今回は、「リトルワールド犬山お土産おすすめは?各エリアごとの人気商品も紹介」というテーマについてです。
愛知県犬山市にある野外民族博物館「リトルワールド」は、イベントやグルメだけでなく、世界のお土産もとっても充実しています。
お土産は、見ているだけでもワクワクしますよね。
そこで今回は、リトルワールド犬山でおすすめのお土産や値段、国ごとの人気商品についてご紹介します。
もくじ
リトルワールドにはどのエリアのお土産があるのか
リトルワールド内のお土産コーナーは全15か所に設置されています。
①ミュージアムショップ
②リトルワールドバザール
③台湾小館
④ロスアンデス
⑤トコトコバリ
⑥メルヘンバルト
⑦アルザス
⑧アルベロベッロ ※現在販売中止
⑨アフリカンプラザ
⑩スンダルカマル
⑪ケララ
⑫ラーレ
⑬ラーチャプルック
⑭韓国亭
⑮月山
そのうちの2店(リトルワールドバザール、ミュージアムショップ)は入り口入ってすぐの本館にあります。
店内は、飲食コーナーとお土産コーナーに分かれており広々としていました。
小さい子が遊べるキッズスペースもあるので、お父さんお母さんも嬉しいですね。
もちろん、トイレも完備されています。
その他の店は、リトルワールド全体に点在しているため非常に便利です。
ゆっくり周りながら、お土産も選べちゃいますね!
リトルワールド犬山お土産おすすめは?
ここでは、リトルワールド各エリアのおすすめなお土産をご紹介します。
※2025年1月時点(種類や値段は変更する可能性アリ)
①ミュージアムショップ
おすすめ
<キャラメル3個セット>
味はリンゴ・巨峰・イチゴの三種類
とっても可愛らしいデザインのキャメル
大人気
<マトリョーシカ>
大きいモノから小さいモノまでサイズも豊富!
※輸入品のため、時期によってはラインナップや価格が異なる場合アリ
②リトルワールドバザール
おすすめ
<世界の国旗シリーズ>
世界の国旗をモチーフにしたアイテムがたくさん!
・フラッグマグカップ⇒1,620円
・ミニプレート⇒410円
・箸置き⇒380円
大人気
<リアルミニアニマル>
一番人気は、色鮮やかなフラミンゴ!
そのほかにも、ウミガメやタツノオトシゴ、パンダなど種類も豊富
③台湾小館
おすすめ
<中国の民芸品>
料理店を並んで、中国の民芸品が販売されている
大人気
<台湾おみくじ>
神様に「違う」と言われたら、何回もやり直すのが台湾のおみくじ。
100円とリーズナブル
④ロスアンデス(ペルー、ボリビア、メキシコ、グアテマラ)
おすすめ
<中南米の楽器各種>
ペルーの音楽で使われている楽器が勢揃い!
子供でも楽しめる簡単なモノから本格的なモノまで種類も豊富
大人気
<アルパカストラップ>
本物のアルパカの毛を使用しており、触り心地がフワフワ!
お顔が一つ一つ違うのも特徴
⑤トコトコバリ
おすすめ
<天使の癒し音♪ガムランボール>
店主が1個1個選りすぐって選んだシルバー製のガムランボール
涼やかで美しい「天使の癒し音」を奏でるのが特徴
大人気
<しっぽ立ちネコ>
1個300円
インドネシアの民芸品
カラーバリエーションも豊富で、インテリアとしてもオシャレ!
⑥メルヘンバルト(ドイツ)
おすすめ
<シュタイフ テディベア>
定番から子供向けに作られたモノまで種類が豊富
大人気
<木製オーナメント>
温かみのある木製のオーナメントはお土産に最適
⑦アルザス(フランス)
おすすめ
<フランスポストカード>
フランスから輸入しているポストカード
とってもおしゃれなので部屋に飾るのもおすすめ
大人気
<マカロン各種>
イタリア生まれのマカロン
色といい形といい、とっても可愛いので女性にも大人気
⑧アルベロベッロ
現在販売中止
⑨アフリカンプラザ
おすすめ
<アニマル柄マスキングテープ>
1個380円
アフリカンなアニマル柄のマスキングテープ
種類も豊富
大人気
<ンデべレ雑貨>
一つ一つ手作りされた、カラフルなビーズのアクセサリーやキーホルダー
種類も豊富で迷ってしまうほど
⑩スンダルカマル(ネパール)
おすすめ
<ネパール民族雑貨>
ネパール・インドから直輸入された民族雑貨
品揃え豊富!
⑪ケララ(インド)
おすすめ
<インドのお香>
本場インドから輸入した本格的なお香
色鮮やかで種類も豊富!
大人気
<ムニュムニュくん>
ゴム風船の中に小麦粉を詰めた癒し系のマスコット「ムニュムニュくん」
可愛いフォルムと握った時の感触が何とも不思議でたまらない
⑫ラーレ(トルコ)
おすすめ
<トルコビール>
種類豊富な品揃え
冷えたビールもあるので、その場で飲むこともできる!?
※時期によって種類が異なる
大人気
<チャイグラス>
トルコ人にとって欠かせない飲み物「チャイ」
色鮮やかなチャイグラスで本格的なトルコの日常を!
⑬ラーチャプルック(タイ)
おすすめ
<身代わり人形>
魔除け・厄除けの効果があると言われている人形
カラフルでどことなく愉快な外見なのが特徴
大人気
<ラッキーエレファント>
鼻を上にあげたゾウの置物
タイでは、鼻を上にあげたゾウは「幸運を呼ぶ」と言われている
⑭韓国亭
おすすめ
<ゆず茶>
ゆずの皮と実を砂糖と蜂蜜で丸ごと漬け込んだ「ゆず茶」
美容にも良く、ホットでもアイスでも美味
大人気
<インスタントラーメン>
韓国の代表料理「キムチラーメン」が家庭でも楽しめる
じゃがいもで作られた麺など、変わったモノも
⑮月山(山形)
おすすめ
<ごま入り 玉こんにゃく>
山形の名物「玉こんにゃく」
煮込み用のタレ付きなので、味付けも簡単!
大人気
<ハイチュウ さくらんぼ>
※現在は販売中止
おわりに
いかがでしたか?
何を買おうか迷っちゃいそうなくらいお店の数も多いですね。
友達や家族への土産用で買うもよし、自分用に買うもよし、カップルでおそろいを買うのもいいですよね!
ぜひ楽しんできてください!
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年4月1日食料品の消費税 世界ではゼロの国も!?日本との差に驚き
芸能2025年3月31日オールスター感謝祭2025 エガちゃん暴走で炎上 年収も話題に
世の中のこと2025年3月28日トランプ関税 自動車 日本はいつから?副収入3選で備える不安な未来
耳寄り情報2025年3月28日たまごっち プチプチお店っち お店一覧 全12店舗で遊べる最新Switch版