こんにちは。
今回は、「大学生一人暮らしの仕送り額平均、家賃抜きでは?10万は多いのか」というテーマについてです。
子どもが大学生になると、自宅から通学ではなく一人暮らしや寮生活を始めるといったご家庭も多いことと思います。
その際気になってくるのが、一体仕送りはいくらくらい必要なのか、ということですよね。
ただでさえ大学の学費にもたくさんのお金がかかりますから、それに加えて仕送り額も高額になってしまいますと、今後の家計にも影響がでてきてしまう恐れがあります。
そうならないためにも、あらかじめ計画を立てて適切な仕送り額を知っておいた方が良さそうですね。
そこで今回は、大学生一人暮らしの仕送り額の平均で、家賃抜きの場合はいくらくらいなのか、また10万円の仕送り額を子どもからお願いされたという記事も、あわせてご紹介したいと思います。
もくじ
大学生一人暮らしの仕送り額平均、家賃抜きでは?
大学生が一人暮らしをする場合、家賃以外でかかる生活費としては主に以下のものが挙げられます。
・食費
・水道光熱費
・通信費
・通学費用
・交際費
など。
ただ、アパートに住むのか学生寮に住むのかで様々な金額は変わってきますので、平均からすると仕送りにはおよそ7万円程度が必要なようです。
アパート等で71,100円、学生寮で66,810円がひと月の家賃抜きの生活費の平均となりますから、子どもが自宅から離れた土地で大学生活を送ろうと思えば、家賃抜きでも7万円程度の仕送りが必要ということになります。
アパートや学生寮の家賃がいくらかにもよりますが、なんにせよ家賃と生活費の仕送りを合わせると10万円は超すということですね(;゚Д゚)
しかしこれはあくまでも、子どもがアルバイトをしていない場合のことですので、アルバイトをしている場合には多少減額されるかと思います。
逆に東京23区内などの都心部で一人暮らしすることになった場合には、地方より家賃や物価が高くなる傾向にありますので、よって仕送り金額は平均の7万円では足りないことも考えられます。
大学生一人暮らしの仕送り、家賃抜きで10万は多いのか
大学生の仕送りに関する、このようなニュース記事を見つけました↓↓
(前略)本記事では、息子が東京の大学に合格して、4月から上京して月6万円のアパートに住んで通学し始めるケースを想定します。家賃とは別に「毎月10万円仕送りしてほしい」と言われたら応じたほうがいいのか、仕送りの相場はどのくらいなのか解説します。
(中略)家賃とは別で10万円の仕送りを受け取ると実質的に「16万円の支援を受ける」形となり、散財しなければアルバイトをしなくても生活費が賄える計算です。仕送り相場が月額約7万円となっていることを考えると、金額は多いかもしれません。
配信
家賃と生活費を合わせると、毎月16万円の仕送り、、、
一般家庭では考えられないほどの大きすぎる出費ですね。
上記の記事には様々な声が寄せられていましたよ。
16✕12で192 万円ですか。
4年間で約800万。
そこに学費を加えると……
無理。
まじで倒れる。
でも、実際に支払ってる親御さんもいるんだよなぁ…。
本当、尊敬します。
っていうか、そこまで学費等々が高騰してしまうと、奨学金を借りざるを得ない。
で、子供の借金になると…
大学生って、本当にお金がかかりますね…
今度の4月から長男が大学生になります。
自宅から通える所。
それだけで、親孝行に感じてしまう。
来年から2年間の一人暮らしで、全て込みで月10万円の仕送り予定で考えています。院に受かればですが。
既に私立理系で4年分の学費を納めているので、今後の学費は奨学金を借りてもらう予定です。
もし自宅から通学するので有れば、学費も出してあげられますが、さすがにもう限界です。
生活費は人それぞれですが、学費の他に月16万円の仕送りは、学生としては分不相応かと。
医学部などでは親が高級車やマンションを買ってくれたという学生もいますが、普通の家庭では学費の他に下宿代を払うのも結構カツカツじゃないかな?
2人に1人が奨学金というのに、世間を知らなすぎる子供には、きっちり統計データで説明した方がわかりやすいかも。
学費と下宿の合計、新卒サラリーマンの給料では足りないですよ。
学生なんてお金あればあるだけ使っちゃうだろうし、月に10万もらったらバイトしようとも思わないんじゃない?
