スキー・雪遊び

旭高原元気村(豊田)の口コミ!そりがレンタルできて楽しい超穴場!

こんにちは。

今回は、「旭高原元気村(豊田)の口コミ!そりがレンタルできて楽しい超穴場!」というテーマについてです。

 

愛知県豊田市にある「旭高原元気村」は、そり遊びや雪遊びが楽しめ、動く歩道もあるので移動も疲れずラクちんなんです。

しかも料金もリーズナブルですから、お財布にも優しくてお父さんお母さんも安心して思いっきり遊べますよ。

そこで今回は、旭高原元気村の情報について、実際に行った口コミも交えながら詳しくお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

旭高原元気村施設情報

旭高原元気村

人工造雪機により、思いっきり雪遊びが楽しめます。

そり専用のゲレンデは、幅30m、滑走距離100mでスリル満点!「動く歩道」があるので上部まですぐに移動できます。

●場所:愛知県豊田市旭八幡町根山68-1

●電話:0565-68-2755

●アクセス:

東海環状道「豊田勘八IC」から約30km。

または猿投グリーンロード「力石IC」から約30km。

●開設期間:12月上旬~3月31日(変動あり)

●営業時間:9:00~16:00

●定休日:木曜日(祝日の場合は翌日)、12月28日~31日、1月1日

※ただし春、夏、冬休みの期間中は木曜日も営業。

●駐車場:あり

●入場料:3才以上一律500円

●そりレンタル料:500円/台

旭高原元気村その他の魅力

①そり滑り専用のゲレンデ

スキーやスノーボード、手作りのそりなど、危ないと思われる物の持ち込みは禁止しており、そりだけの専用ゲレンデなのでお子さんでも思いっきり遊ぶことができます。

②雪遊びエリアあり

そりゲレンデの下部には、雪遊びができるエリアがあり、まだそりで遊べない小さなお子さんでも楽しんで雪遊びができます。

レストラン・休憩所・更衣室あり

レストランでは、豊田市旭地区の特産物である「自然薯料理」など、温かい食事が食べられます。

矢作ダムカレーなど、面白いメニューもあります^^

④コインロッカー、コインランドリーあり

コインロッカー(100円)、コインランドリー(洗濯機1回200円、乾燥機30分100円)がありますので、大きな荷物があったり汚れ物が出た時も安心です。

口コミとあとがき

旭高原元気村は広々としていて、そりで滑り降りるスリルと爽快感がたまりません!

意外とスピードが出ますから、小さなお子さんは大人と2人で乗って滑るといいと思います。

歩く歩道は、本当にラクちん!

我が家はひたすら滑り続け、 ひとまず満足したら雪遊びエリアでかまくらや雪だるまを作って遊び、しばらくしたらまた滑る・・・

そんなかんじで、かなり長い時間遊びました^^

子供のスノーブーツはすぐに濡れますから、替えの靴下を持って行ってくださいね!

良かったらこちらを参考になさってみてください。

また、道中はかなり急こう配な山道ですから、雪の少ない日でもスタットレスタイヤを必ず装着、これは最低限必要です。

我が家は山の雪道を簡単に考えていて、私が普段乗っている軽自動車にスタットレスタイヤを履かせて向かったんですが、途中で滑って登れなくなりました(゚Д゚;)

通りかかった心優しい方が車を押してくれたから事なきを得たんですが・・・

それからは、旦那さんの車で行くようにしています。

我が家の苦い体験が、少しでもお役に立てれば幸いです。

そうは言っても、旭高原元気村自体は最高に楽しい場所なので、かなりおすすめですよ!

では今回はこのへんで。

-スキー・雪遊び

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.