毎年やってきます、忘年会。
余興を任された社員のみなさんにとっては、楽しみというよりプレッシャーの方が大きいのではないでしょうか?
こうなったら開き直って、ガチで高度なダンスを踊りたい!と思っている方も何人かはいるはず。
どうせなら、完成度の高いダンスを踊りきって、上司をギャフンと言わせたいですよね(笑)。
そこで今回は、少々難しいけれど皆をあっと言わせるダンスをいくつかご紹介したいと思います^^
もくじ
【チョコレイトディスコ】パフューム
パフュームの踊りは個性的で細かくて、難しいことで有名ですね。
もしパフュームの曲をガチで踊り切ることができれば、羨望のまなざしを一身に受けること間違いなしです。
パフュームの曲はたくさんありますが、なかでも「チョコレイトディスコ」は比較的振り付けが簡単と言われていて、曲の知名度もありますからおススメです。
【つけまつる】きゃりーぱみゅぱみゅ
これも余興としては盛り上がる最適な曲ですね。
きゃりーぱみゅぱみゅの曲は可愛らしいのとは裏腹に、ダンスがとても難しいのが特徴です。
そのなかでも「つけまつる」は比較的簡単だといわれており、曲調も軽快なのでおススメです。
手袋にまつ毛を付けて踊ったら可愛いですよね^^
【ゲゲゲイの鬼太郎】東京ゲゲゲイ
これはもう、ほんとにガチで高度なダンスです。
楽しいというコンセプトはかなぐり捨て、己の達成感のためにやりきるといった、おどろおどろしいダンスナンバーです。
一見、忘年会の余興には合わないかと思いますが、しかし盛り上がる視点を変えて「あえて攻める」曲やダンスを選ぶのもカッコいいと思いますし、スゲー!!と拍手喝采になるかも^^
個人的には、これ大好きです^^
ダンスとしてはかなり高度なので、ダンスに自信がある人、達成感を得たい人におススメです。
【ダンシングヒーロー】荻野目洋子
これは「忘年会/昭和の懐メロ」でも取り上げましたが、言わずと知れた鉄板ですね。
この時代になって再びブレイクした荻野目ちゃんのダンシングヒーロー。
いつ踊っても色あせることはないと思います。
キレッキレにオーバーに踊り切ってください!もちろん、バブリーな服とメイクもお忘れなく^^
【あとがき】
いかがでしたか?
パフュームは、以前職場の忘年会で男性社員が女装して踊っていましたが、完璧に踊っていて大盛り上がりを見せていました^^
バブリーダンスは、私の子供(当時小4)が学校行事の出し物で踊っていましたが、みんなキレッキレに踊っていて、可愛いやらおかしいやら(笑)
楽しくなること間違いなしだと思います。
やるからには、恥じらいを捨てて憑りつかれたように踊ってくださいね!
仕事の合間にダンスの練習・・・
余興を任された方は本当に大変だと思います。
その分、完璧に踊れたら達成感は相当なもの。
無事成功を祈ってます。頑張ってください!!