こんにちは。
今回は、「新月とは?スピリチュアルな意味や体調不良になりやすい人4つの特徴」というテーマについてです。
新月の時期になると、体調不良になる人がいます。
私もそのうちの1人でして、新月になる少し前から頭痛や気分の落ち込みなどがあり悶々としておりました。
しかし新月自体はとっても縁起の良いものであり、新たなスタートを切るのに最適だと言われていますから、新月に近づくにつれて体調不良になるのには何か意味がありそうですよね。
そこで今回は、新月のスピリチュアルな意味や、体調不良になりやすい人の特徴などについてお伝えしたいと思います。
もくじ
新月とは?
新月とは年に12〜13回訪れるもので、
月が太陽と地球の間の位置にあり、地球から見て月が見えない状態
のことを言います。
月の満ち欠けを表す月齢では、新月のことを「月齢0」とも呼んでいることから、今までのエネルギーをリセットして、新たなパワーで物事を再スタートさせたり新しいことへの挑戦、目標を掲げるのに良いとされています。
新月のパワーは、新月の前後1~2日は効果があるとされていますので、新月当日でなくてもその前後で新月の影響を受けている人もいるでしょう。
また、人によっては新月の影響で心身の不調を感じる人もおり、
・疲れやすい
・眠気
・頭痛
・気分が落ち込む
などの体調不良が起こる場合があります。
新月のスピリチュアルな意味は?
新月のスピリチュアルな意味は
「新たな始まり」
「変化の時」
です。
そのような時に、月のパワーを敏感に受け取り体調不良になってしまう人は、
注意ポイント
『浄化中』
『心身を休めて』
『溜め込んだ感情や嫌な思いを手放して』
というスピリチュアルな意味やメッセージが込められている場合があります。
いつもよりリラックスする時間を多くとり、心身を休めることで心も体も浄化され「新しい自分」としてスタートしていけるかもしれません。
なお、新月を1~2日過ぎても症状が治まらない場合は、新月とは関係なく病気など他の原因があるかもしれませんので、ご注意くださいね。
新月に体調不良になりやすい人4つの特徴
新月に体調不良になりやすい人には、以下の4つの特徴があります。
①感受性が強い人
感受性が強い人は、新月の影響を受けやすいと言われています。
繊細で周りの目や評価を気にしやすい人、優しすぎたり共感力がありすぎる人などはとくに影響を受けやすいでしょう。
②女性
女性の方が男性よりも新月の影響を受けやすいと言われています。
女性の体や心は、男性以上にとてもデリケートであること、また女性の生理や妊娠、出産などの体のサイクルは、月の満ち欠けと深く関係しているからなのです。
③食事や生活が自然派の人
食事や生活が「自然派の人」も新月の影響を受けやすいと言われています。
お肉をあまり食べない、砂糖をあまり摂らない、油こいものをあまり食べない、あまりグルメでない、外食をあまりしない、辛いものをあまり食べない、添加物を摂らないように気を付けている、こうした食生活をしている人が感じやすいのです。
ベジタリアン、菜食主義者、ヴィーガン、フルータリアンなどは新月に体調不良を感じやすい、ということです。
ナチュラルな雰囲気が好き、自然の中で過ごすのが好き、アウトドアが趣味など、やけに自然との繋がりを求める人。
このようなタイプは無意識に自分も自然の一部だと感じているため、自然からのパワーを何の対抗もなくスッと受け入れやすくなっています。
よって新月からの影響も普通の人よりもたくさん受けてしまうことがあるのです。
引用:新月の影響を受けやすい人の特徴とは?体調不良や精神が不安定、気分が落ち込む? - 当たる占いセレクション (fortune7.co.jp)
④スピリチュアル能力が高い人
人間の感覚機能には、それぞれ「視覚」「嗅覚」「聴覚」「味覚」「触覚」の五感がありますが、それとは別に、「第六感」が人一倍研ぎ澄まされている人がいます。
第六感とはいわゆる「感覚」のことで、一般的には感じないものを感じ取ったりできる能力のことを「スピリチュアル能力」と呼んでいます。
この能力が高い人も、新月の影響を受けやすいとされています。
おわりに
月は知れば知るほど本当に神秘的で、古来から人々の心身に大きな影響を与え続けているのですね。
新月の時期に体調がすぐれない時には、無理をせずなるべくリラックスして過ごすようにしてください。
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年4月1日食料品の消費税 世界ではゼロの国も!?日本との差に驚き
芸能2025年3月31日オールスター感謝祭2025 エガちゃん暴走で炎上 年収も話題に
世の中のこと2025年3月28日トランプ関税 自動車 日本はいつから?副収入3選で備える不安な未来
耳寄り情報2025年3月28日たまごっち プチプチお店っち お店一覧 全12店舗で遊べる最新Switch版