名古屋市名東区の藤が丘には、とってもカラフルでかわいい雑貨屋さんがあるんですよ♪
その名も「Oranzovy(オランジョビー)」
名前までかわいいですね^^
パッと明るい店内に入れば、見るだけでも楽しくてウキウキしてきます。
そこで今回は、名東区にあるとってもかわいい雑貨屋さん「Oranzovy(オランジョビー)」についてご紹介したいと思います。
【かわいすぎる!心躍る雑貨屋さん♪】
お店の名前である「Oranzovy(オランジョビー)」は、チェコ語で『オレンジ色』を意味します。
こちらのお店には、カラフルでありながらどこか懐かしく、ノスタルジックでかわいいアイテムがたくさん揃っているんです^^
まさにオレンジ色がピッタリ!といったかんじですね。
オランジョビーの骨董市、本日最終日です!
お待ちしております😊#名古屋 #藤が丘 #名東区 #長久手 #雑貨屋 #昭和 pic.twitter.com/GFKWqTGJrI— Oranzovy (@oranzovy_info) 2018年4月15日
店主は、もともとは雑貨屋や食品メーカーで働いていたそうで、国や時代にこだわらず、手仕事の良さが伝わるような雑貨を選んでいるんだそうですよ。
ベトナムの文房具やインドの照明、日本のタイルや食器、モロッコのバブーシュやグラスなど、様々な国のかわいいアイテムが手に入ります^^
お値段もそれほど高くなく、例えば
・インド綿のフリークロス 1728円
・コーヒーキャニスター 1080円
・マダガスカル チヒ ポーチ 2333円
・モロッコ バブーシュ(刺繍)3672円
などなど・・
目移りしてしまいそうです。
ついつい、あれもこれも欲しくなっちゃいそうですね^^
【店舗情報】
Oranzovy(オランジョビー)
・場所:愛知県名古屋市名東区明が丘52レジデンス52-2
・アクセス:地下鉄東山線「藤が丘駅」3番出口より徒歩5分
・電話:052-771-3353
・営業時間:10:30~19:00
・定休日:火曜日、第3水曜日
・駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)
【おわりに】
かわいい!!しか言葉が出てこないくらい、ほんとにかわいい雑貨屋さんですよね!
私はこういう雑貨屋さんが大好きなんで、見ているだけでも顔がにやけてきてしまいます^^
駐車場がないのが少し残念ですが、近くにコインパーキングがあるようですし、何と言っても電車なら駅から徒歩5分とバツグンに近いので、お近くに来た際には覗いてみてはいかがですか?
名東区はかわいいお店や美味しい飲食店がたくさんあるので、本当にいい街ですよね。
街を歩いて回るだけでも、心がウキウキ踊ると思いますよ♪
⇒(名東区)発券機が難しいが本格タイ料理「99鶏ガゥガゥガイ」はコチラ