こんにちは。
今回は、「アマビエとは何?コロナ封じのご利益を願って津軽お化け珈琲が売上増!」というテーマです。
突然ですが、妖怪「アマビエ」をご存じですか?
新型コロナウイルスの感染拡大が広まるなか、津軽お化け珈琲シリーズの1つである「アマビエ」がSNSで話題となり、売り上げが伸びているそうですよ。
それにしても、なぜアマビエの珈琲が売り上げを伸ばしているのでしょうか?
そもそも、津軽お化け珈琲とは一体どんな珈琲なんでしょうか?
今回は、妖怪アマビエと津軽お化け珈琲についてくわしくお伝えします。
もくじ
妖怪アマビエとは何?
妖怪アマビエとは、日本に伝わる半人半魚の妖怪で、江戸時代後期に肥後国(現在の熊本県)の海から光り輝く姿で現れ、豊作や疫病などの予言をしたと伝えられています。
また、人語を話す妖怪で、海中から現れた際「疫病が流行ったら私の写し絵を早々に人に見せよ」と言って、海中に姿を消していったとも言われています。
まさに今の世の中を物語っているかのようですね。鳥肌が立ってしまいました。
そして、あのゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげる先生(2015年没)もアマビエを描いており、プロダクションの公式ツイッターがその絵を公開してくれましたよ。
水木しげる先生の「あまびえ」を水木プロダクションが原画と原画彩色版を大公開して下さいました!すごい迫力です 待ち受けにします https://t.co/Z3IB8uxJsn pic.twitter.com/K2vGyhvRpz
— 新緑ソーダ (@sparkviolet) March 17, 2020
本当に光り輝いていますね。ご利益がありそうです!
津軽お化け珈琲とは?
津軽お化け珈琲とは、青森県弘前市に障がい者支援施設「つがるねっと」という施設があるんですが、その「つがるねっと」が運営する就労継続支援B型事業所「バナナの樹」で2017年から製造・販売されている珈琲なんです。
障がい者の社会参加を目的に始まったこの津軽お化け珈琲は、利用者の就労意欲の向上にもつながっているんだそうですよ。
1袋8グラム入りのオリジナルブレンドコーヒー(中挽:ブラジル・マンデリン・ジャワロブ)で、パッケージに描かれたイラストは40種類ほどもあります。100円~
イラストを描いているのは、もともと「つがるねっと」の利用者で現在はイラストレーターをしている佐々木芳丸さんで、弘前市のさまざまな名所と妖怪が描かれています。
https://twitter.com/hWq2Ee3NG7Sjb8E/status/1236160229110198272
調べてみたところ、「(株)つがるねっとバナナの樹」でネット通販もおこなっているみたいです。
送料が600円かかりますが、10袋セットが税込み1000円とお得に販売されていましたよ。
もちろん、バラでも100円~でありました。アマビエはないかも!?ですが^^;
楽天では、今のところアマビエも売られていましたよ▼
|
なぜ新型コロナウイルスの感染拡大に伴い「アマビエ」の売り上げが伸びているのか?
ちなみに、アマビエのイラストは弘前公園を舞台に描かれており、佐々木さんいわく「さくらまつりで占い師が営業していることがあり、アマビエもちゃっかり出店しているイメージがあった」として、占い師風のアマビエが描かれています。ユニークな発想ですね。
新型コロナで「疫病防ぐ」妖怪が話題に 「津軽お化け珈琲」でも描く https://t.co/fGhQUh5rbZ
— 弘前経済新聞 (@hirosakikeizai) March 7, 2020
ところで、昨今の新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、津軽お化け珈琲「アマビエ」の売り上げがとても伸びているといいます。
それはやはり、現在の疫病である「新型コロナウイルス」を封じ込めてもらいたいという、ご利益にあやかってのものだと思われます。
妖怪アマビエが厚生労働省の啓発アイコンに採用された!
厚生労働省は、妖怪アマビエを描いたアイコンを、公式サイトの「新型コロナウイルス対策ページ」にて公開しました。
主に若い人を対象とした啓発アイコンとして作成されたんだそうですよ。
https://twitter.com/itm_nlab/status/1248083237705940994
やはりこのような状況になったときには、神頼みならぬ妖怪頼みということなんでしょうか。
テレビでアマビエを観るには?
妖怪アマビエは「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメにも可愛いビジュアルで登場しているのですが、まだ観ていないという方は動画配信サービスのU-NEXTで観ることができますよ。
登録は無料で、ゲゲゲの鬼太郎のみならず15万本以上の映画やドラマ、アニメが好きな時に好きなだけ観ることができます。
不要不急の外出は自粛するように言われているこんな世の中ですから、こういったサービスを利用して家で楽しむのも1つの手だと思いますよ。
31日間の無料トライアルとしてお得な特典もありますから、気になった方は是非こちらもチェックしてみてくださいね▼
おわりに
妖怪アマビエは、疫病などの予言をする妖怪だったんですね。
しかも、「疫病が流行ったら私の写し絵を早々に人に見せよ」と言って海中に消えていったそうで、まさに今の世の中を予言しているかのようですよね。
津軽お化け珈琲を飲んでアマビエの絵を待ち受けにしたら、疫病が消え去るご利益がいただけそうな気さえしてきました。
神頼みならぬ妖怪頼みではいけないのかもしれませんが、アマビエで少しでも心が安らぐといいですね。
新型コロナウイルスの感染拡大が、一刻もはやくおさまりますように。