こんにちは!
今回は、「蒲郡オレンジパークの料金は?駐車場情報と実際に行った口コミも!」というテーマです。
愛知県蒲郡市にある「蒲郡(がまごおり)オレンジパーク」は、みかん狩りのみならずメロンやブドウ、イチゴなど季節のフルーツが楽しめることで人気があります。
そこで今回は、蒲郡オレンジパークの料金や駐車場情報と、ミカン狩りに行った際の口コミ情報をお伝えしたいと思います。
もくじ
【蒲郡オレンジパーク施設情報】
今日もみかん狩り園の「宝探しゲーム」開催中!
すでに朝早くからたくさんのお客様が宝探しをされていました😃
私も一緒に「プレゼントカード」を探してみると・・・
このみかんの木に「プレゼントカード」が隠れているのを発見!・・・どこかわかりますか?https://t.co/MBpaTdVmWY pic.twitter.com/O6Eg26LFNZ— 蒲郡オレンジパーク (@g_orepa) 2018年10月14日
・場所:愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93
・電話:0533-68-2321
・アクセス:
<車>東名音羽蒲郡ICから車で5分
<電車>JR「蒲郡駅」下車。タクシーで約10分
・営業時間:9:00~17:00(最終受け付け15:30)
・定休日:なし(年中無休)
・駐車場:無料(約150台)
・ペットの入場:不可
・弁当の持ち込み:不可
【季節ごとに楽しめるフルーツ】
蒲郡オレンジパークでは特産物のみかんをはじめ、1年中さまざまな果物狩りを楽しむことができます。
<いちご狩り>
高設栽培により、泥などで汚れる心配がなく、また立ったままいちご狩りが楽しめるので、足腰が悪い方でもラクにいちご狩りが楽しめます。
愛知県のオリジナル品種「ゆめのか」は強い甘みと程よい酸味のあるサッパリとしたいちごです。
「章姫」は酸味が少なく甘みが強いのが特徴です。
・1月~5月※予約制
・料金:(大人→中学生以上、小人→小学生、幼児→3才以上)
1月1日~ 大人1944円、小人1836円、幼児1296円
2月11日~ 大人1836円、小人1728円、1188円
3月11日~ 大人1728円、小人1620円、幼児1080円
4月11日~ 大人1296円、小人1188円、幼児754円
・制限時間:なし
・練乳ミルクが付いてくる(おかわり自由)
・いちごの品種は選べない。
・お持ち帰りのお土産は付いていない。
<メロン狩り>
蒲郡オレンジパークの温室で育てた肉厚で甘みの強い「マスクメロン」です。
・6月~9月※予約制
・料金:
6月1日~ メロン狩り+試食(1/8切×2切):一律2376円
メロン狩り+メロン食べ放題:大人・小人4320円、幼児2376円
メロン試食(1/8切×2切):一律540円
メロン食べ放題:大人・小人2700円、幼児540円
7月21日~ メロン狩り+試食(1/8切×2切):一律1836円
メロン狩り+メロン食べ放題:大人・小人3780円、幼児1836円
メロン試食(1/8切×2切):一律432円
メロン食べ放題:大人・小人2592円、幼児432円
9月1日~ メロン狩り+試食(1/8切×2切):一律2160円
メロン狩り+メロン食べ放題:大人・小人4104円、幼児2160円
メロン試食(1/8切×2切):一律432円
メロン食べ放題:大人・小人2592円、幼児432円
・1人、好きなメロンを1玉切って持ち帰ることができる。
・食べ放題の制限時間は60分
<ぶどう狩り>
温室で育てた甘みの強い「巨峰」です。
お好みで冷やしたぶどうもありますよ!
・6月下旬~9月上旬※予約制
・料金:大人1620円、小人1512円、幼児1080円
・制限時間:なし
・お持ち帰り用のブドウは付いていない。
<みかん狩り>
甘みと酸味のバランスが良い蒲郡みかんを、思い存分食べられます!
大きくて実が詰まったみかんです。
・10月~12月
・料金:大人1188円、小人1080円、幼児540円
・予約は不要。
・制限時間:なし
・事前に渡すカゴに、お土産用のみかん(約1kg)を入れて持ち帰ることができる。※幼児には付かない。
【ミカン狩りに実際にいった口コミとあとがき】
我が家はミカン狩りに行ったんですが、みかんの木は見渡す限りめちゃくちゃたくさんありました。
ですので、受付にけっこう人が並んでるのを見たときは「うわ~、混んでるなあ」と思っていたんですが、いざミカン狩りエリアに行ってみると、混んでるかんじはまったくなく、家族だけで楽しむことができましたよ^^
しかも私たちが行ったエリアは高台だったので、見晴らしが良くて最高でした。
登るのは少し大変でしたがね^^;
ミカン狩りに行く際には、必ず運動靴で行ってくださいね。
サンダルやミュールでは足をくじきますよ。
ミカンは1つ1つが大きくて、味が濃くて美味しかったです。
程よく酸味もあり、私好みでした^^
たくさん食べようと思ってたんですが、やっぱりミカンは限界がありますね。
私は3つ?4つ?でギブアップでした^^;
お持ち帰り用のカゴはパッと見小さいんですが、なるべく隙間がないよう順々に詰めていくと、けっこうな量が入ります。
ミカンがつぶれない程度にパンパンに詰め込んで持って帰ったら、家族4人でかなりの量になりましたよ。(個数はわすれました)
ですので、お持ち帰りできることを考えると、料金的にもとってもお得なんじゃないでしょうか。
みかん狩りは予約も不要なので、お天気の良い日にご家族で行ってみてはいかがですか?