こんにちは。
今回は、「マスクついて議論があると言った医師に中居正広氏が呆れる?何を議論するの」というテーマについてです。
2023年5月6日、タレントの中居正広さんがテレビ朝日「中居正広のキャスターな会」に出演した際、8日からコロナが5類相当へ引き下げられるのを前に、マスクの効果について「議論がある」とした医師に「まだそんなこと言ってるんですか?」と呆れていたそうです。
私はその番組は観ていなかったのですが、まだマスクの効果について議論する必要があると言っている医師(専門家)がいるとは驚きました。
先日、尾身会長が「(5類移行後も)コロナが普通の病気になるわけではない」と言われていたようですから、まだまだコロナを脅威のウイルスにしておきたい方々が一定数いるのかな?!と感じましたよ。
マスクついて議論があると言った医師に中居正広氏が呆れる?
タレントの中居正広が6日放送のテレビ朝日「中居正広のキャスターな会」に出演。8日から新型コロナウイルスの感染法上の分類が2類相当から5類相当へ引き下げられるのを前に、マスクの効果について「議論がある」とした専門家に「まだそんなこと言ってるんですか?」とあきれた。
配信記事
引用:中居正広 マスク効果「議論ある」という医師にあきれ「まだそんなこと言ってるの?」コロナ月曜から5類移行(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
出演した医師は「これから強毒化したコロナが出てくるかもしれない」とした上で「する、しない、とか、いる、いらない、とかではなく」と説明したそうで、中居さんが「効果はあったんですか?」と聞くと、医師は
「ちょっとはあるんです」
と回答。
ロンドン大学の研究によれば、石けんでの手洗いではリスクが17%減少。北京大の研究ではマスク着用で感染リスクが16~24%減少すると推定されるというデータを紹介したところ、中居さんはあまりの効果の低さに
「手洗いとマスクだけは…っていうから、すげえ守ってたよ」
と、ちょっとガッカリした様子だったと言います。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
コロナ4年でマスク効果の議論とか言ってる時点で「効果なし」ってことだよ。
あったとしても「感染をコントロールするほどの効果はない」だよ。
反論として「マスクの有益性を示す論文がある」って言う人いるけど、それはこの4年で事実認定出来るか?って聞かれたら答えられないと思う。
マスク義務化して罰則まで設けてたニュージーランドと、世界一マスクしないと言われたオランダの人口あたりの感染者がたいして変わらないのを論文では説明出来んだろう。
議論とか言ってる人は商業的な匂いがする。
ウイルス怖くてやってるなら好きにしな、と思うけど、人目が気になってやってるのなら勇気出して外していかないとそういう人たちはずーっと外せないよ。
病院とかとりあえずまだマスク着用をわざわざお願いされてるところではやるけど、他の人がどうであろうと気にしないでマスク外して行動するのはとても快適です。
マスクの効果の時になぜマスクメーカーの人が出演しないで、医者が出演するのかわからない。マスクといってもメーカーによって差があるわけでしょ。マスクメーカーの人が出演してマスクの効果についてプレゼンしたらいいでしょ。それをしないということはマスクメーカーの人はマスクの感染予防効果にデータがないということ。つまりはっきりわからないというのが答えでしょ。その割には専門家はものすごい圧力でマスクを押し付けてきたよね。だから専門家は信用できないということになってしまったんだよ。
何度も思うのだが、そもそもマスクに関する考えが間違っているのだ。
マスクは、TPOだ。 唾液が飛んだら困るとか、ほこりや悪臭に耐えられないときとか、そういうときに限定的にするものだ。 そもそもその目的で作られているし、その程度のものから身を守れるようにしかできていない。
四六時中、食事をするときさえ付けて、ウィルス性の疾患から身を守る目的にになど使えるわけがない。
そんなこと常識的に考えて当たり前のことなのだが、いまだにどうしても理解しない、島根県知事のような手の施しようのない阿呆もいる。
どうしようもない。
結果、日本は、、
未だに周りの目を気にしすぎてマスク世界一。
同調圧力、マスコミ盲信し、ワクチン接種世界一。
そして、無知な人が多いので無料PCR検査受けまくり、感染者という名のPCR検査陽性者世界一。
日本は完全に負けってやつじゃないですか?
