-
-
鍵しっぽ猫の画像!なぜ幸運を運んでくるといわれているのか?
2020/6/13
こんにちは! 今回は、「鍵しっぽ猫の画像!なぜ幸運を運んでくるといわれているのか?」というテーマです。 猫って、本当に癒されますよね。 少し気まぐれだけど、甘えたい時には寄ってきてくれる ...
-
-
猫の血便や軟便が治らない?愛猫を救ったアイテムをご紹介します。
2020/6/6
こんにちは! 今回は、「猫の血便や軟便が治らない?愛猫を救ったアイテムをご紹介します。」というテーマです。 我が家は現在、2匹の猫ちゃんを飼っています。 保護猫なんですが、生後5か月の頃 ...
-
-
猫カビに効くシャンプーとは?完治するまでに行ったことをご紹介!
2020/2/5
我が家に保護猫ちゃん2匹が来てから、しばらくしてからのことです。 黒猫ちゃんのほう、耳の付け根がちょっとハゲてる? 右の前足って、あんなに毛が薄い部分あったっけ?? まあ、うちに来て間もないこともある ...
-
-
猫の避妊手術後の傷口保護は?カラーも術後服もダメなら○○で!
2020/4/25
こんにちは! 今回は、「猫の避妊手術後の傷口保護は?カラーも術後服もダメなら○○で!」というテーマです。 我が家の愛猫ちゃん2匹が、先日避妊手術を受けてきました。 我が子同然にかわいがっ ...
-
-
猫の避妊手術後の傷口保護方法に悪戦苦闘!うまくいった方法とは?
2020/1/19
かわいい愛猫が生後半年くらいになってくると、メスの場合は避妊手術が必要になってきます。 最近では完全室内飼いの家が多く、「オスと出会う機会がないなら、避妊手術は必要 ないんじゃないか?」 ...
-
-
愛猫のキッチン対策!超簡単にシンクに入れなくする方法をご紹介!
2020/5/6
こんにちは! 今回は、「愛猫のキッチン対策!超簡単にシンクに入れなくする方法をご紹介!」というテーマです。 猫を飼っている方なら分かると思いますが、愛猫ちゃんにはほんと癒されますよね^^ ...
-
-
文鳥の寿命の平均は?長生きさせる方法や注意点をご紹介。
2020/5/11
こんにちは! 今回は、「文鳥の寿命の平均は?長生きさせる方法や注意点をご紹介。」というテーマです。 愛らしい風貌で首をかしげ、かわいい声でピッピと鳴く文鳥。 私は以前、文鳥を飼っていたこ ...