こんにちは!
今回は、「ウグイスの鳴き声は縁起が良い?スピリチュアルな意味や特徴も」というテーマについてです。
ウグイスの『ホーホケキョ』という鳴き声を聞きますと、あ~春がきたんだなと感じますよね。
美しい鳴き声に、思わず耳を澄ましてしまいます。
ちなみに、『ホーホケキョ』とさえずる声を初めて聞いた日を「ウグイスの初鳴日」と呼び、気象庁が生物季節観測に用いているんですよ。
そんなウグイスは、鳴き声からしてとっても縁起が良さそうに思えるのですが、実際のところ本当に縁起の良い生き物なのでしょうか?
もしも、不吉なことを表している鳴き声だったらガッカリしちゃいますよね^^;
そこで今回は、ウグイスの縁起やスピリチュアルな意味、また鳴き声の種類などについてご紹介したいと思います。
もくじ
ウグイスの鳴き声は縁起が良い?
ウグイスは、その美しい鳴き声から「日本三鳴鳥」のひとつに選ばれており、『ホーホケキョ』という鳴き声を聞くだけでも、 とっても縁起が良いとされています。
ちなみに「日本三鳴鳥」はウグイスのほかに、オオルリとコマドリです。
またウグイスは、「鶯」のほかに「春鳥」「春告鳥」「報春鳥」などの別名を持ち、春を知らせる(良いニュースを知らせる)鳥だとして、日本では古くから数多くの和歌や絵画に登場してきました。
これは、ウグイスは平地にて鳴き始める季節が早春であることから、「春告鳥」などの別名が付けられたんだといいます。
本州中部あたりでは 2月初旬頃からさえずり始め、 8月下旬頃までがよく聞かれる時期なのですが、その年によっては10月頃まで弱いさえずりが聞かれることもあります。
私は以前、2月の真冬にウグイスのさえずりを聞いたことがあり、そのときは「聞き間違い?まだ冬なのになんて季節外れなんだ」と感じたのですが、おかしいことではなかったんですね。
ウグイスのスピリチュアルな意味は?
ウグイスのスピリチュアルな意味は、「幸運が訪れる前兆」です。
たとえその姿が見えなくても、うぐいすの『ホーホケキョ』の鳴き声を聞くだけでも、幸運が訪れる前触れだといわれているほどなんですよ。
たしかに、ウグイスの鳴き声を耳にしますと、とてもラッキーで幸福な気持ちになりますよね。
ウグイスの鳴き声を神社・仏閣で聞いたらさらに縁起が良い
ウグイスの鳴き声はホーホケキョ(法法華経)だとして、日ごろの日常生活の中で聞いただけでももちろん縁起が良く、幸運が訪れる前ぶれだといわれているのですが、もしも神社・仏閣でウグイスの鳴き声を聞いた場合には、より縁起が良いとされています。
神社・仏閣は、その場に訪れるだけでもパワーがもらえるパワースポットです。
そのエネルギーが強い場所でウグイスの鳴き声を聞くということは大変ラッキーなことで、さらに大きな幸運を訪れる前触れを意味しているのです。
ウグイスの鳴き声は「ホーホケキョ」以外にもある!?
じつは、ウグイスが発する鳴き声には「ホーホケキョ」のほかにも幾つかあるんですよ。
ホーホケキョ
まず、私たちにとってなじみ深い「ホーホケキョ」というさえずりは、縄張りを見張っているオスが発している声で、ほかの鳥に対する縄張り宣言なんです。
または、巣にエサを運ぶメスに対して「縄張り内に敵はいないよ」という合図でもあります。
ケキョケキョケキョ
「ケキョケキョケキョ」という鳴き声は、縄張り内に侵入した外敵に対して威嚇するときにオスが発するさえずりです。
このオスのさえずりを合図に、メスは安全を守るため、また外敵に巣の位置を知られないようにするためにエサを運ぶのを中断して身をひそめます。
ケケケケケッキョケッキョ
「ケケケケケッキョケッキョ」という鳴き声は、「谷渡り」とも呼ばれており、これは繁殖期のオスが縄張りの上空を飛ぶタカなどを警戒して鳴く声だといわています。
チャッチャッ
「チャッチャッ」という鳴き声は、「地鳴き」「笹鳴き」とも呼ばれており、これは秋から春にかけてウグイスがやぶや笹原の中を移動するときに発する声だといわれています。
ウグイスの特徴は?豆知識
そもそもウグイスって、どんな特徴を持った鳥なんでしょうか?
ウグイスはスズメ目ヒタキ科の鳥類で、
●全長:オス約16センチ、メス約14センチ。
●色:全体に薄い緑色みを帯びた灰褐色でオスメスともに同じ色(俗にいうウグイス色ではない)。全体的に地味。
●性格:警戒心が強く、鳴き声が聞こえても姿が見えないことが多い。
●食べ物:雑食。夏場は主に昆虫や幼虫、蜘蛛、冬場は主に木の実や植物の種子を食べる。
●分布:日本、中国東北~南東部、朝鮮半島、サハリンに分布
●日本での生息地域:北海道~沖縄県まで日本各地に生息。環境適応能力は強い。
●主な住処:竹やぶ、笹やぶ、低木林などに好んで住む。暗い林内にはあまり入っていかない。
●子育て:横穴式のツボ型の巣の中に、一度に4~6個の卵を産み、メスが雛を育てる。
このような特徴があります。
日本全国で見ることができる鳥なんですね。
おわりに
ウグイスは、ウグイス色をした美しい外見を勝手にイメージしていたのですが、実際には地味な色合いの鳥だったんですね。
しかし、そのさえずりは群を抜いて美しく、聞いた人の心を幸せにしてくれます。
ウグイスは警戒心が強いため、なかなかその姿を拝むことはできませんが、しかしウグイスの声を聞いたときには幸運の訪れを期待するとともに、感謝したいと思います。
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 耳寄り情報2024年11月20日海宝直人主演ミュージカル『イリュージョニスト』カード枠情報と申込みについて
- 耳寄り情報2024年11月20日五関晃一主演舞台『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』チケット申し込みとカード枠情報
- 耳寄り情報2024年11月16日中川大輔 牧島輝出演「きたやじオン・ザ・ロード~いざ、出立!!篇~」カード枠と申込み方法
- 耳寄り情報2024年11月15日SixTONES 5大ドームツアー2025 チケット申し込み方法とホテル情報