せめてもの救いは、今回の騒動で一定数、覚醒した人達がいる事。
そんな人達だけには有意義な3年になったかな。
昨日も暑い中外でテニス部の子達がマスクしながら部活してた。やはり女子のマスク率の方が高い。
個人の判断とはいえ先生も強制的に外さないといけないレベルだと思う。
なんとも思わない先生がいるとしたら神経疑う。
コロナは飛沫感染ではなくエアロゾル感染、つまりほぼ空気感染。
なのでマスクでは「コロナの感染予防」にはならない。
もちろん、コロナ以外の飛沫感染を防ぐ効果はあるけど。
ついでに言うとアルコール消毒もコロナの感染予防には全くなっていない。
接触感染するようなウイルスの感染予防にしかなっていない。
空気感染を防ぐには「換気をする」しかないのに、それを妨げるパーテーションは論理的には感染を助長する効果があるはず。
この数年、日本では非科学的な対策ばかり。
これだけ文化が発展しているのに、なんでまともな議論ができないの?
医師免許を取るぐらい勉強は出来たはずなのに、迷信を発信し続ける医師たちは何を勉強してきたの?
『お金の為に庶民を騙してる』って言ってくれた方が安心するよ。
マスクを外す・外さないとかはあまり問題ではなく、1番の問題は自分で判断、考えることができないこと。周りをみてからどうするか決めますとか思考停止もいいとこ。昭和の時代から比べれば情報はいくらでも調べられる時代になった。自分で考え、判断できなければあらゆる面で搾取されるだけになる。
マスクをつけつるけないを個人の自由で済まそうとする議論があるが、ならばマスクとは結局何なのだろう?
カップルで片方マスクだったり、家族や仲間内でもマスク有無が混在しているのをよく見るが、あれは何の効果があるのだろう。
顔を何となく隠すのがおしゃれや習慣化したんです、と思考停止で済ます社会は、説明しにくい大切な何かを失っている気がするけど、そこにものすごく鈍感になっていないだろうか。
顔が見られない、覚えられない人間関係がこんなにつまらないと、コロナ前は想像もしていなかった。
基本は理屈抜きで顔は見せ合おうよ、って思うんだけど、そうは思わず済ます日本人がこんなにもいる事に驚きます。
マスク同調圧力も嫌だったけど、マスク議論を思考停止という自由で終わらそうとする風潮も、更に大切な何かを失いそうでちょっと怖いです。
中居さんの疑問を2020年のコロナ初年度から持ってた人もいましたが国民の99%は騙されてましたね
かく言う私もそうでした
本当に反省しています
医者が言う事だからと鵜呑みにしてはいけないんだと強く実感しています
今更マスクの何を議論するのか?
出演していた医師(専門家)はコロナが5類に引き下げられることになった今でも、マスク効果について「議論がある」と言われたそうですが、これまで日本人の99%がマスクを着用し続けてきたにもかかわらず、感染者が世界一になったり新規感染者も増減を繰り返していましたよね。
それを知る限り、マスクには感染予防効果はあまりなかった気がするのですが、今更何を議論するというのでしょうか。
不織布マスクの箱にも、『マスクは感染(侵入)を完全に防ぐものではありません』と書いてありますよね。
もちろん、埃などは防ぎますから埃っぽい場所や花粉等には有効かもしれませんね。
でもウイルスにはほぼ意味ないのでは?と思うのですが。
そうじゃなくても、マスクの長期着用によって様々な弊害が出てきているようですから、もしも議論をするのならばそちらの弊害のほうを深堀して詳しく教えていただきたいなと思いましたよ。
では今回はこのへんで。