世の中のこと

場面的トランスジェンダーって何!?もうめちゃくちゃ何でもありやん

こんにちは。

今回は、「場面的トランスジェンダーって何!?もうめちゃくちゃ何でもありやん」というテーマについてです。

 

ツイッターを覗いておりましたら、「場面的トランスジェンダー」というワードがトレンド入りしていました。

何?初めて聞く言葉だなと思って見てみたところ、衝撃的なツイートを見つけました。

もうほんと、、、仮にこの人の言い分が通ってしまったら、いよいよ世の中はめちゃくちゃになり女性は外のトイレや浴場を使うことは危険極まりないことになると感じましたよ。

スポンサーリンク

場面的トランスジェンダーって何!?

私が目にしたツイートは以下になります↓↓

主さんには悲報になるかもしれませんが、場面的トランスジェンダーをご存知でしょうか。

私が実際にそうなのですが、私は身体は男、心も基本的に男なのですが、トイレや浴場は女性用を使用したいと思っています。

私のような場面的トランスジェンダーも救われるのが、今回の判決です。

ツイッターの反応は?

上記の発言に対して、ツイッターではどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

ほら、調子に乗って来たよ。なんだよ、場面的トランスジェンダーって。

ただの変●だろ。やっぱり生物学的身体特徴で分けないと馬鹿がわんさか出てくるよ。奴らはこの前の判決文なんて絶対に読んでない。

もうトランスジェンダー用のトイレ、温泉施設、その他を作れ。で、女子専用には入ってくるな

 

場面的トランスジェンダーだけはどうあっても理解でけん。

これがまかり通るなら日本は変●の思うつぼよ。コレを良しとする公共施設や浴場なんかは絶対利用したくないししないほうがいい。100%犯罪に巻き込まれると考えたほうがいい。

 

場面的トランスジェンダーじゃなくてただの性●。そのへんのただの身勝手な男性。実行して通報されたらただの性犯罪者。そして「普段は心も体も女性だけど、トイレや浴場は男性用を使いたい」人は出てこない。

 

場面的トランスジェンダーとか出てきたら収集つかんて

 

あのさ、おいら手術戸籍変更済 MtF GID なんだが、ハッキリ言ってあなたのような「場面的トランスジェンダー」と一緒にされることは、

オ・コ・ト・ワ・リ

あなたの願望は明白に性犯罪だからね。

 

場面的トランスジェンダーとかもうメチャクチャやろ

やっぱ身体で判断がいっちゃん手っ取り早いて結局何事も少数派は淘汰されるこの世の中我慢していただくしかないんだよきっと

 

場面的トランスジェンダーとやらの元ツイは多分ネタだと思うけど、正直ネットに沢山沸いてる「体が男でも心が女だから女性スペースに入れろおじさん」達の本音はコレだろうなって思う。

 

これ、ネタだろwって軽く流す人多いけど、ジェンダーフルイドがまさにこれなんだよ。

トランスの活動家の尾崎日奈子も、その日の状態に合わせてトイレの使用を決めて良いとかいってる。

甘くみてると、場面的トランスジェンダーの権利が!とか言いだすよ。

もうめちゃくちゃ何でもありやん

例のツイートには「私は身体は男、心も基本的に男なのですが」とあり、「基本的に」と少しだけ濁してはいるものの、でもそれって要するに身も心も完全に男性なのでは???と思いました。

そんな人が「トイレや浴場は女性用を使用したいと思っています。」と主張してきても、どう考えたって却下ですよね。普通は。

でも、

トランスの活動家の尾崎日奈子も、その日の状態に合わせてトイレの使用を決めて良いとかいってる。

甘くみてると、場面的トランスジェンダーの権利が!とか言いだすよ。

と呟いている人がいて怖くなりました。

そんなことになったら、もう何でもありだし犯罪してくださいって言っているようなものだとさえ思ってしまいます。

なぜ大多数の女性が怖い思いをしながら公共のトイレや浴場を使わなければならないのか。

だったら多くの人も言っているように、トイレを3つ用意して「男性用」「女性用」「トランスジェンダー用」に分けたらいいのでは!?

『私は心は女性なのに、心が男性の人と同じトイレを使うのは抵抗がある』と言う人がいるかもしれませんが、それを言ったら体が男性の人と同じトイレを使わなければならない女性の気持ちも配慮されるべきだと思うし、そういう時にこそ"多目的トイレ"が役立つのでは!?個室だし。

とにかく、どんどんおかしな方向に向かっていきそうで今後が本当に恐ろしいです。

では今回はこのへんで。

スポンサーリンク

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.