こんにちは。
今回は、「神様トンボ(ハグロトンボ)が飛んでるところを撮影!やっぱり神秘的」というテーマについてです。
今朝もいつものようにウォーキングをしていましたら、神様トンボ(ハグロトンボ)のオスが地面にとまっていて、少し飛んではまた地面に、というのを繰り返していたので、そーっと近づいて写真と動画を撮ってみました。
気づかれてしまったので少し遠いところから動画は撮ったのですが、一般的なトンボのような俊敏な飛び方ではなく、ヒラヒラと蝶々のような飛び方をしているところを、皆さんにも見て頂けたらと思います。
もくじ
神様トンボ(ハグロトンボ)が飛んでるところを撮った
トンボや神様トンボについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください↓↓
「神様トンボ」と言われているハグロトンボ(羽黒蜻蛉)は、トンボの中でもとくに縁起が良くスピリチュアル性が高いと言われています。
私が今朝見た神様トンボは、こちらになります↓↓
体がエメラルドグリーンだったのでオスですね。
いつ見てもとっても美しいです。
そして、飛んでいるところを動画で撮ってみました。
遠くなので見にくいと思いますが、興味のある方はご確認ください。
自分が撮った動画を記事に載せるのは、考えてみたら今回が初のトライです。
上手く載せられたかな?汗
小さくて申し訳ありませんが、蝶々みたいにヒラヒラと飛んでいるのがお分かりいただけたでしょうか?
やっぱり一般的なトンボの飛び方とは違いますよね。
これを皆さんにも見てもらいたくて、、!
マスク無しで自然の空気を思いっきり吸って歩くのは気持ちが良い
そういえば、「俺も撮ってくれよ~」と言わんばかりに、シオカラトンボくんもポーズを決めていましたので写真を撮ってみました。
たくましい体、トンボ界では間違いなくアスリートでしょうね。
頂点に君臨しているオニヤンマさんにはかなわないでしょうが。
虫って本当に不思議な生き物です。
そうそう。この前も玄関の扉を開けたら、目の前のポーチタイルに灰色の物体があり、ゴミだと思って足で横に蹴ったら、なんとセミでした汗
足で蹴るとはなんという不届き者、、本当にごめんなさい、目が悪いんです(言い訳)。
セミは、何するんだよ~と言いたげに飛び立っていきましたよ^^;
マスク無しで外の空気を思いっきり吸い、自然を感じながら歩く。
心も体もリフレッシュされ、細胞が生き返るのを感じます。
秋になったら、しばらく行けてなかったキャンプにも絶対行くぞ!!
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年7月1日国税収が過去最高!内訳は?税負担増にSNS怒りの声も
世の中のこと2025年6月30日7月から値上げする食品一覧!とくに急騰する5品目は?
世の中のこと2025年6月29日消費税減税はお金持ちが優遇される?仕組みと真実5つ
豆知識2025年6月28日断水した時のトイレの流し方5手順!詰まり防止策も