こんにちは。
今回は、「国民年金いつまで払う65歳!?政府が納付期間延長の検討、話が違う!」というテーマについてです。
政府は国民年金の保険料納付期間を、これまでの20歳以上60歳未満の40年間から更に5年延長し、65歳までの45年間にする検討に入りました。
これにより、自営業者や60歳以降に働かない元会社員らは負担が増すこととなります。
納め始めた20歳当初は「国民年金は60歳になったら貰える」と言われていたのに、そのゴールを勝手に遠ざけるんですよ。
本当にひどい話ですね。
もくじ
国民年金いつまで払う65歳!?政府が納付期間延長の検討
政府は国民年金(基礎年金)の保険料納付期間を現行の20歳以上60歳未満の40年間から延長し、65歳までの45年間とする検討に入った。自営業者や、60歳以降は働かない元会社員らは負担が増す。企業の雇用延長などで65歳まで働く人は現在も保険料を払っており負担は変わらない。今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い。関係者への取材で15日、分かった。
配信記事
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
国民からお金を巻き上げる前に、無駄の削減をして欲しい。
各省庁が予算取りをする仕組みも変えて欲しい。予算確保のために必要とも思えない事業を行ったり無駄な経費計上をしたり。
縦割りを無くして重要度を決めて、必要な事業に必要な額を割り当てて欲しい。
癒着関係にある中抜き企業や予備費も撤廃。
マイナンバーカードの普及だって無駄なお金が沢山動いてるでしょう。
これは若い世代にもきついことだか、そもそも40.50代の人生の中終盤にさしかかった世代にとっては耳を疑うほどのニュースでは。そもそも現在の制度を前提に人生設計をしてる世代にととって支払いを65才まで、つまり受給は原則65才からなどとするのはきめられた最終ゴールを勝手にうしろにされインチキにもほどがある。なぜこのような政権を支持する国民がいるのか理解に苦しむ。
この手の話し最近多いですね。今度は国民年金納付延長ですか。受給水準低下食い止めるのなら、
先ずは、無駄に多い国会議員の人数削減し更に無駄に多い国会議員の給与削減すれば、かなりの国税に余裕が出るのでは?
更に更に言うなら一時的にでも消費税等の見直し等 削減出来る。
とにかく国民年金納付延長等して国民の負担ばかりやるより、見直し出来る国民に課してる税金等
上記についての見直しをするべき。
国民に負担させる事ばかり考えないで欲しい。
ずっと前からわかってましたよね
どこをどうみても無理があるって
こらから先、定年が70になり年金納付が45年が50年になって支給年齢が75からになって額は下がって
健康保険は世代間がなくなり成人年齢の18歳からバイト代から所得税と介護保険を取られるようになるんでしょう
罰ゲームのような世の中に今から子供を産もうと思うでしょうか
無駄な支出である国会議員の削減や報酬の見直しもせず、国民から搾れるだけ搾り取ろうという事ですか?
予算を使い切らないと翌年の予算を減額する制度も見直ししないと ひたすら無駄な支出を繰り返すことになる。
税金と同じように何でもかんでも上げるだけでは国民は信頼しない。
痛みの負担は一般国民だけ。
上級国民は税率低減されるし国会議員は統計を弄って景気が向上しているとして収入の増加をひたすら進める。
一度でいいから国会議員の年収を400万円以下にして一般国民の痛みを 知ると良い。
もはや現役世代から年金の財源を少しずつ、むしり取る量を増やさないと、今の年金は維持できないというのが現実なんですよね。
もう実質年金制度は破綻してることなんて今の現役世代や若者は気づいてますよ。 人口減少が加速していくこれからはもうそれぐらいしか方法はない。
とにかく無駄な買い物はせずに貯蓄に回すことを一番に考えないといけない。
余力資金は投資に回して自分のことは自分で守らないといけない。もう国が国民を助ける気なんてないんですから。
みんながみんな65まで働けるわけじゃないし体力の要らない仕事ばかりでもない
そもそも65まで働くのが普通とか本当に異常ですよ
さらに言えば若者から仕事を奪うわけだし
年々体力テストの成績も下がってると言われてるわけで、今の世代が将来の高齢者になった時にきつい仕事が出来るわけが無く、1度引きあげたら本当の意味で日本の未来は終わると思います
今の医療負担を上手く減らす工夫をするべきです
無駄に病院行きすぎです
納得できるわけない。
納得もしてないし了承を得ていないのに勝手に決められるのは本当に不満。
そもそも話が違う、年を重ねていく間にどんどん話が変わっていくのはおかしいのではないか?
いくら健康寿命が伸びているとはいえ、先を考えた時に不安しかない。
最近の発熱外来の件もだけど、ちゃんと納める物を納めていても、もしもの事に対しての不安が尽きないのはどうかしている。
平均年収が30年も変わらないと言われているのに払う物への対価がこんなで、満足している人なんて一般人の中にいるのだろうか。
納付開始当初と話が違う!
今回の案は、『今後の高齢者急増と、社会保障制度の支え手である現役世代の減少を受け、受給水準の低下を少しでも食い止めるため財源を補うのが狙い』とのことですが、なぜ国民の負担を増加させることばかりするのか。
もっと他に削減できる部分がたくさんあるのでは!?
しかも日本は賃金が全然上がらず、少子高齢化も進んで現役世代はヒーヒー状態、将来若者はもっと負担を強いられるでしょう。
我が家もそうですが、当初は60歳から年金が支給されるというのも念頭に人生設計をし、住宅ローンを組んだり教育資金の捻出を計画してきた家が沢山あると思うんです。
それなのに、いきなり「5年延長します」とか言われたって、納得できるわけないし人生設計も滅茶苦茶です。
うちは一応、60歳になる頃には住宅ローンは完済予定で子供らもとっくに巣立っている年齢なのですが、それでも60歳からあと5年は何とか働かなくてはならなくなりますね。
貯金を切り崩すのは怖いし。
でも、その年齢のときに果たして働けるほど元気でいるのか?
もしも入退院を繰り返していたり、足腰にガタが来ていてとても働ける状態になかったら!?
そう考えると、将来がとても不安です。
上記のコメントにもありましたが、ちゃんと納めるものを納めているのに、もしもという時に不安が尽きないのはどうかしていると思います。
それにしても、税をかけているものが多くないですか?汗
話が少しそれてしまいましたが、自分が60歳になる頃日本はどんな状況になっているのか、先行き不透明で本当に怖いです。
では今回はこのへんで。