こんにちは。
今回は、「三浦春馬氏の追悼コメントが死去前日に出たのは何故?当日の経緯も謎」というテーマについてです。
三浦春馬さんがお亡くなりになったとされてから、早くも2年10カ月が経とうとしています。
この記事は昨日の5月17日に書いているですが、ふと「そういえば春馬さんの死去は7月18日とされているけど、奇妙なことに前日の17日に芸能人の追悼コメントとかが出たよな」と思い出しました。
ファンじゃない人の多くは知らないかもしれませんが、春馬さんは2020年7月18日14時10分に死去されたとされていますが、それ以前にフライングで?死去報道のニュース記事が出回ったり、芸能人が追悼のコメントをSNSで出したりしていたのです。
そして肝心の18日当日の経緯も、いまだに謎のまま。
どれくらい謎なのか、あまりピンと来ない人もいるでしょうから、今回は死去前の報道などとあわせて、自宅で倒れていた西●史子氏が発見され病院に搬送されるまでの経緯の発表の仕方と比べてお伝えしたいと思います。
もくじ
三浦春馬氏の追悼コメントが死去前日に出たのは何故?
いまだに謎なんですが、三浦春馬さんが亡くなったとされる18日よりも前に追悼のようなコメントをされている芸能人がいたり、死去の日にちを前日の17日と書いているニュース記事があったり、死去時間の14時10分より前に速報が出たようでしたので、当時は物凄い違和感と奇妙さを覚えました。
記事を掲載した会社に問い合わせた人もいたようですが、「日にちを間違えた」とのこと、、
人が亡くなったとされる日にちを間違える!?仮にもプロなのにそんなことが有り得るのか、、!
またFRIDAYの記事には、
三浦さんはドラマが撮影される17日の朝から連絡がつかなくなり、行方不明状態だった。
亡くなった18日の撮影は中止となりました。
とありました。
もしも前日から行方不明状態だったというのが本当なら、撮影中のドラマの準主役が行方不明とあらば17日から大騒ぎになるでしょうし、文春の記事で見た「前日の夜まで仕事」というのも辻褄が合わなくなってきます。
でもおかしいんですよね。
こういった記事がでたあと、日にちを書き換えているようなんです。
なぜ書き換える必要があったんでしょうか。というか、その以前になぜこんなこと間違える??
ちなみに、18日にドラマのエキストラに参加する予定だった方はこのように言っています↓↓
不思議なのは、死去時間が14時10分だったのに、早朝4時18分に心境を吐露しているんです。
ショックな出来事。
久しぶりに役者の仕事で、
ドラマの現場に向かっていると、
集合1時間前にマネージャーから連絡
「大きな出来事があり撮影はバラシです」との事
コロナかと心配したら、
理由は三浦春馬さんの自殺だった
もう一人↓↓
7月18日、息子の友達がカネ恋のエキストラで春馬くんと共演予定でした。
朝5時入りのスケジュール。春馬くんも同じ時間に現地入りの予定が現れず連絡付かず、ずっと春馬くん待ちでした。
台本も持っていて、春馬くんとのシーンも予定されていたのでエキストラだけ朝5時入りだったわけではありません。
「午後からの仕事のため約束の時間にマネージャーが迎えに行った」との発表でしたが、これ嘘です。
朝5時入りならマネージャーは4時や4時半には迎えに行っていなければおかしい。
やはり空白の時間について説明するべき。
また、カネ恋のドラマの演出家(監督)だった木●ひさし氏は、18日早朝6:49に意味深な言葉を投稿していました↓↓
最高のおっさんの朝ごはん。
今年、最期のポパイの可能性あり
「最後」じゃなくて「最期」という言葉を使った意味は!?
一部では、江戸川乱歩著「新宝島」の中に『ポパイの最期』という章があり、それを掛け合わせたのでは?とも言われていましたが、、、う~ん。
そうだったのか!!とは腑に落ちない。
しかも、実際の新宝島は「ポパイの最期」ではなく「ポパイの最後」となっているようだが、、?
いずれにせよ、春馬さんが亡くなってとされたのは18日14時10分だと言われているのに、18日早朝から一体何が起こっていたのでしょうね。
芸能人・有名人が前日に追悼コメントや意味深発言?
