我が家に保護猫ちゃん2匹が来てから、しばらくしてからのことです。
黒猫ちゃんのほう、耳の付け根がちょっとハゲてる?
右の前足って、あんなに毛が薄い部分あったっけ??
まあ、うちに来て間もないこともあるし、きっとストレスを負ったんだろうねと、てっきりそう思っておりました。
なにしろ猫を飼うのが初めてでしたから、はじめはなんだろうね~くらいに気楽に思って観察していたんです。
しかし、日を追うごとにそのハゲが広がっていき、よく見るとカサカサでフケが出ているかんじになっているではありませんか!!
猫自身はそれほど痒くないらしく、いたって普通にしています。
それが唯一の救いだったんですが^^;
しかし、黒猫ちゃんなのでハゲが目立つし、これは絶対にストレスのせいではない!
と感じた私たちは、あらゆる手段で猫ちゃんのハゲ完治に向けて取り組みを開始しました。
そのお陰で?今ではすっかり良くなりましたよ^^
そこで今回は、愛猫のハゲ(猫カビ)が完治に至るまでにしたことをお話したいと思います。
もくじ
【猫カビ退治にしたこと・その①】
動物病院に連れて行く
まずは、そのハゲの原因が何なのかサッパリ分からなかったので、動物病院に連れて行きました。
そこで、「猫カビ(真菌)」によるものだということが判明。
獣医さんいわく、「引き取られる際に、引っ越しで環境が変わったことがストレスとなり、一時的に免疫力が低下したことが原因でしょう」とのことでした。
子猫や老猫はなりやすいんだとか。
ちなみに、当時猫ちゃんは生後5か月。まだ子猫でしたよ。
塗り薬は舐めてしまう可能性大なので、抗真菌薬の内服薬を処方してもらいました。
抗真菌薬ってお高いんですね^^;
一週間分で3千円くらいでした。
薬の色は白で粉状、幸いニオイもしないものでしたので、カリカリにふりかけてもバクバク食べてくれました。
獣医さんがおっしゃるには、
・すぐには治らず根気戦になる。
・飲み始めてしばらくすると、周りの毛も抜けてハゲが広がることがあるが、正常なので気にしなくて良い。そのあとに新しい毛が生えてくる。
・もう1匹の猫にもうつる可能性がある。人間にも感染する可能性があるので要注意。
そんなことを言われました。
猫にも人間にもうつる!?
そんな怖い感染症だったの??(゚Д゚;)
ここでようやく、ヤバイ!!と感じたのでした。
【猫カビ退治にしたこと・その②】
薬用シャンプーで患部を洗う
内服薬は朝晩と確実に飲ませました。
飲み始めてからもしばらくは劇的な改善はなく、獣医さんがおっしゃっていたようにハゲの範囲はむしろ広がっていきました。
すぐには治らないと分かっているものの、その間にもう1匹の猫や子供に感染したらどうしよう(;´Д`)と焦る私・・・。
目を皿のようにしてネットで色々調べ、とあるシャンプーにたどり着きました。
それがこちらです。
|
酢酸クロルヘキシジンシャンプー。
ペット用の薬用シャンプーなんですが、口コミを見てみるとあらゆる皮膚炎に効果がある様子です。
もちろん、真菌が改善しました!という口コミもあったので、一か八かでこのシャンプー購入して使ってることにしました。
黒猫ちゃんは、耳の付け根と前足のみハゲていたので、部分的にシャンプーすることに。
説明書きによると、お湯で濡らしたあとシャンプーを付けたら、5分ほど放置するとより効果的だと書いてありました。
なので、実際は3~4分だったかもしれませんが、なるべく放置してから流しましたよ。
ちなみに、薬用なので泡立ちは良くありません。
香りはほのかにあって、個人的には好きな香りでした。
シャンプーして乾かしてまず思ったのは、フケがなくなっている!!
なんていうか、皮膚がしっとり健やかになっているかんじです。
これはもしかしたら効果が期待できるかも!?
と思った私は、3日おきくらに部分シャンプーを行いました。
【猫カビ退治にしたこと・その③】
真菌を除去できるスプレーを買う
ほかにも何か良い物はないかな~と、ネットショップをウロウロしていたんですが、これを発見!!
バイオウィル クリア。
ありとあらゆる菌を殺菌してくれるスプレーで、もちろん真菌にも有効。
また、ペットに無害だというから安心して使えます。
無害なので、猫のベッドやカーペットなどにもスプレーできますし、口コミを見てみると、猫のトイレ消臭にも効果絶大みたいなんです。
|
届いてからさっそく使ってみましたが、ニオイは次亜塩素酸のようなかんじです。
トイレの消臭はさておき、まずはカーペットやベッドその他に、毎朝シュッシュッと振りかけました。
1日やそこらでは効果は分かりませんが、なんとなく殺菌されているかんじがしていい気分^^
しばらくは毎日スプレーしました。
【効果のほどは?】
猫の真菌が沈静化して、新しい毛が生えだす
までに、だいたい1か月ちょいかかりました。
何が一番効果的だったのかは分かりませんが、内服薬だけではもっと長引いていた気がします。
そしてなにより、もう1匹の猫や人間たちに感染しなかった!!
これはやはり、殺菌スプレーのお陰なんじゃないかなと思います。
カーペットやベッドは毎日洗濯した方がいいと何かで読みましたが、そんな大変なこと毎日はできませんからね^^;
あ、猫のトイレにもスプレーしてみたんですが、口コミで皆さんが言われている通り、近くで嗅いでも次亜塩素酸のようなニオイしかしなくなりました!
まさに一石二鳥ですね^^
シャンプーは、毎回少量しか使わなかったので、1回買えばかなりもちそうです。
治った現在はシャンプーしていませんが、せっかく買ったので1年に1回くらいシャンプーしてあげようかなと思います。
どちらも良い買い物でした^^
【おわりに】
猫カビは子猫や老猫に起こりやすいと聞きましたが、できればなってほしくないですし、万が一なってしまった場合は、一刻も早く治してあげたいですよね。
感染力があるのもまた怖い話です。
今回いろいろ試してみましたが、結論としては試してみて良かった!!
という思いです。
すべての猫ちゃんに効果があるとは限りませんが、猫カビで悩まれている飼い主さんの参考になれれば幸いです。
1日も早く良くなりますように。
⇒猫の血便(鮮血)が治ったアイテムをご紹介します!!画像あり