「リトルワールド犬山に行ったら、どんなお土産を買えばいいの?」
世界の文化がぎゅっと詰まったリトルワールドでは、お土産の種類もとても豊富です。
各エリアごとにユニークな雑貨やお菓子が並んでおり、見ているだけでワクワクしますよね。
ただ、種類が多すぎて迷ってしまう方も多いのではないでしょうか?
そこで今回の記事では、リトルワールド犬山で人気のお土産を、各エリアごとにわかりやすくご紹介します。
何を買えば喜ばれるか、自分用にも欲しくなるか、選び方のポイントも交えてお届けします。
旅の思い出と一緒に、ぴったりのお土産を見つけましょう!
※2025年1月時点(種類は変更する可能性アリ)
もくじ
リトルワールド犬山とは?お土産の魅力も紹介
リトルワールドは、愛知県犬山市にある野外民族博物館です。
世界各国の建物が再現されており、その国の文化や食べ物、衣装などが楽しめます。
この施設のもう一つの魅力が、豊富なお土産です。
敷地内には約15か所のショップが点在しており、見て回るだけでも楽しい時間が過ごせます。
特徴としては、
- 各国の民芸品や雑貨が手に入る
- 日本ではなかなか見かけないものが多い
- 食べ物系のお土産も充実
入口に近い本館には「ミュージアムショップ」と「リトルワールドバザール」があり、入場直後や退場前に買いやすい配置です。
また、園内を歩きながら各エリアで買い物ができるため、観光と買い物を同時に楽しめます。
ミュージアムショップ・リトルワールドバザールのお土産おすすめ
最初に訪れる人が多いのが、ミュージアムショップとリトルワールドバザールです。
どちらも本館内にあり、品揃えが豊富なのが特徴です。
人気No.1のお土産はマトリョーシカ人形
ロシア生まれのマトリョーシカ人形は、見た目の可愛らしさと、入れ子構造の楽しさから根強い人気があります。
- 手作りのため、ひとつひとつ顔が違う
- インテリアやプレゼントにぴったり
- サイズや色もさまざま
特にお子さん連れや、ロシア文化に興味がある方におすすめです。
おしゃれでかわいいキャラメルセットも好評
見た目が可愛いだけでなく、味も美味しいと評判なのが、リンゴ・巨峰・イチゴ味のキャラメル3種セットです。
- パッケージがキュートで女性に人気
- 甘すぎず、誰にでも好まれる味
- 価格も手ごろでばらまき用にも便利
ちょっとした贈り物にも使えます。
世界の雑貨が手に入る玄関口ショップ
ミュージアムショップとバザールでは、上記の他にも以下のような雑貨が人気です。
- 世界の国旗を使ったマグカップや箸置き
- 動物をモチーフにしたリアルミニアニマル
本館で買い逃してしまうと戻るのが大変なので、最初にしっかりチェックしておくと安心です。
リトルワールド各国エリアの人気土産5選
園内を歩くと、それぞれの国をテーマにした建物や店が並んでいます。
そこでしか買えない特別なお土産も多くあります。
①台湾|おみくじと民芸品が人気
台湾小館では、ちょっと変わったお土産がそろっています。
- 台湾おみくじ(100円)はユニークで思い出に残る
- 中国の民芸品は手頃な値段で本格的
特におみくじは、「神様に違うと言われたらやり直す」という風習も面白く、体験型としても人気です。
②中南米|アルパカや民族楽器が大好評
ロスアンデスエリアでは、ペルーやメキシコなどの文化に触れられます。
- アルパカの毛を使ったストラップはふわふわ
- 本格的な民族楽器が子供にも人気
南米の陽気な雰囲気が感じられるグッズが満載です。
③バリ|ガムランボールと民芸ネコが人気
バリの民芸店「トコトコバリ」では、癒し系アイテムが充実しています。
- 天使の癒し音が鳴るガムランボール
- カラフルな「しっぽ立ちネコ」はお手頃価格
音や色で楽しめる、感性に訴えるお土産です。
④ドイツ・フランス|テディベアやマカロンも
ヨーロッパ系のエリアでは、オシャレで質の高い品物が人気です。
- シュタイフのテディベア(本物志向の方に)
- 木製オーナメントは温かみがありプレゼントにも最適
- フランスのマカロンやポストカードも女子ウケ抜群
季節感のある商品も多いため、時期によって楽しみが変わるのも魅力です。
⑤韓国・インド|インスタント麺や癒し雑貨まで
韓国亭とインドエリアでは、実用的かつユニークなお土産がそろっています。
- 韓国のインスタントラーメンは本場の味が手軽に楽しめる
- インドの「ムニュムニュくん」は癒しアイテムとして大人気
- お香やチャイグラスなど、香り系も充実
見た目だけでなく、香りや触感で楽しめるのがポイントです。
お土産選びに役立つ3つのポイント
リトルワールドでのお土産選びをより楽しくするために、以下のポイントを意識してみてください。
- 誰にあげるかを考える(家族・友人・自分用)
- 持ち運びしやすい軽さと大きさも大事
- 季節や時期限定の商品は早めに購入
また、ショップによっては売り切れになることもあります。
見つけたら迷わず購入しておくのがコツです。
まとめ|リトルワールドのお土産は多国籍で魅力たっぷり!
リトルワールド犬山では、ただ買うだけでなく、その国の文化を体感しながらお土産を選べるのが魅力です。
- 本館では定番&ばらまき用にぴったりな雑貨が充実
- 各エリアではユニークなアイテムが手に入る
- 見て・触って・使って楽しいものばかり
ぜひ、あなたのお気に入りの一品を見つけて、旅の思い出として持ち帰ってくださいね!
関連記事:
投稿者プロフィール

-
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。
最新の投稿
世の中のこと2025年5月16日106万の壁 撤廃いつから?法改正と準備すべき5つのこと
世の中のこと2025年5月14日コメ価格 高騰原因が衝撃?JA会長発言と怒りの声5選
世の中のこと2025年5月13日日産自動車 倒産危機?リストラ拡大5つの理由とは
世の中のこと2025年5月10日石破首相が消費税減税しない理由5選!庶民無視と闇献金疑惑に怒り