こんにちは。
今回は、「またもや国民負担!税収不足で借り入れた返済のため賦課金制度を新設?」というテーマについてです。
ツイッターを覗いておりましたら、「国民負担」というワードがトレンド入りしていました。
今度は何だよ、、、と一抹の不安を覚えながら見てみたところ、本当に今度こそは納得がいかないことになっていました汗
何でも、税収が不足したときに借り入れた額の返済が進まないから賦課金制度を新設し、自動車ユーザーの保険料に上乗せして確保するとか何とか、、、
なんでいつも国民が負担を背負うことになるのか。
しかも返済が進まないからって、、、私たち関係ないですよね?汗
もくじ
またもや国民負担!税収不足で借り入れた返済のため賦課金制度を新設?
鈴木俊一財務相は2022年11月11日の閣議後会見で、自動車安全特別会計から一般財源に借り入れ(繰り入れ)た自賠責保険(自動車損害賠償保険)の保険料運用益5952億円(2022年度末当初予算見込み)の返済について、次のように話しました。
「一般会計から自動車安全特別会計への繰り戻しは、今の財政事情を考えると1回でお返しするのは無理な状況。これは申し訳ないと思っているが、そういう中で着実に確実に繰り戻し、誠意をもってお返ししていくことが大切だと思っている」
財務省は税収が不足した1994(平成6)年と1995年の2年間に、1兆1200億円をこの特別会計から借り入れ、今もその返済を続けています。返済は一時滞っていましたが、2018年から再開されました。ただ、再開後も借入額に対して返済額は少なく、10年後には自動車安全特会の財源が底をついてしまう可能性がありました。
(中略)そこで国土交通省は賦課金制度を新設し、自動車ユーザーの保険料に上乗せして確保することが、2022年の法律改正で成立しています。
※配信記事
引用:自賠責の運用益6000億円を借入「申し訳ないと思う」鈴木財務相 来年度から「賦課金」さらに国民負担へ(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
税収が不足して借り入れをした時の返済が進まないから賦課金制度を新設し、自動車ユーザーの保険料に上乗せして確保するって!?
なぜそこで、国民から搾取するという方向になるのか。
しかも今年度の税収額は68兆円でしたっけ?過去最高だったんですよね。
本当に足りないの?
分かりやすく要約してくださっている方がいました。
ツイッターの反応は?
上記の話題に対して、ツイッターではどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
税収が足りないから国民負担?
いや、お前たちの給料減らせ。
月20万とかで生活してみろ。
民間企業だったら、これは経理不正じゃないの?
で、その不正経理を正すことなく、不正に持ち出された側の自賠責保険の保険料を値上げするってこと?
なんというか負担増の理由が酷すぎて呆れるな
国庫は今潤ってるでしょ?
過去最高の税収67兆円なんだから
そもそも説明すれば新税作ることを許されるわけでもないんよね
作る前に足元見回してみろよ
会計検査院が調べたら455億円の無駄でたやんけ
もっと厳格に調べたら6000億位でそうじゃが?
賦課金は年間3兆円の国民負担になっているそうです。 とんでもない話です。
まさか自分達の給与はそのまま、国民負担はかっちり増やします!
…じゃないだろうね。
申し訳ない〜でお金いくらでもむしり取れる立法ってやっぱり強大な権力だなあ
責任をもって国民負担で返す、ってもうそれ無責任じゃん
財務省が借り入れたものなのだから
まず財務省に勤める連中や政府らの 給与、賞与を減らして返済するのが当然だろ!
自賠責の運用益6000億円
税収不足で一般財源化、国は余ってるお金をどんどん使って、足らなかったら、国民負担、そろそろ国民も怒りますよ。まずは議員の数を減らして、給料を下げるのが当たり前ではないですか?企業も業績が悪いと減俸になりますよ。議員の失敗を国民に押し付けないで下さい!
これ以上の増税は冗談抜きで生活が厳しい
最近とくに、増税の話が多くないですか?
いよいよ我が家も、本格的に家計が厳しくなってきそうです。
まだ教育費にお金がかかる子供がいるというのに、これ以上増税されたら本当に家計が火の車です。
何回も言ってますが、返済に充てられそうな削減すべき部分がほかにあるのでは?
増税ばかり考えるのではなく、必要ない部分をカットすることも考えないと、一般国民は冗談抜きで生活できなくなるのでは?
では今回はこのへんで。