こんにちは。
今回は、「人工甘味料アスパルテームがWHO傘下機関の発がん可能性リストに掲載?」というテーマについてです。
ツイッターを覗いておりましたら、「発がん可能性リスト掲載」というワードがトレンド入りしていました。
何がリストに掲載されるのだろうと思い見てみたところ、人工甘味料の『アスパルテーム』がWHO(世界保健機関)の傘下であるIARC(国際がん研究機関)によって、7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載されるとのことでした。
これについてはとくに驚きもしませんでしたし、今更感がすごいなという感想です。
人工甘味料に限らず、発がん可能性物質やそのほか体に良くない添加物の種類は山のようにありますからね。
原材料名を気にして見てみると、自分は一体何を口にしようとしているのか、もはや食べ物じゃなくて添加物を食べようとしているのか!?と思ってしまうくらい添加物だらけの食品ってありますから、気が付いた時にはダムが決壊したかのように病気病気のオンパレード、、、なんてことにならないよう気を付けています。
もくじ
人工甘味料アスパルテームがWHO傘下機関の発がん可能性リストに掲載?
[ロンドン 29日 ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。
アスパルテームは、コカ・コーラのダイエット・ソーダやマースのエクストラ・チューインガム、スナップルの幾つかの飲料などさまざまな製品に使われている。
(中略)アスパルテームの使用を巡っては、WHOと国連食糧農業機関(FAO)の合同食品添加物専門家会議(JECFA)も別途審査を行っており、IARCと同じ7月14日に結論を発表する見通しだ。
引用:人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者 | ロイター (reuters.com)
ツイッターの反応は?
上記の話題に対して、ツイッターではどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
人工甘味料は最近「体脂肪を減らさない」などのアラートが出されたばかりでした。これまで、人工甘味料のネガティブな影響として、体重増加、血糖値の悪化、腸機能への影響が指摘されています。このリストに発がんという新たなリスク(の可能性)が追加されることになります。
発がん可能性リスト掲載 アスパルテームは昔っから超有名よね
ダイエット食品の大半に含まれる「人工甘味料」は大概ガンになる
本気でダイエットするなら甘さなど絶ってしまえばいいだけ
だいたい菓子類も清涼飲料水もカラダに悪すぎる一切買わないし摂ってない
ヤバい、キシリトールガム毎食後食べてる…
これからは控えめにしよう
発がん可能性リスト掲載されたアスパルテーム
スーパーコンビニでほぼ全てのものに使われているから避けるのは不可能 減らす重要性
原著読んできた
リスクが上がるのは暴露量中央値以上摂取してる人だね
たまに飲む程度の人は影響ないね
タイではめっちゃニュースに出てるけど日本ではロイターとか海外メディアのニュースでしか報じられていないんだけど大企業様からの圧力かかってますかね?
人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載されたけど、私の飲んでるプロテインにも入ってるんだ。
人工甘味料なしにしよう。
発がん可能性リスト掲載にアスパルテームは昔から添加物とかの本にも危険物として掲載されてるから知ってたよ。砂糖の方がまだまし。大手食品とかは特に沢山入ってるよね⋯カロリーオフとかねえ、どうするんだろう
昔から色々言われてきたけど、やっとなのね。
人工甘味料は様々な食品に入ってるけど、子供たちにもアスパルテームが入っているものは摂取してはいけないと言ってある。
ちなみに日本で売られているコカコーラゼロはアスパルテームは入っていない。
夫がアレルギーが凄いので 子供にアスパルテーム等、食べさせてないんですが、、 この間、少しだしまっいいかなと、アスパルテーム入りの出したら 『味が変!いらない』と言った。やはり何か甘味が違うと感じるみたいですね
やっと、人工甘味料アスパルテームが「発がん可能性リスト掲載」に掲載されましたね…
何年も前から危険性が指摘されていたのに、それをデマのように風潮する情報工作までありましたからね…
これを機会に、他の人工甘味料や化学調味料などの問題も注視してほしいですね…
危険な添加物はアスパルテームだけに限ったことではない
発がんの可能性やそのほか体に良くない添加物はアスパルテームだけに限らず、添加物大国の日本では多くの添加物がフツーに食品などに使われています。
一度気になってしまうと、食品を手に取るのが怖くなってしまうほどです。
超加工食品とは、一般家庭での調理に使用されない物質、カゼイン、硬化油、加水分解タンパク質、液糖、香料、甘味料、着色料、安定剤、防腐剤、乳化剤などの食品添加物を多く含む食品のことです。例えば大量生産された菓子パン、スナック菓子、菓子類、ミートボール、肉製品、インスタントラーメンなどです。
食品添加物は、保存料や甘味料、着色料や香料など、製品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるもののことで、超加工食品に欠かせないものです。
この超加工食品の摂取量増加に伴い、それによる健康問題の研究が進んでいます。
(中略)フランスの研究結果では、成人約10万人平均5年間にわたり追跡調査で、食事中の超加工食品が占める割合の高さと、がん全体、乳がんのリスクの上昇との間に関連が認められ、スペインの大規模な研究では、超加工食品の摂取量が増えると死亡率が比例して上昇するという研究結果が出ています。
これら世界的な研究結果から、超加工食品と発ガンや死亡リスクとのつながりの背景に、食品添加物の関連があるのではないかと指摘されています。
引用:超加工食品の過剰摂取は、メタボ、糖尿病、ガンなど様々な健康障害の隠れた原因?! | ミチワクリニック|東京都 中央区八丁堀から徒歩3分の心療内科 (michiwaclinic.jp)
幸い私は甘いものが昔から苦手なので、とくにジュースは自分で買って飲んだことがありません。
お菓子はお土産などで貰ったら食べる程度なので人工甘味料についてはそれほど意識していませんでしたが、意外な物に入っていたりもしますから油断はできませんね。
とはいえ、添加物を100%排除した食生活など不可能ですから、『なるべく無添加生活』でこれからもやっていきたいと思います。
考えてみたら、高校生の息子は一度もカップラーメンとかカップ焼きそば食べたことないかも。
とくに食べたがる様子もありませんから、これでいいのかな?と思っています。
お弁当に冷凍食品も入れないようにしています(同じようなおかずになってしまいがちですが汗)。
男子の弁当箱はデカいけど、慣れてきたらお弁当作りも苦ではなくなりました^^;
こちらのミートボール、原材料名を見ても比較的安心だと思います↓↓
|
私だけでなく主人も子供も風邪一つ引かず元気なのは、少なからず毎日の食生活の積み重ねも影響あるのかな?と勝手に思っています。
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 耳寄り情報2024年11月20日海宝直人主演ミュージカル『イリュージョニスト』カード枠情報と申込みについて
- 耳寄り情報2024年11月20日五関晃一主演舞台『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』チケット申し込みとカード枠情報
- 耳寄り情報2024年11月16日中川大輔 牧島輝出演「きたやじオン・ザ・ロード~いざ、出立!!篇~」カード枠と申込み方法
- 耳寄り情報2024年11月15日SixTONES 5大ドームツアー2025 チケット申し込み方法とホテル情報