こんにちは。
今回は、「岐阜県の会社がマスク新商品「マスピタ」を開発!値段や使用方法は?」というテーマです。
新型コロナウイルスの感染拡大問題は終息のめどが立たず、それに伴って日本のマスク不足も深刻化を増しております。
そのため、私たちは自分でマスクを作らなくてはならない状況になりつつあり、家にあるはんかちやバンダナ、またはキッチンペーパーなどで作ったマスクをしている人を、よく見かけるようにもなりましたね。
手作りマスクで1つ気がかりな点としましては、顔と布の間に隙間ができてしまい、それによってうまく感染対策がなされていないのではないかという懸念です。
もちろん、これは使い捨てマスクにも同様に言えることでして、ワイヤー入りの使い捨てマスクをしていても、顔の形は人それぞれですので、鼻や頬の間に隙間ができていることが多いように感じます。
そんな悩みを解消してくれるアイテムが、この度登場しましたよ!
シリコーンの加工・販売を手掛けている会社タナック(岐阜市元町、棚橋一成社長)が、マスクの隙間をなくすカバー「マスピタ」を開発しました。
マスクの上から付けることで隙間をなくし、感染対策により効果を発揮してくれること間違いなしのアイテムです。
そこで今回は、マスクの隙間を解消する「マスピタ」についてくわしくお伝えしたいと思います。
もくじ
マスクの隙間を解消!マスピタとは一体どんな商品?
マスクの隙間を解消してくれる「マスピタ」とは、一体どんな商品なんでしょうか?
(株)タナックでは、「医療業界に従事するメーカーとして(株)タナックができること」を従業員の間で話し合い、マスク不足の不安解消に一役買いたいとの思いで、従来技術を用いたマスクカバー「マスピタ」の開発につながりました。
手作りマスクフレームにもなるマスピタ! マスクのサイドにどうしてもすきまできちゃってたからこれで防衛できるとめちゃありがたいっす! いつ市販されるんだろ?
ハンカチやキッチンペーパーをフィルターがわりにしてマスク化できるのもすばらしい。私裁縫苦手だから笑
https://t.co/4iqrmGv529— きーこアリエス (@kycoarv11) April 18, 2020
これ良さげ🎵#マスピタ https://t.co/3JkhVpi2pB
— ASA.mix52(メケベル) (@A_asamix52) April 17, 2020
マスピタの特徴
マスピタとは、超柔軟ゲル素材の成形加工・販売を手掛ける会社「タナック(岐阜市)」が開発したマスクカバーで、超柔軟性・超伸縮性のオリジナルゲル素材(クリスタルゲル®)を用いており、10倍以上に伸びて耳が痛くなりにくいのが特徴です。
また、マスクの上から装着することにより、手元のマスクと肌の間の隙間をなくすという、画期的なマスクカバーなんですよ。
素材の伸縮特性を活かしマスクの外周より一回り大きいサイズのゲル製カバーで抑えることにより、皮膚とマスクの間の隙間をなくすことが可能になります。
同社の試験では、マスピタを使用しない場合に比べて、6~8割外気の侵入を防ぐことが可能です。
また、洗って繰り返し使用ができ、開口部にはんかちやキッチンペーパー等のフィルター代替品を挟んで、「手作りマスクのフレーム」としても使用が可能なんですよ。
マスピタの使用方法
(株)タナックの社員さんが、マスピタの使用手順を実演してくれていましたよ。
①ハンカチと「マスピタ」を重ねて持つ。
②ハンカチを内側にして耳にかける。
③ハンカチがフレームからはみ出さないように、あごや鼻の部分を調整する。
使い方もとっても簡単そうですね!
マスピタの値段
マスピタの正式名称は、「~マスクのすきまをピタッとおさえたいんです~ マスピタ」といいます。
販売価格 は、税別980円の予定となっております。
販売開始はいつから?
マスピタの販売は、まずは法人向けにとのことで、4月13日から販売が開始されました。
すでに発売から3日足らずで8000個の注文が全国からありました。
個人へは、5月上旬には販売開始できるよう準備中だそうで、ネット通販も行われますよ。
詳しくはこちら⇒お客様相談室 :0120-638-122
すでに大好評のようですね。
個人の方たちも興味津々で、欲しい!という声が多く聞かれています。
https://twitter.com/HAL34/status/1251522404574130183
ネット販売してくれるのもありがたい!
これなら全国の方々が、家に居ながらにして購入することができますね。
マスク取り替えシートを併用すれば、より完璧!
ハンカチやキッチンペーパーマスクの内側に、「マスク取り替えシート」というものをセットしておけば、より完璧かと思います。
200枚入りで税込み1600円、しかも送料無料とはかなり良心的ですよね。
気になった方はチェックしてみてくださいね▼
|
おわりに
まさに画期的なアイテムですね。
今までありそうでなかった、痒い所に手が届くような嬉しい商品です!
お値段も税抜き980円と良心的ですし、何と言っても洗って繰り返し使えるところが経済的ですよね。
同じ使い捨てマスクを長時間使い続けるよりも、こちらのマスピタを使って度々ハンカチやキッチンペーパーを取り換える方が、衛生的のような気もします。
素晴らしいアイデア商品を開発してくださっている企業の皆さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか新型コロナウイルスの感染問題が、一刻も早く終息しますように。
皆で不要不急の外出を控え、買い物や薬局などに行かなくてはならない際には、しっかりとマスクを着用して、感染予防に努めましょうね!
⇒マスク用ストラップ「なんでもマスク」が画期的!気になる値段は?
⇒手洗い方法をイラストで紹介!15秒2回洗うのが効果的なのはなぜ?