更にこちらは、前日の17日に追悼コメントや「驚いた!」という反応をSNSで示してくださった芸能人・有名人の方々です↓↓
※戸●恵子さんは18日のブログですが、内容が意味深です。
※間●翔太さんも意味深です。
百●尚樹さん
三浦春馬さんの訃報に驚いている。
映画「永遠の0」の撮影時に何度か話をした。真面目で誠実な青年だった。
ユ●ジさん
春馬嘘だろ。信じたくない。まさに昨日も
「ごくせんで一緒だった仲間達が活躍してると嬉しいんですよね」って
春馬の事もスタッフさんに話したばっかだったのに...。
ノ●スタイル井●さん
戸●恵子さん
(中略)あれから何年経っても、いつお会いしてもピュアな春馬くん。
昨日は寺脇康文さんと。
今日は大地真央ねーさんと。
悲しいLINEのやり取りでした。
松●一哉さん
おい
嘘だろ
<午後11時30分・2020年7月17日>
間●翔太さん
7/17。本日は特別な日。
これからラジオ収録、夜は舞台挨拶。
そして春馬の一周忌。
こっちは梅雨もあけてメチャ暑だぞ
よくよく見てみますと、17日の午後23時30分過ぎから一斉にコメントされている印象ですね。
・ユ●ジさん⇒23時37分
・ノ●スタイル井●さん⇒23時51分
・松●一哉さん⇒23時30分
事務所やマネージャーから連絡があって知ったのでしょうか。
あ、でもノ●スタイル井●さんは「家で携帯を見ていたら衝撃的なニュースが飛び込んできた」とありましたね。
う~ん、謎だ。
速報ニュースが出回っていたなら一般人も大騒ぎになっていただろうに。
そしてこちらは、有●弘行さんが7月17日にインスタに投稿したもので、「どうぞ。お疲れ様でした」という言葉とビールの写真。
一見、何の変哲もないごく普通のものだと思うのですが、驚くべきはコメント欄。
なぜか、「三浦春馬」の文字と炎の絵文字が。
なぜ7月17日に、ましてやインスタ内容とはまったく関係ないであろう「三浦春馬」の文字を残す必要があったのでしょうか。
ほかにも、一般の方で18日14時10分以前に死去を知ったという方もたくさんいます。
以前、『「見た」と仰っている人達は「記憶違い・虚偽記憶」だと思います。』といったコメントを頂いたことがあり、大変興味深く拝読させていただきました。
たしかに人間の記憶なんてそんなものかもしれません。
ただ、その時の状況や時間を事細かく覚えていたり、それを複数人で共有していたりする人も見かけましたので、どうなんでしょうね。
また、前日に追悼コメントが出るのはさすがにおかしいのでは!?とは感じました。
18日当日の経緯も謎。西●史子氏との発表の違い
春馬さんはもともと、亡くなったとされる18日の経緯の発表内容も二転三転しており、尚且つ時間も曖昧な言い方ばかりで謎だらけです。
どれくらい謎かと言いますと、分かりやすいように西●史子氏が自宅で倒れて搬送された時の、経緯発表の時と比べてお伝えしたいと思います。
まずはコチラが西●史子氏の時の発表↓↓
所属事務所「ホリプロ」の発表によると、西川史子さんは17日午前9時に勤務する「松倉クリニック&メディカルスパ」に出勤するはずだったものの、10時になっても連絡が取れないことから不審に思った病院側がマネージャーに連絡したそうです。
その後、正午に警察立ち合いのもとでマネージャーが部屋に入ったところ、リビングで倒れている西川史子さんを発見し、その時点では意識もあり会話もできていたそうで、倒れた経緯については「朝、入浴後に異変を感じて倒れてしまった」と話したといいます。
マネージャーが救急車を呼んで病院に救急搬送され、右脳内出血と診断されたことで15時半から5時間に及ぶ手術を受け、手術は無事に成功して翌日から自分で食事をしたり、メールや会話などもできるまでに回復したそうです。
時間も場所もハッキリと記されており、自宅に入る時には警察立会いのもと入ったとありますね。
他人の自宅に鍵を開けて入る時には、たとえ安否確認のためでも警察の立ち合いが必要だと聞きました。
勝手にお部屋に入る事はできないので 警察の方に立会い頂き 安否確認することが必要になります。
(中略)気を付ける点は 不法侵入にならない事です。
・大家さん・管理会社さんなどによる単独入室(警察立会なし)
所有者さんである大家さんであっても 契約者さんや保証人さん以外での 解錠・入室は 基本行わない 心がけが必要です。
安否等を心配して行った行為が 不法侵入等で 違法行為をしたことになる場合があります。
続いて、コチラが三浦春馬さんのときの発表です↓↓
【当日の経緯について】
午後から予定されていた仕事に向かうため、約束の時間に担当マネージャーが自宅へ迎えに行きましたが、メール・電話等に返事がなかったので、部屋へ向かいました。インターフォンを鳴らしましたが応答がなかったため、管理会社の方に連絡をし、部屋の鍵を開けていただき入室したところ、すでに意識のない状態でした。応急手当をするとともに、すぐに警察と救急に連絡を入れ、病院に搬送されましたが、懸命な救命措置も及ばず14時10分に永眠いたしました。
全体的にモヤッとしていて、何時に何がどうなっていたのかさっぱり分かりません。
しかも、部屋に入室するときに警察はいなかったようですが、それで入室可能だったのでしょうか。
次から次へと疑問がわいてくる状況となっています。
時間が経ったからといって、到底納得できることではありません。
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

最新の投稿
豆知識2025年10月17日冬至にゆず湯なぜ入る?知られざる由来と効果5選を解説
豆知識2025年10月15日大根おろしの保存期間 食中毒を防ぐ冷蔵・冷凍の裏ワザ5選
世の中のこと2025年10月8日11月値上げ商品一覧 2025 今買っておくもの5商品
世の中のこと2025年10月1日10月値上げ一覧2025|食品光熱費3024品目の影響まとめ