世の中のこと

避難所にペットは迷惑でトラブルに?飼い主は覚悟と十分な備えが必要

こんにちは。

今回は、「避難所にペットは迷惑でトラブルに?飼い主は覚悟と十分な備えが必要」というテーマについてです。

 

災害が起きた時に毎回と言って課題となるのが、「ペット同伴避難」だと思います。

我が家にも猫が2匹いるので、考えただけでどうしようかと不安になります。

しかし不安になっているだけではダメだと思うので、今回はペット同伴避難について対策など考えてみました。

避難所にペットは迷惑でトラブルに?

2024年元旦に起きた能登半島地震でも、ペット同伴での避難は課題となっているようです。

最大震度7を観測した能登半島地震やそれに伴う津波で被災した人々の中には、ペットと共に避難を余儀なくされた人も少なくない。

ペット用の薬が手に入りにくかったり、周囲の目を気にして飼い主が気疲れしたりするといった課題が指摘され、支援団体は「ペットも被災者。遠慮なく訴えて」とアドバイスする。

配信

引用:薬不足、周囲の目に気疲れ ペット同伴避難に課題 避難所の「癒やし」にも・能登地震(時事通信) - Yahoo!ニュース

ペット同伴避難は、飼い主やそのペットだけがストレスや負担を負うものではなく、避難所で一緒になった人たちの中には、動物が苦手な人がいたり、アレルギーを持っている人もいるでしょう。

また、心に余裕がない中での避難生活ですから、普段より動物の鳴き声や匂いにストレスを感じてしまう人もいるかもしれません。

そういった意味でも、ペット同伴避難は多くの課題があるようですね。

ヤフコメの反応は?

上記の話題に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

ペットは家族同然と考えている人は飼い主さんだけ。他の人から見ればただの動物一緒にいて癒しになる人もいるが、苦手な人にとったらそれだけでストレス。アレルギーがあったら命にもかかわる。基本、人間が優先は仕方ない事でしょう。ペットを飼うという事は、行動にいろいろな制約やリスクが伴うことを十分理解した上で飼うものだと思います。

 

ペットは家族ですが。

飼った事の無い方、嫌いな人、アレルギーの問題。

同伴避難が難しいのが現実。

環境の変化で体調崩すのはペットも同じ。

ワンコ飼ってますが凄く繊細で敏感な所があります。

不安になると食欲無くしたり、下痢したり。

難しいですよね。

人の救助が落ち着かなければペットの相談もはばかられますよね。

少しでも多くのペットが助かる事祈ります。

 

うちの犬は吠えまくるし避難所にはとてもじゃないけど連れて行けないのでキャンプを日頃からして、道具をそろえてある。サバイバル生活をすることになるとおもう。

自分は犬が大好きだから他のわんちゃんに囲まれても幸せと思うけどみんながそうではない。ペット同伴専門の避難所などができたらいいと思う。

 

動物は大好きなんですが、持病の関係で免疫力が足りなくて、動物と同じ建物内(部屋ではなく)にいることを主治医に禁止されています。

建物を分けるのは難しいと思いますし、屋外が大丈夫なペットばかりではないでしょう。ペット同伴可の避難所をもうけてほしいです。

 

難しい問題ですよね…。

我が家にも昨年から猫3姉妹がいるので、突然の大きな災害が起きて緊急に避難しなくてはいけなくなった時にどうするべきなのか不安になります。

エサや猫砂などが手に入らなくなる可能性もありますし、音に敏感で他人にもの凄く警戒するのでおそらく避難所に一緒に入る事も難しいです。

何より動物が苦手な方、アレルギーがある方に迷惑をかけてしまいますし…。

飛行機事故の時にも問題になっていましたが、飼い主にとっては大切な家族だとしても緊急時に優先されるのはやはり人間の生活や生命だと思うのでしっかり考えておかないといけないですね。

 

