愛知県東海市で毎年9月に開催される「尾張横須賀まつり」は愛宕神社
の例祭で、なんと重さ5トンもある巨大な山車を曳き回すんですよ。
目玉は何と言っても、その巨大な山車を担いで勢いよく回転させる
『どんてん』で、その迫力と風に舞う紙吹雪がとても印象的です。
夜には山車にたくさんの提見灯が飾られ、昼間とはまた違った盛り上がりを見せます。
そこで今回は、そんな活気あふれる「尾張横須賀まつり」に車で行く際の、駐車場情報をお伝えしたいと思います。
【イベント情報】
尾張横須賀まつり
・開催日:毎年9月の第4土曜日、日曜日
・開催時間:終日
・場所:愛知県東海市横須賀町四ノ割23-1 愛宕神社
・電話:
0562-33-0933(横須賀祭り保存会)
0562-32-7808(横須賀公民館)
・アクセス:
<車>
知多半島道路「大府東海IC」から約15分
西知多産業道路「横須賀IC」から約5分
<電車>
名鉄常滑線「尾張横須賀駅」から徒歩約5分
・屋台:多数あり
大迫力の山車「どんてん」は、一見の価値あり!です。
東海市で昨日までやってた横須賀祭りは目の前で重さ5トン位の山車が回って迫力がやばいので生で見て欲しい pic.twitter.com/JkEQRKCMVb
— suga (@Suga_nc39) 2018年9月24日
【駐車場情報】
当日は、臨時駐車場として元浜公園駐車場(250台)が開放されています。
※愛宕神社まで徒歩約5分
※トイレあり
満車になる恐れもありますので、尾張横須賀駅周辺の有料駐車場を以下に載せますね。
・名鉄協商パーキング尾張横須賀駐車場(50台)
※愛宕神社まで徒歩約11分
営業時間:24時間
料金:60分/100円
・タイムズ尾張横須賀駅西(23台)
※愛宕神社まで徒歩約7分
営業時間:24時間
料金:60分/200円(最大料金400円)
・スペースECO尾張横須賀駅前第2(20台)
※愛宕神社まで徒歩約11分
営業時間:24時間
料金:1日300円(入庫~24時間)
・スペースECO尾張横須賀駅前第3(9台)
※愛宕神社まで徒歩約12分
営業時間:24時間
料金:1日300円(入庫~24時間)
【おわりに】
祭りの当日、横須賀町周辺は交通規制が敷かれますから、早めに来場されることをおすすめします。
尾張横須賀駅周辺の有料駐車珠場は比較的安いので、有料でもそんなに痛手ではないかと思います。
臨時駐車場を設けている元浜公園はとても大きいので、祭りを見に行くついでに遊んでもいいかもしれないですね。
ビニールシートがあると、何かと便利ですよ。
また、9月ですと暑かったり涼しかったりする時期なので、とくにお子さんは調節できる服装がいいかと思います。
大迫力の「どんてん」は、圧巻の迫力と豪華さがあります。
ぜひ、楽しんでくださいね!
⇒田原祭り 駐車場の穴場や交通規制につかまらないプランを紹介。