お金の大切さを知る意味でも、少し足りないくらいであとは自分で働いて何とかさせた方が将来的な金銭感覚としても良いと思うけどな。
東京の私立大学に娘が進学した時は家賃八万と水道光熱と学費を親が負担し、生活費は奨学金でまかなうようにしていました
入学直ぐは教科書や書籍などの購入など出費が多く奨学金も入学すぐにはもらえないし、4月は大変でした
もう卒業して社会人になり奨学金も繰上げ返済してくれたので良かったですが大学4年の学費と生活費は大変です 親元を離れる前に息子さんとお金の話しをするのが良いかと思います
家賃が別で更に10万はきついですよね。住む場所にもよりますね。
昨年まで大学生の子に仕送りしておりましたが、地方でしたので仕送り額は月6万(家賃は別)でした。医学部でしたので6年間仕送りしましたが、部活の遠征費や医学書や国試対策の教材等の出費が予想外に高額でした。国立だったのがせめてもの救いですね。。
大学生の子供がいます。
下宿にあたっては国公立のみとしました。
地方なので、家賃、光熱費、食費込みで8万円仕送りしてます。
いくら地方とはいえキツイと思いますが、遊ぶお金はバイトしてねと言ってます。
そのかわり授業料や国民年金も親が負担しています。
まだ下の子がいるのでこれ以上は無理です。
東京でしょうか?
16万は個人的に多すぎると思います。
東京23区内に1人暮らしをさせている娘がいます。家賃は1kで7万6千円。水道、電気、ガス、インターネット、携帯は親が全て支払い、
純粋にお小遣いとして5万円を送っています。
総額15万近くかかっています。
私大なので年間130万近くかかります。
バイトもしていますが、課題などがあり毎日は出来ないとの事。
まだまだ親が頑張らないと。
我が家は学費抜きで家賃+光熱費1万+食費&雑費3万です。
足が出たらアルバイト代で賄ってもらってます。
長期休暇で帰省した時には、インスタント食品など家にある保存が効くものを持たせてます。
多いか少ないかは分からないですが、我が家で出せるギリギリの金額です。
それは多い。
手取りで毎月16万プラスバイト代なら初任給並やないか。
そんな仕送り普通の家庭には無理や。
学費と合わせたら年間いくらになるとおもてんねん。
親は底なしに金を持ってると思ってんのか?
というわけで、親の月収と貯金額を見せて、こう言う理由で無理と伝えましょう。
日本の大学生はお金がかかりすぎる
うちは私も夫も大学を出ていませんし、子ども達もやりたいことを見つけて専門学校に行った(行く予定)ので、大学に関するお金関係は知る機会がなかったのですが、こうやって改めて見てみますと恐ろしいほどお金がかかるのですねΣ(゚Д゚)
学費だけでもめちゃくちゃかかるのに、それだけでなく家賃や生活費などの仕送りもプラスされるなんて、普通に考えて一般家庭では家計が火の車になってしまう、、、汗
奨学金は借金だと分かっていても、利用するしかない状況なのも分かる気がしました。
そもそも、日本の大学費用が有料なのも問題だと思います。
ヨーロッパをはじめとした諸外国では大学費用が無償の国もあるし、たとえ有料でも給付型の奨学金制度が充実していて生活費に充てられるという国もたくさんあるというのに、日本くらいじゃないですかね。
奨学金の多くが返還型(ローン)で、尚且つ学費が有料な国は。
OECD加盟の34カ国中、大学の授業料無償化を実行しているのは、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド、ハンガリー、フランス、ポーランド、スロベニア、オーストリア、ドイツ、エストニア、デンマーク、ギリシャ、チェコ、アイルランド、スロバキア、ルクセンブルク、アイスランドの17カ国。また32カ国が返済義務のない給付型奨学金を実施しており、授業料が有料の国でもそれが学生生活を支えている。OECD諸国のなかで、大学授業料が有料でかつ公的な給付型奨学金がないのは日本ただ一国である。
先進国って、何をもって先進国と言っているのだろう。
日本は、本当に豊かな国なんですかね( ;∀;)
とにもかくにも、、大学生を持つ親御さんは体を壊さず頑張ってくださいm(__)m
では今回はこのへんで。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 耳寄り情報2024年12月6日SixTONES 5大ドームツアーYOUNG OLD復活当選いつ?制作開放席獲得までの流れも
- 耳寄り情報2024年12月5日ジャニーズ舞台観劇に必要な持ち物は?適した服装やマナーも解説
- 耳寄り情報2024年12月1日髙木雄也主演ミュージカル『アメリカン・サイコ』舞台の倍率と取り方のコツ
- 耳寄り情報2024年12月1日ジャニーズライブ遠征で安心の持ち物リスト~移動手段の違いでも解説~