こんにちは。
今回は、「コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える議論に怒り心頭?反撃の狼煙」というテーマについてです。
2022年年11月25日、「新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える」という勉強会に対する議論が議員会館で開かれました。
この会には、厚生労働省はじめ、国会議員4名、京都大学福島名誉教授、高知大学佐野名誉教授、名古屋大学小島名誉教授、ワクチン遺族の会代表、報道関係者が出席しました。
いよいよ隠し切れなくなってきたワクチン被害、名誉教授の方々も怒り心頭で厚労省に問いかけていましたよ。
もくじ
コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える議論に怒り心頭?反撃の狼煙
わかりやすくまとめてくださっている記事と、動画もありましたのでご覧になってみてください。
何も知らなかった方は驚愕する内容かと思います(動画が上手く反映されなかったら申し訳ありません)。
⇒厚労省にワクチンと死亡との因果関係を追求した | これ信じてみないか
https://twitter.com/RieSprings0405/status/1596356494781743104
この議論でも話がありましたし、以前から見聞きしてはいたのですが厚生労働省職員のワクチン接種率が10%のみって本当なんですかねΣ(゚Д゚)
たしかに、厚生労働省は職域接種をしないというのは知っていましたが、、
だとしたら、自分たちが積極的に打たないようなものを、なぜ国民に推奨するのでしょう。
そこからまず疑問です。
冗談抜きで、いよいよ色々なことが明るみになってくるかもしれませんね。
正常で心ある教授や議員さんがいて心強い限りです。
今後の動きに注視していきたいと思います。
では短いですがこのへんで。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- その他2025年1月11日三浦春馬氏と繋がる?日本人がラオスに少女売〇春目的で訪れている実態
- その他2025年1月10日三浦春馬、竹内結子、芦名星の6つの共通点に鳥肌!不審な点が多い謎について
- 耳寄り情報2024年12月22日松島聡出演「おどる夫婦」舞台の倍率は?取り方のコツについても
- 耳寄り情報2024年12月14日Aぇ!groupライブツアー2025チケット申し込み日程と倍率徹底予想