こんにちは!
今回は、「三好池まつり2020の日程は?穴場駐車場や耳寄り情報をご紹介!」というテーマです。
愛知県みよし市の夏の祭りを代表するものの一つに、「三好池まつり」があります。
400個以上もの提灯が灯された7艘の舟が三好池を巡り、打ち上げ花火との幻想的なコントラストは、観る人々の心を鷲掴みにしています。
打ち上げ花火の数は1200発!!
水面に映る花火も手伝って、その華やかさの豪華たるや・・
ラストを飾る全長300mものナイアガラは一見の価値ありです!
そこで今回は、三好池まつり2020の穴場駐車場と、耳寄りな情報についてお伝えしたいと思います。
もくじ
【三好池まつり2020イベント情報】
・開催日:毎年8月の第1土曜日(雨天決行、荒天時は中止)
※2020年は、開催中止となりました
・時間:
18:40~オープニングアトラクション(踊り、和太鼓など)
19:20~オープニングセレモニー(来賓客の挨拶など)
19:30~20:30~打ち上げ花火 ※予定
・場所:愛知県みよし市三好町池ノ原地内 三好公園内三好池
・電話:0561-32-8015(みよし市役所 環境経済部産業課)
・アクセス:
<車>東名高速道路「東名三好IC」より約10分
<電車>赤池駅または豊田市駅より名鉄バスに乗り「新屋」バス停下車。徒歩約10分。
黒笹駅または三好ケ丘駅よりさんさんバスに乗り「新屋」バス停下車。徒歩約10分。
・来場者数:31,000人(例年)
・有料観覧席:なし
・屋台:なし(駐車場付近にかき氷とジュースが売られていたとの情報あり)
・トイレ:周辺にあり
【三好池まつり2020駐車場情報】
三好公園の駐車場は約800台あり、無料で駐車することができますが、すぐに満車になる可能性が高いと思われます。
そこで、ほかの駐車場についてお伝えしますね。
①トヨタ自動車明知工場の駐車場
約1000台あり、無料で開放されます。
会場からは距離がありますが、当日は無料のシャトルバス(16:00~21:30)が利用できます。
②サンアート駐車場
約390台あります。
同じく無料で開放され、シャトルバスも運行します。
③くすのき茶屋「花屋敷」の第2駐車場
会場からわりと近くに日本料理の店「花屋敷」があるんですが、そのお店の第2駐車場を無料で開放してくださっています。
太っ腹なお店ですね!
駐車場に車を停めて、坂を上がっていくと花火が見えるんですよ。
ちなみに、第2駐車場は店舗の裏側にあります。
特等席ともいえる場所から花火を見ることができますので、知る人ぞ知る穴場かもしれませんね。
しかし変更になっている場合もあるかもしれませんので、念のため要確認でお願いいたします。
余談ですが、花屋敷さんのお料理美味しいですよ!
ご都合付く方は、花屋敷さんで腹ごしらえをしてはいかがですか?
【おわりに】
みよし市のお祭りを代表する「三好池まつり」。
残念ながら屋台はないので、飲食物は持参した方が良さそうですね。
また、池ということで虫が多いため、虫よけ対策もお忘れなく!
ビニールシートがあると、何かと役に立つと思いますよ。
先にも書きましたが、花屋敷さんの駐車場は例年のものとなりますので、念のため確認をお願い致します。
豊田市の「おいでんまつり」や岡崎市で行われる「岡崎の花火」と比べると知名度も低いですが、三好池まつりの花火も圧巻の美しさですよ!
打ち上げ花火もさることながら、400個以上もの提灯が灯された7艘の舟が三好池を巡る幻想的で優雅なさまは、一見の価値ありです。
ちなみに、開催される8月の第1土曜日は、たいてい岡崎の花火とかぶるため、場合によってはゆったり観覧できるかもしれません(例年の場合)
今年の夏は、三好池まつりの花火を見に来ませんか?^^