こんにちは。
今回は、「悲報、今度はバラマキメガネのあだ名が!?日本は事業者破綻で給食ストップも」というテーマについてです。
日本の首相のあだ名、少し前は「増税メガネ」だったのですが、それに並行して今は「バラマキメガネ」というあだ名が付けられているようです。
そうなってしまったのも無理はなく、海外には数千億やら兆単位でポンポン支援するのに日本には出し渋り、いまや全国で給食業務を展開している会社が破綻、各地の学校などで給食がストップする事態となっているというではありませんか、、!
日本が豊かに生活できているなら海外支援するのも分かるのですが、これはどう考えてもおかしいと思います。
全然先進国なんかじゃないです。
ネット上でも怒りの声があふれていましたよ。
もくじ
日本は事業者破綻で給食がストップなのに海外には支援!?
全国で給食業務を展開している会社が破綻、各地の学校などで給食がストップする事態となっている。
この会社は広島市に本社がある「ホーユー」。学校給食や官公庁の食堂、病院など全国で約150施設に食事を提供していたが、その半分程度で営業を停止している。
8月末、「国税から8月31日に消費税納付を強制されたため、給料が支払えなくなった」との文書が、同社の社長から従業員に配布されたという。
「ホーユーの社長は各社の取材に対し、食材費や電気・ガス料金、人件費などの高騰により、経営が厳しくなったと説明しています。値上げの相談をしても『根拠を教えてくれ』と言われ、その回答がくるのが1~2か月後で、なかなか応じてくれない。
材料費の高騰に対する公的な補助金制度はあるものの、申請してもその額が見合ったものではなく、申請にも手間がかかるとして、申請していないといいます。
配信
引用:「バラマキメガネなんとかしろ!」事業者破綻、全国で給食ストップ…その頃、岸田首相は海外に2兆8000億円をポン(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
悲報、今度はバラマキメガネのあだ名が!?ヤフコメの反応
この話題に対して国民の関心は高く、「バラマキメガネ」というワードが一時トレンド入りしていました。
上記の記事に対して世間からはどのような反応があったのか、一部ご紹介します。
日本の皆に使ってくれるなら税金払うのも仕方ないと思えるが、こういった現状のまま海外に金使われると本気で頭に来るな。子供にメシ食わせてやれよ、お金に不安があって大変な若い子らに使ってやれよ。
このバラマキメガネどうにかならんのか?選挙でしか変えられないから、自民以外にみんなが投票してくれるように祈るしかない。
なぜこのご時世に海外に支援するのか?
理由を教えてほしい。ガソリン税やタバコ税などの2重課税で国民から徴収した血税を他国への寄付に使う前に国民の声をきちんと聞いて、国内の問題解決に注力するべき時期ではないのか?
独断で血税の無駄使いや増税
はもうやめて、1日も早く身を引いてほしい。
国民の声をきちんと聞いて本気で日本を良くする為に頑張る首相に変わって欲しい。
給食無くなるのまずいと思う。普通に他の店は値上げしてる。いくら学校とはいえこの物価高の中値上げは普通と思う。増税しなくても2兆円出せるなら子供に給食あげられると思う。あとガソリンの”当分の間税率”だけでも無くせば、全体的に輸送費が抑えられるから物価高も少し抑えられるのでは。ASEANが大事なのはわかるが、子供が一番大事だから。気にしてあげて欲しい。
約2兆8000億円の提供ですか。
その支援額があれば国内のどれだけの人が助かるのでしょうか?
人道的支援は理解しますが、まずは日本国民が最優先では?
物価が上がり、燃料価格も高騰。
もうこれ以上上がったら生活にも影響が出ます。もう出てますが。
頼むから国内にも支援して欲しい。
このままじゃ本当に日本が日本でいられなくなりそうですね。私たちは外国の方達を助けるために高額な税金をおさめてるんでしょうか?
支援が悪いとは思いません。ただ支援ってあくまでも私たちが余裕がある時にするべきものです。日本国民が苦しんでるのに、買い物したくてもお金ない、食べたいものが買えない。少しの娯楽でさえ悩まなきゃいけない。そんなのどう考えたっておかしい。私たち国民も変わるべきタイミングが来ましたね。
その金額だと、給食の無償化も実施できるよね。
良質の国産有機能食材を使って、農家にも業者にも手厚くして、子どもたちやいろんな施設に良質の給食を提供できる。国民にお金をかけたほうが、長い目で一番の投資だと思うんだよね。
外面よりも、軍拡よりも、自国民にいい食料といい教育、それは基本中の基本だと思うのだが、自公政権は搾取することしか考えてないようね。
異次元の少子化対策を掲げておいて、給食出せなくなる事態…
海外の交通インフラに二兆八千億…
その十分の一の支援で多くの子どもが給食を食べることができるように出来ただろうに。
色々な問題が交錯しているから、一概に言えないし、解決には時間がかかるだろうから、それは一旦おいておいて、取り敢えず支援をして、給食を途切れさせないようにすべきだと思う。
万博の先導きっている場合じゃない。
自分でぶち上げた異次元の少子化対策の先導を担えよ、本当にやることなすこと無茶苦茶だな…
日本国内はヒーヒー状態なのになぜ海外や外国人ばかり優遇するのか?
日本国内と言えば、少し前には国が経営する国立博物館が資金不足で国民にクラウドファンディング(クラファン)をして支援をお願いするという、びっくりするニュースもありましたね。
国立なのに、国は何やってるんだって話ですよ。
資金不足に陥るほど貧しい国になっているならまだ話は分かりますが、それを尻目に海外や外国人には多額の支援をしているというところが納得いきません。
自国の潤いあっての支援なんじゃないのか!?
考えれば考えるほど、一体何のために税金を納めているのか分からなくなります。
自分たちが豊かに安心して生活できるよう、そのために使われるべきではないんですかね?
今はまったくの真逆状態、もはや海外や特権階級の人々のために馬車馬になって働いて納税しているようなものです。
挙句の果てに給料も上がらない。
学校の給食にまで影響が及んできたなんて、いよいよ危機的状況なのではないでしょうか。
これが異次元の少子化対策!?
色々な意味でびっくりです。
では今回はこのへんで。