スピリチュアル

バッタのスピリチュアルな意味や夢の暗示は?私に起こった不思議な体験談も

こんにちは。

今回は、「バッタのスピリチュアルな意味や夢の暗示は?私に起こった不思議な体験談も」というテーマについてです。

 

虫には、その種類によって様々なスピリチュアルなメッセージが込められています。

とくに、目の前に突然現れたり自分の体にとまったり、あるいは居るはずのない場所で出くわしたりすると、そのメッセージ性はより強いんですよ。

スピリチュアルなメッセージが込められた虫は色々いますが、そのなかでもバッタは波動の高い生き物なんです。

波動の高い生き物は、神様や魂のメッセージを自らが媒体として伝達することができます。

そこで今回は、バッタのスピリチュアルな意味や夢に出てきたときの意味、また私の実際の不思議な体験談をご紹介します。

バッタの持つスピリチュアルな意味とは?

バッタの持つスピリチュアルな意味は、「出会い」と「名誉」だといわれています。

はてな

・新しい出会いやチャンスを逃すな

・長年の努力が実を結び、人から賞賛される

・大切な人が訪ねて来る

・何事にも果敢にチャレンジしなさい

 

また、バッタが急に現れたり自分の体にとまったりするのは幸運の兆しだとされており、果敢にチャレンジした結果、幸運な未来が待っていることを意味しています。

あなたがもし現時点の状況にヤキモキしていたり、停滞を感じているときにバッタを見たら、何か新しいことが起こり良い方向へと事が運ぶかもしれませんね。

とくに、「美しい緑色をしたバッタ」が幸運の知らせだとされています。

さらには、バッタは跳躍しながら行動する生き物ですので、バッタに出くわした時にはすぐに行動することがカギです。

せっかくチャンスが訪れていても、すぐ行動に移さなければ逃してしまうことも伝えているんですよ。

 

 

バッタとのスピリチュアル体験談

私の体験談

これは、バッタがスピリチュアルな意味を持つ生き物だと、まだ私が知らなかったときに起きた出来事です。

とある2月の真冬に、子供と一緒に玄関先の庭で遊んでいたんです。

すると、枯れた草の間から何やら動く物体が。

こんな真冬に虫なんていないだろうと草をかき分けてみると、そこにはなんと、まあまあデカい緑色のバッタがいるではありませんか!!

一瞬目を疑いましたが、やはりどう見てもバッタです。

※あとで調べてみたんですが、そのバッタは成虫で越冬する「クビキリギリス」で、バッタ目キリギリス科でした。

 

ショウリョウバッタが大きくなったような風貌で、寒いからか動作もゆっくりで何とも可愛い。

子供とまじまじ観察しちゃいました。

それからというもの、朝になって私が郵便受けに新聞を取りに行くと、ほぼ必ず門柱にいるんです。

まるで挨拶してくれているみたいに。

なんだか嬉しくて、「あ、おはよー」と声をかけていましたよ。

それから程なくして、私の仕事復帰が決まりました。

生活サイクルが変わったせいか、仕事に行くようになってからバッタを見かけることはなくなりました。

とはいえ、そんなことは気にも留めていなかったのですが、のちにバッタのスピリチュアルな意味を知ってビックリ!!

「新しいことにチャレンジ」「幸運な未来」を教えに来てくれていたのでしょうか。

しかも、バッタは包容力があって守ってくれる波動の生き物ですので、私の変化を見届けるまで毎日見守ってくれていたのかもしれません。

 

息子の体験談

これは高校生の息子から聞いた話なんですが、夜中になったので寝ようと布団に入ったところ、なんと枕元に緑色のトノサマバッタがいたというのです!

写真を見せてもらったのですが、たしかにトノサマバッタでした。

捕まえようとしても、凄まじい脚力で飛び跳ねるためなかなか捕まえることができず、悪戦苦闘の末ようやく捕まえて玄関から逃がしてやったそうです。

2階の部屋ですし、網戸を開けていたわけでもないのに、一体どこから入ってきたのか、、、いくら考えても不思議で仕方ありません。

外出から戻った際、服にくっついていたのかな!?

息子は近いうちに大事な試験があります。

良い結果になるような気がしてきました!

※その後、無事に試験に合格しました。

 

 

バッタが夢に出てきた時に暗示するものとは

バッタが夢に出てきたときは、その夢の内容によって幸運を暗示している場合とそうでないときがあります。

ここでは、縁起の良いバッタの夢についてお伝えします。

バッタが家にいる夢

珍しい来客者があることを意味しており、またそれによって自分の行動が賞賛され飛躍的な成功を収めることを暗示しています。

長年努力していることがあるのなら、その努力が実を結ぶのかもしれませんね。

 

バッタをつかまえる夢

高くジャンプしながら移動するバッタの夢は、「もっと高みを目指したい」「もっと成長したい」気持ちの表れです。

そのバッタをつかまえるということですから、状況が好転し、努力が実を結んで結果として現れることを暗示しています。

 

バッタが跳んでいるのを見る夢

バッタが力強い脚力で見事に跳んでいる夢は、運気が上昇することを暗示しています。

前向きな考えで取り組んでいくことで、さらに運気が上昇していくことでしょう。

 

バッタを潰したり殺してしまう夢

一見不吉な夢のように思いますが、バッタを潰したり殺してしまう夢は、自分のコンプレックスや苦手の克服、また飛躍的に成長することを暗示しています。

さらにこの夢は、準備が整ったという意味もありますから、今まで悩んで取り組んでいなかったものにトライするのもいいかもしれませんね。

 

バッタを食べる夢

仕事や社会活動において、飛躍したり成長しやすいことを暗示しています。

また、面白い出来事や現象の共有という意味もありますから、職場や学校での人間関係が良好になっていくことでしょう。

ポジティブ思考がカギですから、この夢を見たら前向きに物事に取り組んでいきましょう。

 

 

おわりに

私はわりと田舎に住んでいますので、バッタに対してはとくに何も感じていなかったのですが、スピリチュアルな意味を知ってからは、バッタに出くわしたら感謝しながらチャレンジしようと思っています。

あのときのバッタさん、見守ってくれてありがとう!

あなたも生き物からのスピリチュアルメッセージを受け取って、幸運を手にしてくださいね。

では今回はこのへんで。

 

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

ベビーカステラ
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。

-スピリチュアル

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.