※本記事にはプロモーションが含まれています
この記事でわかること
●ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケット申し込み日程
●ミュージカル『アメリカン・サイコ』当選倍率(予想)
●ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケット取り方のコツ
Hey! Say! JUMPの髙木雄也さんが主演を務めるミュージカル『アメリカン・サイコ』が、東京公演を皮切りに2025年3月30日より上演されます!
「アメリカン・サイコ」は犯罪物の描写ではありますが、ブラックコメディの要素もあるというワクワクドキドキできるストーリーです。
髙木さんは、昼はエリートビジネスマン、夜はセクシーなシリアルキラーという2つの顔を持つ主人公に挑みます!
ファンとしては、何が何でもチケットをゲットして観に行きたいですよね。
しかし、舞台は劇場のキャパが狭いということもあり、ファンクラブに入っていてもチケットを獲得するのは非常に至難の業です。
ましてや、髙木雄也さんのような人気アイドルが主演を務める舞台ですと、その困難さはより一層増すでしょう。
そこで今回は、ミュージカル『アメリカン・サイコ』の当選倍率やチケットの取り方のコツについてご紹介します。
推し活に備えたいカードNO.1
費用は一切かかりません
- カード枠の舞台公演数最多!
- 初日・千秋楽も取り扱い!
- 推し活に嬉しい特典が満載!
- 会員数が他より少ないため当選率がそのぶん上がる!
- WEB申し込み&店頭受取りなら即日発行!
>>入会金・年会費永年無料<<
もくじ
ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケット申し込み日程
ファンクラブ先行
申込受付期間(抽選):2024.12.02(月)予定~12.09(月)12:00
抽選結果:2024.12.24(火)
一般発売
S席:15,000円(全席指定・税込)
A席:12,000円(全席指定・税込)
全席指定:15,000円(税込)
全席指定:15,000円(税込)
全席指定:15,000円(税込)
ミュージカル『アメリカン・サイコ』の当選倍率(予想)
ミュージカル『アメリカン・サイコ』の当選倍率についてですが、当サイトが計算した結果
約25~37倍
という結果になりました。
今回は、Hey! Say! JUMPのファンクラブ会員数と各会場の収容人数から計算しています。
チケット申し込み人数
●Hey! Say! JUMPのファンクラブ会員数⇒約834,000人 ※2024年10月時点
仮定①:Hey! Say! JUMPのファンクラブ会員4割の方が1人2枚のチケットを申し込んだ場合
チケット申し込み人数:約667,200人
仮定②:Hey! Say! JUMPのファンクラブ会員6割の方が1人2枚のチケットを申し込んだ場合
チケット申し込み人数:約1,000,800人
各会場の収容人数
会場 | 収容人数 | 公演数 | 収容人数合計 |
東京:新国立劇場 中劇場 | 1,030人 | 17公演 | 17,510人 |
大阪府:森ノ宮ピロティホール | 1,030人 | 4公演 | 4,120人 |
福岡県:J:COM北九州芸術劇場 大ホール | 1,269人 | 2公演 | 2,538人 |
広島県:JMSアステールプラザ 大ホール | 1,204人 | 2公演 | 2,408人 |
計:26,576人 |
当選倍率の計算方法
仮定したチケット申し込み人数÷ 収容人数
その結果、倍率は以下のようになりました⇩
申込み割合 | 当選倍率 |
ファンクラブ会員4割(1人2枚) | 約25倍 |
ファンクラブ会員6割(1人2枚) | 約37倍 |
これは一筋縄ではいかなそうですね。
※以上は、あくまでも当サイトでの予想倍率になります。
参考程度に受け取ってください。
ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケットの取り方のコツ
ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケットの取り方のコツは以下の通りです。
①1枚で申し込む
2枚以上で申し込むより、1枚で申し込んだ方が当選率は上がる傾向にあります。
どうしても友人と隣同士がいい!!という方は無理ですが、観る時は別々でも構わないという方は検討する価値アリです。
②夜公演を含む第3希望まで申し込む
エントリーする際には夜公演も含めること、そして第1希望だけではなく第3希望までエントリーします。
ライブの場合は、なぜか第1希望のみでエントリーすると当たりやすい気がしました。
しかし舞台はキャパが狭いので、第1希望のみでは危険すぎる恐れがあります。
③平日の公演を狙う
日帰りで帰れる方や、仕事や学校に都合がつく方は平日の公演を狙うのも手です。
昼にするか夜にするかは、学生や会社員と主婦層とでは都合の良さが違いますから、舞台チケットを申し込む年齢層にもよります。
④クレジットカードのカード枠を確保しておく
舞台チケットの当選率を上げる方法の1つとして、クレジットカードの「カード枠」を利用するという手段もあります。
クレジットカードのカード枠とは、
特定のクレジットカードを持っている人限定で、舞台やイベントのチケットを優待枠にて申し込むことができる
というものです。
私も過去に、某舞台のチケットがファンクラブの先行では落選してしまったのですが、クレジットカードのカード枠で無事にゲットできた経験があります。
今回のミュージカル『アメリカン・サイコ』にカード枠があるかは、現在のところ未定です。
ちょっと待ってください!!
