こんにちは!
今回は、「亀のスピリチュアルな意味やメッセージは?夢の暗示についても」というテーマについてです。
亀は昔から私たちにとって身近な生き物であり、実際に飼育している人も多いのではないでしょうか。
昔話では「浦島太郎」に登場していたり、長寿の象徴としても有名ですよね。
そんな亀には、長寿のほかにもスピリチュアルな意味があるのですよ。
そこで今回は、亀が持つスピリチュアルな意味やメッセージ、また夢に出てきたときの暗示についてご紹介したいと思います。
もくじ
亀のスピリチュアルな意味やメッセージは?
亀は古来より、神様の使いだとして崇められてきました。
そんな亀が持つスピリチュアルな意味は、やはりポジティブなものであり、「長寿」のほかに「御加護」「幸運の前ぶれ」などとなっています。
ハワイではウミガメのことを「ホヌ」と呼び、海の守り神として大切にされています。海の守り神「ホヌ」は神様からの遣いや幸運を運んでくれるといわれています。
まず有名な言葉として、『鶴は千年、亀は万年』がありますように、亀は長寿の象徴だとされています。
これは、中国では昔、蓮莱山には不老長寿の仙人が住んでいると言われており、その仙人の使いが亀であったことから、亀は長寿の象徴と言われるようになったといいます。
また他の説では、不老長寿の仙人が住んでいる蓬莱山自体を、巨大な霊亀が背負っていたとも言われています。
※中国の書物によると、亀は「千年生きると毛が生え、五千年で神亀、一万年で霊亀と呼ばれる」と記されています。(千年で霊亀と記しているものもあります)
亀が近寄ってきたら?
飼育している亀ではなく、野生の亀が自分に近寄ってくるようなことがあった場合は、仕事運が上昇することを意味しており「仕事で成功し、高い評価を得たり、仕事の幅が広がりますよ」というスピリチュアルメッセージを届けに来てくれているのだといえます。
これまで以上に充実した日々が送れるようになるかもしれませんね。
「ゼニガメ」を見たら?
ゼニガメを見かけた時は、金運が上昇すると言われています。
亀の種類で、「ゼニガメ」と呼ばれている亀がいます。
これは本当の名前ではなく、クサガメやニホンイシガメの子亀のことを指しているのですが、ゼニガメと呼ばれるようになったのには、江戸時代にまでさかのぼります。
クサガメやニホンイシガメの子亀の甲羅の大きさや形が、小判に似ていることが所以であり、またイシガメの甲羅の模様は新寛永通宝銭に似ていたことも理由のようです。
さらには、昔は自分のお金を管理する銀行や金庫などはありませんでしたから、人々は瓶(カメ)にお金をしまい、床下や押し入れの奥に置いていることが主流でした。
そのため瓶(カメ)=亀はお金を貯め込むということから、金運上昇の象徴ともなったのです。
https://twitter.com/r_akashic/status/1294228638926168065
つがいの亀を見たら?
つがいの亀を見かけた時は、「夫婦円満」であることを意味しており、「これからも仲良く歩んでいけますよ」というスピリチュアルメッセージになります。
また、亀はゆっくり歩くということから、「焦らずに夫婦2人でのんびりやっていきましょう」というメッセージ性もあります。
もしもパートナーがいない人がつがいの亀を見た場合は、「将来夫婦円満に過ごせるような人との出会いがあるかもしれません」ということを伝えにきてくれているのですよ。
甲羅に入った亀を見たら?
甲羅に体を全部入れてしまっている亀を見た時は、自分の殻に閉じこもっていることを表しており、まさにその亀が自分の姿だということなのです。
思い当たる節はありませんか?
少しずつでいいので、手を出し足を出し、最終的には頭を出して自分の殻から出てみると、何かが変わるかもしれませんね。
無理は禁物ですが、今のあなたの状態を亀が教えに来てくれていますよ。
ウミガメを見たら?
ウミガメを見る機会はそうそうないとは思いますが、もしも旅先などでウミガメを見る機会があったときには、子孫が繁栄したり富を繁栄させることができることを意味しています。
実際にハワイでは、ウミガメのことを海の守り神「ホヌ」と呼び、幸運を運んでくれるといわれ大切にされているんですよ。
また、ウミガメは男性を象徴していますので、もしも女性がウミガメを見かけたときには、包容力があり経済的にも豊かな男性との出会いが期待できるでしょう。
亀の死骸を見たら?
