※本ページにはプロモーションが含まれています
あなたの周りに、一緒にいると酷い疲労感に襲われたり、心が落ち着かない気分になるような人はいますか?
もしかしたらその人は、「エナジーバンパイア」かもしれません。
私の知り合いにも、まさに!!という人がいましたよ。
もしも思い当たる人がいる場合、
・エナジーバンパイアの特徴や見た目が気になる
・撃退法があるなら知りたい
と思う方も多いかと思います。
そこで今回は、一刻も早く離れるべき「エナジーバンパイア」の特徴や見た目、撃退法7つや芸能人に多いという噂などについてご紹介します。
もくじ
そもそもエナジーバンパイアとは?
そもそもエナジーバンパイアとは一体何なのでしょうか?
エナジーバンパイアとは
一緒にいる人のエネルギーを吸い取り、それを自分のエネルギーとして充電していく人
のことをいいます。
序文でもお話ししましたが、あなたの友人や会社の同僚、ママ友などの中に一緒にいると酷く疲労困憊してしまったり、心がざわざわして大きなストレスを感じてしまう人はいませんか?
毎回そのような状態に陥るようなときは、その人は「エナジーバンパイア」の可能性が高いでしょう。
しかもエナジーバンパイア自身は、自分が相手のエネルギーを吸い取っていることに自覚はありません。
つまり、悪気があってやっているわけではないのです。
また、エナジーバンパイアは1回のみならず、毎回相手のエネルギーを奪い続けていきますので、離れずにいると日常生活に支障をきたしてしまうことさえありますから、できる限り離れることが重要となってきます。
エナジーバンパイアの特徴や見た目は?
エナジーバンパイアの見た目は、他の人との明らかな違いがなく、一見すると愛嬌があって快活そうにも見える人もいるので要注意です。
しかしよくよく観察すると、
・ニコニコしているが目が笑っていない
・快活そうにしているが顔色がくすんでいる
・目が不気味な輝きを放っている
・笑っているが顔や目元に歪みがある
このような見た目に気が付くかもしれません。
目元や口元の歪みは、マイナスのエネルギーが顔に顕著に表れるためだと言われています。
性格的な主な特徴は、下記に挙げました。
周りの人で当てはまる人がいないかチェックしてみましょう。
①悪口や愚痴などのネガティブな言動が多い
エナジーバンパイアは、最初のうちは楽しく会話をしていても、そのうち必ず悪口や愚痴、文句などのネガティブな会話になっていきます。
人や環境に対して批判をする話ばかりなので、聞いているうちに疲れてきてしまい、酷いと気分が悪くなってきてしまいます。
話が終わってサヨナラする頃には、ドッと疲労感が押し寄せているはずです。
②否定する言動が多い
エナジーバンパイアは、相手のやることなすことに文句をつけ、必ずといっていいほど否定してきます。
相手のモチベーションを下げて、がっかりしている姿に快感を得ているのです。
そういった優越感にも似た感情を得ることで、エナジーバンパイアはどんどん元気になっていきます。
もしもこちらに問題があり、きちんとした理由を述べたうえで否定してくるならエナジーバンパイアではないのですが、とくに大きな理由もないのに頭ごなしに否定してくることが多い人は、エナジーバンパイアである可能性が高いといえます。
③相手を支配したがる
エナジーバンパイアは、なぜか偉そうで攻撃的、人に命令したりお願い事をやたらとしてきます。
そうすることで自分は楽をし、さらには優越感を得てますますエネルギーを増幅させていくのです。
自分の一声で皆は動く、支配できていると感じているのですね。
されている方は、納得がいかないまま任務を遂行しているわけですから、ストレスが溜まりエネルギーも吸い取られていくのです。
④相手を見下すことが多い
エナジーバンパイアは相手を否定して劣等感を与え、モチベーションを下げることに喜びを感じるため、常に相手を見下しており、何かあればここぞとばかりに否定して精神的ダメージを与えていきます。
そうすることで、当のエナジーバンパイアはどんどんイキイキとしてくるのです。
⑤承認欲求が強い、常に一番でいたい
エナジーバンパイアは承認欲求が人一倍強く、常に自分に注目が向いていないと気が済みません。
ですから、自分より目立っていたり人気がある人には、全力で潰そうと襲い掛かってきます。
どんな姑息な手を使ってでも、自分が目立ち常に一番でなければ気が済まないのです。
被害を被った周囲の人たちは、エネルギーを奪われてゲッソリとなってしまうでしょう。
⑥悲劇のヒロインを演じがち
エナジーバンパイアは、聞いてもいないのに自分の不幸話や波乱万丈な話を聞かせて、「大変だったね」「よく頑張ったね」などという同情を得て、それをエネルギーに変えていきます。
それが作り話なのか本当の話なのかはさて置き、周りから無理やり同情を得ることで周囲からエネルギーを奪っていくのです。
⑦自分の意見を曲げない、絶対に正しいと思っている
エナジーバンパイアは絶対に自分の否は認めず、自分の意見を押し通そうとします。
自分の意見は絶対に正しいと思っていますので、反論しようものなら物凄い重圧で相手を否定し、最後には言いなりにさせてしまうのです。
したがって、意見を聞いている周りの人たちはどんどんエネルギーを奪われていきます。
⑧人の不幸話が大好き
エナジーバンパイアは、親身になって「話なら聞くよ」「相談事があったら何でも言ってね」などと優しく接してくれるのですが、じつはそれは相手の不幸話が聞きたいだけなのです。
『他人の不幸は蜜の味』などという言葉がありますが、エナジーバンパイアはまさに人の不幸が大好物で、それを優越感に変えて自分はどんどんエネルギッシュになっていきます。
エナジーバンパイアは芸能人に多い?