カード枠は予告なく発表されることがほとんでで、発表後すぐに販売開始になります。
また、抽選ではなく先着順の場合もあるため、カード枠の発表後から作成していては間に合わないことも多いのです。
ですから、いつカード枠の発表があってもいいように、事前に作成しておくことをおすすめします。
ジャニオタに最適なクレジットカードといえば、「エポスカード」一択です。
その理由は、エポスカードはカード枠の取り扱い公演数がダントツ1位だからです。
カード名 | 「エンドレスショック2024」帝国劇場公演 | 「ドリボ2024」 | ミュージカル「モーツァルト!」 | 年会費 |
エポスカード | 40公演 | 20公演 | 19公演(京本出演11公演) | 無料 |
JCBカード | 38公演 | 17公演 | ー | 有料 |
セゾンUCカード | 29公演 | 17公演 | ー | 有料 |
三菱UFJニコスカード | 26公演 | 17公演 | 18公演(京本公演10公演) | 有料 |
三井住友(Vpass)カード | 25公演 | 17公演 | 17公演(京本公演10公演) | 有料 |
セディナカード | 23公演 | ー | ー | 有料 |
VIEWカード | ー | ー | 8公演(京本公演5公演) | 有料 |
これまでも、
✅WEST.小瀧望主演主演ミュージカル「DEATH TAKES A HOLIDAY」
✅WEST.桐山照史主演ミュージカル「グラウンドホッグ・デー」
✅WEST.の濵田崇裕&神山智洋W主演ミュージカル「プロデューサーズ」
✅SixTONES 京本大我主演ミュージカル「モーツァルト!」
✅A.B.C-Z主演「ABC座2024『大金星(BIG VENUS) ~時代(とき)を超えて~』」
✅美少年 岩﨑大昇主演ミュージカル「ニュージーズ」
✅「Endless SHOCK」
✅帝国劇場「DREAM BOYS」
✅SnowMan宮舘涼太出演「SANEMORI」
など、多数の旧ジャニーズ舞台でエポスカードのカード枠がありました。
また、会員数も他のカードに比べてまだまだ少ないので、ライバルが少なく当選確率がそのぶん上がるというのも見逃せないところです!
クレジットカード会社 | カード会員数 |
JCBカード | 1億5,849万人(2024年3月末時点) |
三井住友(Vpass)カード | 3,615万人(2023年度) |
三菱UFJニコスカード | 3,283万人(2023年度) |
セゾンUCカード | 2,462万人(2024年3月末時点) |
エポスカード | 760万人(2024年3月末時点) |
\コチラから申込みできます/
>>入会金・年会費永年無料<<
そのほか、遠征や推し活などで嬉しい特典が詳しく知りたい方はコチラをご覧ください⇩
おわりに
いかがでしたか?
今回は、
●ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケット申し込み日程
●ミュージカル『アメリカン・サイコ』当選倍率(予想)
●ミュージカル『アメリカン・サイコ』チケット取り方のコツ
についてご紹介しました。
大人気アイドルグループ「Hey! Say! JUMP」のメンバーでもある髙木雄也さんが主演を務める舞台ですから、チケットの争奪戦はかなり熾烈を極めそうですね。
できる手段はすべて使い、是非ともチケットを勝ち取って髙木さんの生の演技を観劇してくださいね!
ジャニオタに最強のアイテム
費用は一切かかりません
- カード枠の舞台公演数最多!
- 初日・千秋楽も取り扱い!
- 推し活に嬉しい特典が満載!
- 会員数が他より少ないため当選率がそのぶん上がる!
- WEB申し込み&店頭受取りなら即日発行!
>>入会金・年会費永年無料<<
投稿者プロフィール
最新の投稿
- その他2025年1月11日三浦春馬氏と繋がる?日本人がラオスに少女売〇春目的で訪れている実態
- その他2025年1月10日三浦春馬、竹内結子、芦名星の6つの共通点に鳥肌!不審な点が多い謎について
- 耳寄り情報2024年12月22日松島聡出演「おどる夫婦」舞台の倍率は?取り方のコツについても
- 耳寄り情報2024年12月14日Aぇ!groupライブツアー2025チケット申し込み日程と倍率徹底予想