こんにちは!
今回は、「スピリチュアル!虫が寄ってくる不思議な現象の理由とは?」というテーマについてです。
何故だか分からないけれど、自分の周りでよく虫を見かける、気が付いたら服にくっ付いていたり頭に付いていた・・・なんてことありませんか?
じつは、虫はスピリチュアル性の高い生き物であり、その体を媒介して魂のメッセージを届けに来てくれているのですよ。
ですから、虫が苦手な人にとっては心地良くない現象かもしれませんが、悪いことではないのです。
しかし、ここで気になるのが、なぜ虫が寄ってくる人とそうでない人とが存在するのか?
餌でおびき寄せているわけでもなく、ただ普通にしているだけなのに寄ってくるだなんて、不思議でしかないですよね。
そこで今回は、虫が寄ってくるスピリチュアルな理由についてお伝えしたいと思います。
もくじ
虫が寄ってくる人ってどんな人?
虫が寄ってくる人=虫に好かれる人は、スピリチュアル的能力が高い人が多いといわれています。
「虫の知らせ」という言葉があるように、第六感が働いて虫からのスピリチュアルメッセージを受け取ることができる人には、虫が寄ってきやすいのです。
さらに、江原啓之さんや美輪明宏さんがおっしゃるには、虫をはじめ動物に好かれる人というのは、徳が高い人なんですって。
ちなみにスピリチュアルメッセージとは、神様やご先祖様からの魂のメッセージのことをいいます。
波動の高い虫は、体を媒介して霊界からのメッセージをあなたに届けに来てくれているのですよ。
波動の高い虫とは?
この世には、波動が高い虫と波動が低い虫とが存在します。
波動の高い虫とは、人間から殺されることはほとんどなく、反対に愛でられるような存在の虫のことをいいます。
具体的に挙げますと、蝶々やトンボ、てんとう虫やタマムシなどが当てはまります。
意外ですが、蜘蛛も波動が高い生き物で、スピリチュアル界では「メッセージマスター」と呼ばれているんですよ。
反対に波動が低い虫というのは、ほとんどの人間から嫌われており、見つかるとたいてい殺されてしまうような虫のことをいいます。
代表格をいいますと、ゴキブリやハエなどですね。
虫が寄ってくるスピリチュアルな理由とは?
虫をはじめ動物は、人間のオーラに引き寄せられているのだといいます。
ですから、虫に好かれる=虫が寄ってくる人というのは、虫が好むオーラを纏っているのだといえます。
オーラは、色のほかに振動やにおい、音も含まれており、その人が発する感情からのエネルギー幅や大きさなどがオーラとして現れます。
よって、虫の本能的な好みと合致すれば、虫が寄ってくる人や虫に好かれる人となるわけですね。
本能的な好みは虫によって様々ですから、もしもあなたが「なぜか蜘蛛にたくさん出会う」ということであれば、それは本能的に蜘蛛が好むオーラを纏ってるということになります。
・好みのにおいが体臭として放出されている
・好みの色を頼りに寄ってきている
・本能的な振動による反応
以上のことが理由として挙げられます。
虫が寄ってきたらどうしたらいい?
もしも、明らかに自分に虫が寄ってきているようなときは、追い払いたいのは山々だとは思うのですが、邪険に扱わず虫からのスピリチュアルメッセージを感じ取ってみてください。
あとになって、「あ、そういうことだったのか!」という出来事が起こるかもしれません。
邪険に扱ってしまいますと、虫からのスピリチュアルメッセージを上手く受け取ることができませんから、せっかくのお告げや予兆を逃してしまうことにもなりかねません。
また、寄ってきた虫によってスピリチュアルメッセージの内容は違ってきますから、どの虫がどんなメッセージ性を持っているのかを確認することも大事ですね。
おわりに
私は、虫が寄ってきやすいという認識はないのですが、これまでに何回かスピリチュアルな体験をしたことはあります。
ですから、虫にはスピリチュアル的なメッセージや意味があると信じています。
虫が得意ではない方も、一呼吸おいてどんなメッセージを届けに来てくれたのか考えてみると、思わぬ展開が待っているかもしれませんよ。
私も虫はそこまで得意なほうではありませんが、虫からのスピリチュアルメッセージをしっかりと受け取り、毎日を心豊かに生活していきたいと思っています。
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年4月1日食料品の消費税 世界ではゼロの国も!?日本との差に驚き
芸能2025年3月31日オールスター感謝祭2025 エガちゃん暴走で炎上 年収も話題に
世の中のこと2025年3月28日トランプ関税 自動車 日本はいつから?副収入3選で備える不安な未来
耳寄り情報2025年3月28日たまごっち プチプチお店っち お店一覧 全12店舗で遊べる最新Switch版