアルな解釈
この世に存在するすべての物体には「波動」というものが存在しています。
そしてそれは、動植物のみならず電化製品などの物体にも存在しています。
※波動とは、この世に存在するすべての物体が固有で持っている「周波数」のこと
同じ波動同士は共鳴し合うため、お互いが引き寄せ合い何らかの関係を持ちやすくなると言われています。
そのため、例えばひょんなことから知り合い仲良くなった人というのは、お互いの波動が共鳴し合い引き寄せられたということになるのです。
電化製品も同じで、お互いの波動が共鳴しあって一つ屋根の下で良い関係を築けていたということが言えます。
しかし運気の変わり目が訪れ、あなたの波動が上がって次のステージに進み始めた時、今まで使っていた電化製品との波動が合わなくなってくるため、『壊れる』という現象が起こり出すのです。
身代わりになってくれたという場合もある
電化製品や食器類が壊れた時は、「自分の身代わりになってくれた」という場合もあります。
もしも心身の状態が安定していないようでしたら、休息を取ったりなどして心身を休めることを意識してみてください。
そもそもなぜ電化製品が運気と関係するのか?
そもそもなぜ電化製品が壊れることと運気が関係するのでしょうか。
電化製品でなくても、例えば衣類や家具でもいいのでは?と思ってしまいますよね。
これには理由があります。
電化製品は電気(エネルギー)で動く物であり、そこに住む人間の波動エネルギーの影響を大きく受けています。
そのため電化製品が壊れるということは、それを使っている人間との波動エネルギーが合わなくなってきたという証拠になるのです。
ただし、長年使って劣化していた末に壊れた場合は、それは「寿命」の可能性が高いので、
・そこまで古くないのに突然壊れた
・複数の電化製品が次々と壊れた
という場合には、運気の変わり目のために起こった可能性が高いと言えます。
我が家の仰天体験談
あれは忘れもしない5年前、我が家の電化製品たちが次々と壊れるという事態が起きました。
はじめにクーラーが壊れたのを皮切りに、固定電話機、ドライヤー、電気ポット、極め付きが冷蔵庫!
さすがに冷蔵庫から「カラカラ」と変な音が鳴りだしたときには、いくら運気の変わり目だと言われてもこの家は呪われているのではないかと怖くなったほどです(笑)。
あの時は、家族の1人の環境が数か月後から一変することが分かっていたので、次のステージに行くために波動が変わっている最中だったのかなと思います。
それにしても、1個が壊れるくらいならまだ分かりますが、あそこまで次々と壊れるとさすがに理解が追いつきませんでしたよ^^;
電化製品が壊れるのは運気の変わり目や好転の兆しと言われているのを、肌で感じた出来事でした。
今後あなたの家で次々と電化製品が壊れることがあったとしたら、それはもしかしたら自分やご家族が次のステージにステップアップするためかもしれません。
そう考えると、新しい電化製品を買うための出費も惜しくない?!ですね。
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年4月1日食料品の消費税 世界ではゼロの国も!?日本との差に驚き
芸能2025年3月31日オールスター感謝祭2025 エガちゃん暴走で炎上 年収も話題に
世の中のこと2025年3月28日トランプ関税 自動車 日本はいつから?副収入3選で備える不安な未来
耳寄り情報2025年3月28日たまごっち プチプチお店っち お店一覧 全12店舗で遊べる最新Switch版