こんにちは。
今回は、「走行距離課税を検討で地方民が怒り?次から次へと思いつくもんだな!」というテーマについてです。
政府の税制調査会は2022年10月26日、自動車税制の見直しに着手しました。
そのなかで浮上したのが「走行距離課税」というものです。
これは字のごとく、走れば走った分だけ税金が取られるというものなので、単純に考えて車が生活必需品な地方民は大打撃を受けることが予想されます。
かくいう私も田舎暮らしで、車がないと買い物も不便、1人1台車がないと生活が困難な環境にいますので、走行距離課税なんてものができたら家計はより一層圧迫されてしまうでしょう。
ほんと、次から次へと思いつくもんですね。
ある意味感心しますよ。
もくじ
走行距離課税を検討で地方民が怒り?
国民の関心は高く、ツイッターでもトレンド入りしていました。
10月26日、政府の税制調査会は、自動車税制の見直しに着手。そのなかで浮上したのが「走行距離課税」だ。
ハイブリッド車の普及などで、ガソリン税・軽油引取税などの燃料課税は減収が続いている。2022年度は3.2兆円で、2007年度から約1兆円も減る見込みだ。ガソリン税・軽油引取税は「道路特定財源」として、道路の維持や整備に使われており、その代替となる財源を確保する狙いがある。
※配信記事
引用:走れば走るほど加算される自動車「走行距離課税」に地方民が激怒! 物流への影響で「日本経済にトドメ」の指摘も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
ガソリン価格の約半分は税金だというから驚きです。
そのガソリン税が、昨今のハイブリッド車普及などで減収が続いているため、新たな税を考えているという訳ですね。
『ガソリン税・軽油引取税は「道路特定財源」として、道路の維持や整備に使われており・・・・』
本当に全額使われているのでしょうか?
ツイッターの反応は?
上記の話題に対して、ツイッターではどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
私は田舎出身なので、走行距離税には反対です。
祖父祖母が遠いスーパーまで買い物行って姿を知ってるから。
田舎に住む人が不利じゃない?
EV車限定なら分かります。
税金とっても良いからもっと消費ができる仕組みを考えた方が、、、
結果、消費者が減り、また増税することになりそ
走行距離課税って田舎民は貧乏になって4ねって事?
税収減ったから他の取り方しようって こんなの、公共交通機関があまりない地方は
不公平なんじゃね( ̄▽ ̄;)
車の走行距離課税とかやられたら、片道20km近いワシはもう…もう…
走行距離課税ってガソリン車だと二重課税にならないか?
ふざけるなの一言。
世界は減税してるのに日本は増税の声だけ。
自動車関連はガソリン税一つとっても異常。景気後退させる気か?
車関連の税金が多すぎるのに走行距離課税を追加って何考えてるの? 田舎は交通機関が少ないから1人1台が当たり前、貧乏人から金巻き上げるのもいい加減にしろ
やばいよね!!???
走行距離課税にガソリン税に重量税もってどんだけ税金払えばいいん
走行距離課税とか何なん?ガソリン自体がガソリン税と消費税の二重課税になっているのに?それに年1回の車の税金ってるの?そんなのより国家議員の給料を下げたら削減額が大きいと思うだが?
次から次へと思いつくもんだな!
現在自動車にかかる税金は、「自動車税」「自動車重量税」「環境性能割」「消費税」と二重、三重にもなっており、ただでさえ負担が大きすぎるのにもかかわらず、とどめを刺すかのような走行距離課税、、
まだ決まったわけではありませんが、こういう税金を搾取することに関してはやたらと決定が早いですからね。
すぐに決めてしまいそうです。
日本の税金の種類は約50種類。
これだけ徴収しているのに、まだ増やすつもりですか。
ほかの国では減税を予定、または実施していますよ。
日本は増税の話ばかりですね泣
車は手放せないし、いよいよ困ったな。
何度も言ってますが、国民から搾取することばかり考えるのではなく、ほかに削減できる部分を考えてみては?!
では今回はこのへんで。