こんにちは!
今回は、「いいじゃんまつり2020の日程は?駐車場や口コミを詳しくご紹介!」というテーマです。
愛知県みよし市で夏に開催されるお祭りに「三好大提灯まつり」があるんですが、その1日目には「いいじゃんまつり」も同時開催されるんですよ。
みよし市が総力をあげて開催するこのお祭りは、カラフルでオリジナリティー溢れる手作り衣装を身にまとった参加者たちが、オリジナルソングに合わせて三好稲荷閣周辺道路を踊り歩きます。
その数、なんと約2000人以上!
耳に残るオリジナルソングを聞きながら、見物客たちもおおいに盛り上がりますよ。
今回は、観客も参加者もハッピーになれる楽しい「三好いいじゃんまつり2020」の情報と、駐車場や実際に行った口コミをお伝えしたいと思います。
もくじ
【いいじゃんまつり2020イベント情報】
・開催日:毎年8月お盆明けの土曜日(雨天決行、警報が発令されるなどの荒天時は中止)
※2020年は開催が中止になりました
・開催時間:17:00~21:00(例年)
・場所:愛知県みよし市三好町蜂ヶ池5(三好稲荷閣周辺道路)
・電話:0561-32-8015(三好市役所 環境経済部産業課)
・アクセス:
<車>東名高速道路「東名三好IC」から約10分
<電車>
①名鉄三河線「豊田市駅」から名鉄バス「赤池行き」に乗り「三好」で下車。徒歩5分。
②名鉄豊田線「黒笹駅」「三好ケ丘駅」から、さんさんバスに乗り「みよし市役所」で下車。徒歩5分。
③地下鉄鶴舞線「赤池駅」から名鉄バス「豊田市行き」に乗り「三好」で下車。徒歩5分。
・ナイトマーケットあり
【いいじゃんまつりで停められる駐車場は?】
当日に駐車可能な場所は、以下の通りとなっております(例年)。
会場周辺は交通規制も敷かれますので、とくに会場に近い駐車場へは早めの来場をおすすめします。
尚、駐車場は22時までの利用となっていますので、ご注意ください。
①三好中学校 ※徒歩約5分
②サンアート ※徒歩約10分
③グリーンステーション三好 ※徒歩約19分
④保健センター ※徒歩約5分
⑤みよし市市民活動センター ※徒歩約7分
⑥保田ヶ池センター ※徒歩数分
【いいじゃんまつりに実際に行った口コミ】
三好いいじゃんまつりは、私が見物に行った年は雨が降っておりました。
なぜか、いいじゃんまつりの日は「雨の日が多い」というジンクスがあるんですよ。
何故なんでしょう^^;
しかし、参加者みんなの熱気がすごくて、会場はむしろ大盛り上がりでした!!!
夏でしたので寒くもならず、雨に濡れながらもとても楽しそうに踊っていたのが印象的でした^^
我が家は子どもが参加したのですが、とても良い表情で踊っていましたよ。
ちなみに、駐車場の情報は例年のものとなりますので、変更があった場合にはご了承ください。
念のため要確認でお願いいたします。
この日は同時に「三好大提灯まつり」も開催されていますので、混雑は必至かと思われます。
可能なかぎりは、公共交通機関を利用した方が無難かもしれません。
みよし市はバスがよく通ってますので、公共交通機関でも便利だと思いますよ。
バス代も安いので、大きな出費にはならないかと思います。
観客と参加者を合わせると、じつに3万人以上が来場するというみよし市のビッグイベント「三好いいじゃんまつり」。
ぜひ、楽しい思い出を作ってくださいね^^
以上、三好いいじゃんまつりの情報でした。