自分は爬虫類飼育者なので、万が一の時には絶対に避難所には行けないという覚悟をしてます。

犬や猫ですら議論になるのに、他の動物、ましてや爬虫類などは同伴避難は論外というのが現実でしょう。

爬虫類飼育専門誌「ビバリウムガイド」の、災害時の爬虫類飼育者の取るべき対応についての特集がウェブ上で無料公開されているので、爬虫類飼育者の方は目を通しておくのをおススメします。

 

ペット同伴が可能の避難所とか、落ち着いてからは用意できないことはないでしょうけど緊急時は難しいでしょうね。

私はネコを飼ってる家に行くと2時間ほどで呼吸困難になります。ネコ以外にも色々アレルギーがあるので体育館みたいな避難所は難しいと思います。だからと言って私が快適な避難所を用意してとは言えません。寒い外で我慢するか体育館でゼーゼーするかは、その時の私の選択です。

ペットを連れてる人も、ペットと一緒に外で我慢するか、ペットを置いて避難所に入るかはその方の判断でしょう。

 

我が家にも猫と犬がいます。周りの事を考えたら、やはり避難所生活は無理だなと思います。ペットと一緒に過ごせる部屋があればと思いますが、動物のワクチンや狂犬病の注射を済ませてる子、済ませて無い子もいるし、動物同士とかの課題も色々ありますよね。

本当に毎回災害時に頭を抱える問題です。

 

避難所に居ないと水や食料等の配給が受けられないと聞きました。

ペットを連れた人達も出来る限り人に迷惑をかけたくないと考えていると思います、 でも家に帰ると一切の配給が受けられないとなると

避難所を離れられないという理由も有ると思います。

避難所を増やすとか分けるよりは対処できそうな気がするんですけど、どうなんでしょう?

私自身は動物大好きですから(爬虫類・両生類も大好き)、もしも避難所で隣にワンちゃんなどが居ても全然気にならないと思います。

しかし私の家族の中には、むかし犬に追いかけられて噛まれたことがあり、どんなに小型でも犬に対して極度の恐怖心があるそうで、近くに居ると体が緊張してしまうとのこと。

大勢での避難所生活では、全員が全員動物が好きでアレルギーもないとは言えないのが現状だと思います。

被災したら飼い主は覚悟と十分な備えが必要

ペットがいる身としては、本当に耳が痛いし不安を感じる問題です。

以前、ペットがいる近所に人に「災害が起きた時、ペットと一緒に避難するか」と聞いたことがあるのですが、曖昧な返答で濁されました。

たぶん、その時にならないと分からなかったのでしょう。

でもそれでは、いざというとき人間もペットもパニックになってしまう。

個人的には、もしも災害が起きたとき私たち家族は避難所に避難は無理だなと思っています。

やはり周りに迷惑をかけてしまうでしょうし、自分も猫たちも極度にストレスを負いそうだからです。

かと言って、猫たちを残して自分たちだけ避難なんて考えられませんから、今のところは車内で避難生活か、もしくは家の倒壊の心配がなければ自宅避難、または駐車場にテントを張ろうかと考えています。

その場合、避難所で受けられる食料や水などの配給が受けられない場合があると聞きますので、より一層の十分な備えが必要になってきますね。

あとは、いきなり車中泊をすることになると猫たちがビックリすると思いますので、日頃から車に乗せて短時間だけでも過ごさせ、少しでも慣れさせておこうかなと思っています。

幸い、キャンプによく行っていたので野宿するグッズは揃っていますから、あとは水と食料をもっと備蓄して、防寒グッズや衛生用品の再確認も。

更には、家族と車中泊をすることになった時のことを日ごろから話し合うことと、頭でシミュレーションもしておこうと思います。

災害が起こらないことが一番いいに決まっていますが、しかしその時になって何も備えておらずパニックになって、大切なペットに負担を与えてしまうことは少しでも避けたいですからね。

非常食、けっこうあるつもりだけど不安だから買い足しておこうかな。

では今回はこのへんで。

スポンサーリンク

投稿者プロフィール

ベビーカステラ
元看護師です。
現在は在宅ワークにて、過酷な看護師生活に終止符を打ちました。
世の中のなぜなに?や、ホットな耳より情報をお届けしています。

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.