レジャー

リトルワールドの土産おすすめ品と民族衣装の試着体験の情報ご紹介!

愛知県犬山市にある野外民族博物館「リトルワールド」は、時期によっていろいろなイベントが盛りだくさんで、世界各国の食べ物やグッズも、どれにしようか迷ってしまうくらい種類があります。

 

行くたびに楽しめること間違いなしですよ!^^

 

そこで今回は、リトルワールドがおすすめしているグッズ(お土産)と、民族衣装の試着体験の値段などについてご紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

【リトルワールドおすすめグッズ】

リトルワールドのアクセスや施設情報に関しては、こちらをご覧ください。

リトルワールドの夏イベント2018が熱い!

 

<中南米民芸品店 ロスアンデス>

アンデス マンタブレス(450円)

アルパカなどペルーのモチーフがポイントのブレスレットです。

アンデスのマンタ布がカラフルで可愛いと評判です!

 

<インド民芸品店 ケララ>

幸せのベル(200円)

素敵な音色とともに幸せを運んでくれるかも!

リーズナブルなので、大量に必要なお土産に最適だと評判です。

 

<ワインとチーズのお店 アルザス>

クリスティーヌ ダットナー ブック型ティーバッグセット(390円)

フランス・パリで大人気の紅茶です。

ヴィンテージ風のBOOK型の箱がおしゃれ♪

 

<エスニック雑貨 アフリカンプラザ>

ミニチュアドゥンドゥン キーホルダー(520円)

※限定100個→アフリカの楽器・ジャンベと太鼓のカラフルでおしゃれなキーホルダーです。

持っているだけで、陽気に楽しくなっちゃいそうです^^

 

<ネパール民芸雑貨店 スンダルカマル>

リングぞうベル(800円~)

キレイな音色が心地よい、象のオーナメントのベルです!

 

<インドネシア民芸品店 バリショップ>

ウェルカムボードネコ(500円~)

ウェルカムボードを持ったカラフルなバリネコ♪

玄関やお部屋がパッと明るくなりそうです!

 

<トルコのお土産店 ラーレ>

トルコポーチ(1300円~)

鮮やかな色合いが可愛いトルコのポーチです。

まさに芸術作品!

 

<マイスターのお土産 メルヘンバルト>

木製ブローチ(250円)

北ドイツ生まれの木製ブローチです。

可愛くて種類もたくさんあるので、どれにしようか迷っちゃいそうです^^

 

<世界のお土産 リトルワールドバザール>

フラッグ プチプレート(410円)

世界各国の国旗をモチーフにしたカラフルな小皿です。

リトルワールドのお土産にピッタリです!

 

<リトルワールドのお土産 ミュージアムショップ>

ラッキーチャーン(500円)

幸せを運び、願いを叶えるといわれている神様の使い「チャーン(象)」のキーホルダーです♪

 

【民族衣装 試着体験】

リトルワールドでは、世界各国さまざまな民族衣装の試着体験ができます。

ほとんどの料金が300円~500円とリーズナブルなのも嬉しいですね。

しかも、試着して5分間は写真が撮り放題なんですよ!インスタ映えは間違いなし?!

 

<インド ケララ州の村>

サリー(女性用)500円 80cm~

クルタ(男性用)500円 90cm~

 

<インドネシア バリ島貴族の家>

伝統衣装 300円 130cm~

舞踏衣装 500円 100cm~

 

<フランス アルザス地方の家>

民族衣装 500円 80cm~

貴族衣装 500円 80cm~

フランス童話の衣装 500円 80cm~

 

<イタリア アルベロベッロの家>

民族衣装 300円 90cm~

カーニバル衣装 500円 80cm~

ロミオとジュリエット衣装 500円 110cm~

ハンガリー民族衣装 500円 90cm~

 

<アフリカンプラザ>

ンデべレ民族衣装 300円 80cm~

セネガル民族衣装 300円 130cm~

 

<トルコ イスタンブールの街>

宮殿衣装(女性用)500円 120cm~、(男性用)500円 120cm~

民族衣装(女性用)500円 80cm~、(男性用)500円 130cm~

民族舞踏衣装 500円 150cm~

 

<韓国 地主の家>

伝統衣装 500円 90cm~

王族衣装 1000円 160cm~

 

<ドイツ バイエルン州の村>

民族衣装 300円 80cm~

メルヘン衣装 500円 80cm~

ポーランド民族衣装 500円 130cm~

チェコ民族衣装 500円 150cm~

 

<ペルー 大農園領主の家>

伝統衣装 500円 90cm~

フラメンコ衣装 500円 110cm~

メキシコ舞踏衣装 (女性用)500円 100cm~、

(男性用)500円 130cm~

 

<台湾 農家>

伝統衣装 300円 80cm~

皇帝衣装 500円 110cm~

チャイナドレス 500円 150cm~

アオザイ 500円 100cm~

 

<沖縄県 石垣島の家>

紅型 300円 110cm~

エイサー 300円 130cm~

 

スポンサーリンク

【あとがき】

私が以前訪れた時は、民族衣装もほんの数種類しかなかったように思いますが、今は選ぶのに迷ってしまうくらいたくさんありますね^^

私はちなみに、台湾の衣装を体験しましたよ~。

なんだがドキドキして、不思議な気持ちになりました(笑)

エリアによっては赤ちゃんでも着られるサイズがあるので、小さいお子さんがいても家族みんなで体験ができますね!

 

お土産やグッズは本当に種類がたくさんあるので、ついついたくさん買ってしまいそうになります^^;

安価なものが多いのもうれしいですね。

外国ならではの鮮やかな物もありますから、見て回るだけでも楽しめそうです。

私はマンタブレスがほしいな^^

ワクワクが止まらないリトルワールドに、ぜひ一度いかがですか?^^

⇒リトルワールドのグルメ情報はコチラ

⇒リトルワールドお土産の値段や人気な商品はズバリこれだ!

 

スポンサーリンク

-レジャー

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.