亀の死骸や瀕死状態の亀を見かけたときは、運気が低下していることを意味しています。
とくに金銭関係でトラブルや問題が起きるかもしれませんので、事前に改善できるところは改善し、なるべく未然に防げるといいですね。
亀が夢に出てきたら何を暗示している?
亀は夢の中では「長寿」「財産運・金運上昇」「自己防衛」を象徴しています。
おおよそにして吉夢が多いのですが、夢の内容によっては吉凶が分かれますので、ここではシチュエーション別にご紹介したいと思います。
大きな亀の夢
大きな亀の夢は、幸運が舞い込むことを暗示しています。
夢に出てきた亀の大きさが大きければ大きいほど、幸運の度合いが大きいことを表しています。
小さな亀の夢
小さな亀の夢は、小さな亀が自分に近づいてくるようなら金運の上昇を暗示しています。
しかし、反対に小さな亀を逃がしてしまったり離れて行ってしまう場合は、金運の低下を暗示しています。
亀が家の中に入ってくる夢
亀が家の中に入ってくる夢は、家庭内が繁栄することを暗示しています。
もしもパートナーがいない人は、良い異性との出会いに恵まれたり、恋人がいる人は結婚が決まるなど嬉しいことがありそうです。
家に入ってきた亀が大きければ大きいほど、より大きな幸せを手にすることができるでしょう。
亀を捕まえる夢
亀を捕まえる夢は、仕事や勉強面での努力が実を結び、大きな成果を出すことができることを暗示しています。
ウミガメの夢
ウミガメの夢は、健康運や財運、仕事運や恋愛運など、あらゆる面の運気が上昇することを暗示しています。
亀の夢の中でも、ウミガメの夢はとくに吉夢だとされており、ウミガメはまだ眠っている豊かさを表しているのです。
もしもウミガメが夢の中で泳いでいた場合は、とくに健康運や財運の上昇を意味しており、また女性がウミガメの夢を見た場合には、とくに恋愛運の上昇が期待できます。
大きな亀の背に乗る夢
大きな亀の背に乗る夢は、年配者のサポートによって問題が解決したり物事が上手くいくことを暗示しています。
もしも現在抱えている問題がある場合には、周りにいる年配の方に相談してみるといいでしょう。
自分の考えにはなかった、経験豊富な知識でもってアドバイスをくれるかもしれません。
亀を食べる夢
亀を食べる夢は、思いもよらぬ幸運な出来事が訪れることを暗示しています。
仕事や勉強面で嬉しいことがありそうです。
亀が這っている夢
亀が這っている夢は、周りが原因で自分のペースが保てていないことを暗示しています。
周りのペースは気にせず、自分のペースで焦らず進んで行くことが大事だということを教えてくれています。
亀を逃す夢
亀を逃がす夢は、財産・金運の低下を暗示しています。
想定外の大きな出費や、思いもよらぬ損失などが起こりそうですので、慎重な行動を心がけましょう。
亀が甲羅の中に首をすくめる夢
亀が甲羅の中に首をすくめる夢は、自己防衛をしすぎていることを暗示しています。
失敗や羞恥を恐れるあまり、慎重になりすぎている事柄があるのかもしれません。
傷ついた亀の夢
傷ついた亀の夢は、自分または家族の健康運が低下することを暗示しています。
傷ついた亀の状態が深刻であればあるほど、重大だということを警告しています。
思い当たることがある場合には医療機関を受診するなど、自分はもちろん家族の体調管理にも十分注意してください。
年老いた亀の夢
年老いた亀の夢は、自分の家族とくに年配の身内の健康運が低下することを暗示しています。
おおよそは加齢によるものだと思いますが、体調の変化に注意してください。
亀が死んでしまう、または亀の死骸の夢
亀が死んでしまう、または亀の死骸の夢は、財産運の低下を暗示しています。
大きな損失を伴う恐れがありますから、ギャンブルなどはほどほどにしておきましょう。
おわりに
亀は、やはり縁起が良くてスピリチュアル性が高い生き物だということが分かりましたね。
亀の中でもウミガメがとくに縁起が良いということですので、「ホヌ」をモチーフにしたアイテムを身に付けるのも吉ですよ。
私の近所には小さな川があるのですが、そこでよく亀が甲羅干しをしているのを見かけます。
亀って、なんともいえない可愛さがありますよね。
あのゆっくりとした歩きを見ていると、自分がせっかちに過ごしているのがバカバカしくなってきます。
亀のマイペースにあやかって、毎日を充実させて過ごしていきたいものですね。
では、今回はこのへんで。