こんにちは。
今回は、「コロナオミクロン株流行で健康な子供の死亡が急増?ワクチンは大人の責務?」というテーマについてです。
国立感染症研究所の発表によりますと、コロナに感染後した20歳未満の死亡例のうち、約半数は基礎疾患がなかったことが分かりました。
これだけ聞くと、コロナがとても恐ろしいウイルスのように感じますね。
見つけた記事には、感染する母数をなるべく減らしてあげることが大人の責務、つまり「ワクチン接種をしましょう」というようなことが書かれていましたが、果たして本当にワクチンは必要なんでしょうか。
コロナオミクロン株流行で健康な子供の死亡が急増?
国立感染症研究所の発表によると、新型コロナウイルス感染後の20歳未満の死亡例のうち、約半数は基礎疾患がなかったことが分かりました。
※配信記事
引用:健康な子どもの死亡例がオミクロン株流行で急増「子へのワクチン接種が大人の責務」(Medical DOC) - Yahoo!ニュース
日本麻酔科学会専門医であり、徳島赤十字病院勤務の郷 正憲医師は、
ワクチンを接種して感染しても重症化しにくいような体にしてあげるとともに、感染する母数をなるべく減らしてあげることが大人の責務と言えるでしょう。まだワクチンを接種させてあげていない子どもがいらっしゃるなら、今からでも接種を検討してください。
と述べています。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
健康な子供(0~18歳まで)の死亡率は0.01%台で、重症率はそれ以下。厚労省に報告があるワクチンの重篤な後遺症、死亡率も似たような数字が確認されている。自然に感染して基礎疾患がない子供の重症率や死亡率はインフルの半分以下。対してワクチンは自ら接種して同じような数字。リスクがある物をわざわざ接種する、歴史がなく欧州では子供への接種を禁止している国が多い、なのにそれが親の責務?親の責務は子の健康を真剣に考え、リスクを限りなく0にする事でしょ。なのにわざわざリスクが上がる接種を自らするってこの医師は本当に大丈夫なんだろうか?
ほんとにコロナ自体が原因で死亡したのでしょうか?発熱しても近医ではすぐ診てもらえない。わたしの知人の子は発熱が続き嘔吐で水分もとれなくなり救急車を呼んでもSPO2の値は大丈夫だからと、搬送さえしてくれなかったといいます。今までだったら点滴ぐらいはしてくれていたとおもいます。
ワクチンうつより、コロナに対する医療制度の問題が大きいと思います。はやく5類にすべきです。
ワクチンに全く否定派ではなかったです。
子供に昨年2回目接種させました。
長男は翌日熱などが出て終わりましたが、
次男は1週間体調が悪く学校に通学できませんでした。
スポーツもしていて大きな病気もかかったこともなく、とても心配しました。
コロナに感染したらもしかしたら更に大変なのかもしれないとも考えますが、わざわざ体調が悪くなるのがわかっていてワクチン接種をさせることに抵抗しかありません。
なんだこの記事は。怒り通り越して呆れた。
ただの風邪から我が子を守るために安全性が確認されてないワクチンを打たせるのが「親の責務」?ふざけるんじゃない。コロナの致死率、重症化率等を冷静に見ていればワクチンなんか必要ないのは一目瞭然。何よりワクチンは「治験中」である。これだけで打たないという判断をするのに十分。なのにまだ打て打てって...
子供は余ったワクチンの処理場じゃない。
一度体内に入れたら二度と戻せない。打つか打たないかはこういう悪質な記事に惑わされずに判断すべきです。
これ以上の確率でワクチンで亡くなっている子どもの方が多いという事実を報道するべきです。コロナウイルスに感染する分母とワクチンを接種した分母を見れば明らかです。
なぜ、効果もほぼ皆無と言われているワクチンを推奨し続けるのか全く理解出来ません。
子どもを持つ親を不安にさせてワクチンを接種させて、あとは自己責任なのでって絶対におかしい。
この記事を見ると我が子にも打った方がいいのかな?と心が揺らぎそうになりますね。
でも、よく考えてみるとブースター接種を行なっていた高齢者もコロナ感染によりたくさん亡くなっている。
先日、知り合いのお母さんも4回目接種してから1ヶ月後に感染し亡くなりました。
同じような事が子供に起こらないとは限らない。この記事の中で亡くなったお子さんは、全員ワクチン未接種と書いていますか?
まして、ワクチン接種後の不調が因果関係不明で終わらされて!
不信感が募る一方です。
いろんなケースがあるのはわかりますが、子供へのワクチンを大人の責務とまで言い切ってしまうこの見出しには悪意を感じます。つい先日、うちも子供(未接種)が感染しましたが、少し発熱して1日で平熱になり、完全回復しました。それでもワクチンを打つのは私の責務なのでしょうか?
本当に接種させたいならリスクもしっかりと説明すべきですよ。接種させたいからメリットしか話さないでは筋が通りません。別にワクチンが悪いとは思わないが、あまりにもデメリットについての説明が欠けすぎてると思う。
ワクチンは大人の責務?
海外では、子供のワクチン接種が中止になっている国があると聞きました。
また、コロナ以外で亡くなった場合も死後のPCR検査で陽性が出れば、コロナ死としてカウントしているとも聞きました。
そうでなくとも、子供は感染しても無症状か軽症が多いとのことですから、そこまでして副反応のリスクが高いワクチンを打つ必要があるのか?と思います。
よく、「ワクチンに副反応があるのは当たり前」「副反応には個人差があるから一概には言えない」と言っている人を見聞きますが、もしも自分の子供がドンピシャで酷い副反応が出てしまったとしたら、親としては生きた心地がしませんし接種を後悔するかもしれません。
ですから、ネット記事やテレビで不安を煽りワクチン接種に持って行こうとするのはおかしいのではないか。
良く調べて考えたうえで「打たせない」と判断した親御さんもいるわけですから。
それに、もしも接種を促すのであればメリットだけではなく同じくらいデメリットも載せるべきだと思いました。
そうじゃなきゃフェアじゃない。
では今回はこのへんで。