エナジーバンパイアは芸能人に多いのか調べたところ、決定的な情報はないことがわかりました。
そもそもエナジーバンパイアは職種に限らず、ママ友や同級生、ひいては家族内などどこにでも居る可能性があります。
芸能人の方々は元々のエネルギーが強いことと、業界で生き残っていくために日々の努力をストイックに行っている方が多かったり、自己アピール精神が強いためにこのような噂が立ちやすいのだと考えられます。
エナジーバンパイアの撃退法7つ
相手のエネルギーを吸い取り、自分のエネルギーに変えてどんどん強大になっていくエナジーバンパイアですが、撃退するには以下の7つの方法が挙げられます。
①話を客観的に聞く
もしもエナジーバンパイアが不幸な身の上話をしてきたり、一見楽しそうな話をしてきても、親身になって聞くのではなく、一歩下がって客観的に聞くようにしましょう。
そうすれば、エナジーバンパイアは「この人からエネルギーを吸い取ることはできない」と潜在意識下で判断しますから、影響を受けにくくなるといえます。
②話は真剣に聞かず、聞き流す
①にも似ている所がありますが、エナジーバンパイアは悲劇のヒロインを演じて同情を得ようとしたり、相手を威圧して支配してこようとします。
そういったときは、あくまでも話は聞くのですが真剣には聞かず、右から左に聞き流すようにしましょう。
そのような態度を続けることで、エナジーバンパイアはエネルギーが奪えない相手だと察知し離れていくはずです。
③意見に賛成し過ぎない
エナジーバンパイアは、自分の話を親身に聞いてくれ、なおかつ同調して助けてくれるような人をターゲットにしてエネルギーを奪い取ります。
つまり、何でもかんでも「イエス」では余計につけ込まれてしまいますので、賛成できない場合にははっきりとそのように伝え、何を言ってきても自分の意思を曲げないことが重要です。
そうすることで、エナジーバンパイアからのネガティブパワーを受けにくくなりますし、「操れない相手だな」と感じて次の獲物を見つけるべく離れていくでしょう。
④相談事や身の上話を安易にしない
エナジーバンパイアは相手の不幸話が大好きですので、「相談があったらいつでも聞くよ」などと言ってきても、アドバイスする気など最初からありませんし、不幸話を聞くことで元気を得ていきますから、エナジーバンパイアだと感じた相手には相談事や身の上話は一切しないほうが賢明だといえます。
⑤環境を変えて距離を置く
エナジーバンパイアから影響を受けないためには、距離を置いてできれば縁を切ることが一番です。
家族がエナジーバンパイアだった場合は縁を切ることは難しいでしょうが、例えば生活サイクルを何となく変えてなるべく顔を合わせないようにしたり、可能ならば一人暮らしなどをして離れるなどなど。
ママ友や近所付き合いの中にエナジーバンパイアがいる場合には、仕事を始めて会話する時間を減らしたり、とにかく顔を合わす時間を極力少なくする。
会社内にエナジーバンパイアがいる場合には、異動願を出したり思い切って転職するのもいいと思います。
付き合っている人がエナジーバンパイアだった場合は、思い切ってサヨナラを切り出す。
などなど。
一緒にいる時間が長ければ長くなるほど、どんどん自分のエネルギーも奪われていきますから、相手がエナジーバンパイアだと気が付いたときには、なるべく早く対処したほうが良いでしょう。
⑥パワーストーンを身に着ける
パワーストーンにはそれぞれ、「浄化」や「魔除け」などのパワーが宿っていますから、パワーストーンや縁起物を身に着けたり、部屋に飾るのも効果的だと言えます。
おすすめは水晶やブラックトルマリンです。
⑦相手と自然に縁が切れる魔法の言霊を使う
これは以前どこかのブログで拝見したのですが、ビックリするくらいに効果がありましたのでシェアいたします。
興味のある方は、こちらをご覧ください。
おわりに
いかがでしたか?
私の知り合いにも、かつてエナジーバンパイアだと思わせる人がいました。
わりと近所ですし子供同士の保育園が同じだったので、はじめは何も考えずに世間話をしたりしていたのですが、そのうち妙な威圧感や居心地の悪さを感じるようになり、その人と接したあとはグッタリと疲れ切ってしまうようになりました。
最初のうちは自分の体調が良くなかったのかなと思っていたのですが、その人と接した日は毎回そうなるので「エナジーバンパイアなのか?」と感じ始め、自分のパート時間を延ばしたり日数を増やしたりなどして、徐々に顔を合わす機会を減らしていきました。
そして例の言霊も。
その結果、今では子供も親同士も関わることはなく、接点は何もない状態となりました。
まだエナジーバンパイアに接したことがない人もいるかもしれませんが、関わってみたらすぐに分かると思います。
出会わないことが一番ですが、万が一出会ってしまった時には撃退法を試してみてくださいね。
では、今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年4月1日食料品の消費税 世界ではゼロの国も!?日本との差に驚き
芸能2025年3月31日オールスター感謝祭2025 エガちゃん暴走で炎上 年収も話題に
世の中のこと2025年3月28日トランプ関税 自動車 日本はいつから?副収入3選で備える不安な未来
耳寄り情報2025年3月28日たまごっち プチプチお店っち お店一覧 全12店舗で遊べる最新Switch版