世の中のこと

モデルナワクチン3回目以降の接種年齢を12歳以上に引き下げ?逆行してる

こんにちは。

今回は、「モデルナワクチン3回目以降の接種年齢を12歳以上に引き下げ?逆行してる」というテーマについてです。

 

厚生労働省の専門部会は2022年12月8日、モデルナ社のコロナワクチンについて、3回目以降の接種で打つことが出来る対象年齢を、現在の18歳以上から12歳以上に引き下げることを了承しました。

海外では逆に年齢を引き上げたり中止にしているのに、日本はどんどん逆行していますね。

先日はワクチン接種被害の遺族の方々が厚労省職員に直接訴える会も開催されましたが、その後に引き下げを了承したということは何も伝わってはいないんだなと落胆しました。

スポンサーリンク

モデルナワクチン3回目以降の接種年齢を12歳以上に引き下げ?

厚生労働省の専門部会は、モデルナ社のコロナワクチンについて、3回目以降の接種で打つことが出来る対象年齢を現在の18歳以上から12歳以上に引き下げることを了承しました。

モデルナのワクチンの対象年齢は現在、2回目までの接種では12歳以上となっていますが、3回目以降の接種では18歳以上となっています。

※12/8(木) 21:52配信記事

引用:モデルナワクチン 対象年齢を12歳以上に引き下げへ 厚生労働省の専門部会(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

年齢を引き下げる理由としては、海外で行われた臨床試験で12歳~17歳に対しても有効性や安全性が確認されたためのようですが、本当に信用しても良いのでしょうか。

ヤフコメの反応は?

上記の話題に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

在庫処分のためには、なりふり構わず売りまくるということか。国民はすでにワクチンのリスクに気づいているから、さほど多くの人が打たないとは思うが、さらなる強硬策として、接種を義務にしないように監視が必要かだと思う。厚生労働省は、国民の味方ではないのだから。

 

感染予防効果はないうえに 副反応で39度の高熱が出たり倦怠感があったりする方がたくさんいて、そのこと自体を当たり前に受け入れるって 不思議でならない

5類への変更議論が先ではないでしょうか?

 

コロナワクチンは現在も治験中で、緊急時の特例承認として認可されています。10月には接種後にお亡くなりになられた被害者遺族の会が立ち上がり、集団訴訟も始まろうとしています。厚生労働省HPに掲載されているワクチン接種による死者数は2000人近くに上り、超過死亡数も過去最大を記録しています。ワクチン接種を推し進める厚生労働省職員の接種率は10%程度のようです。テレビ等のメディアだけでなく、様々な角度から情報を収集して接種の判断をしてからでも遅くありません。

 

もうワクチンに頼っている人あまり見かけなくなりました。疑っている人の方が多いと思います。だからか必死ですね厚労省職員のワクチン接種率を開示してほしいです。

 

被害者遺族の会が「まだ続けるのか」と怒りをあらわにして答えに窮していた厚労省だけど結局何も響いていなかったという事だな・・・。

 

テレビ新聞を信じ切っている人達や職業柄打たざるを得ない人達だけでは在庫処分が捗らないんだろう。世間がワールドカップ一色の中、裏では何が行われている?

事実上の強制接種に繋がらないように祈る。

接種中止にするべきだ。

遺族会まで結成されているのに。

今のマスコミや厚生労働省、自治体、企業の上層部は中止させる勇気などないのだろう。

 

世界が対象年齢引き上げにかかってるのに、逆行するんですね。そんなにもワクチンダブついてるのかな?対象年齢引き下げても子供達はそんなにバンバン打たないよ。。。

そんな事やってる暇があったら、とっとと5類にする会議すりゃ良いのにね。

 

先日の全国有志医師の会やうって亡くなった遺族の記者会見をみてもまだ精査もせずに無責任に進める厚労省や政府には不信感しかありません

超党派議連のみなさんになんとか頑張ってもらいたいです

 

コロナにかかると発熱やら咳やら出るんでしょう?それにかからない為にワクチン。副反応で咳鼻熱。かからないために打って副反応で風邪みたいな症状出して、仕事休んで穴開けてますよね!

そして結局かかってる人がほとんど…

おかしいと思わない人は何を学習して生きてるのか?

陰謀論て片付けるのもいいが、そろそろおかしさに気づかないと長生きできませんよ?

スポンサーリンク

遺族の訴えは届かなかったか?逆行していて悲しい

 

何回見ても涙が出てきます。

国やお偉い先生方はワクチンで亡くなるのは稀だと言って推奨していますが、もうすでに11月の時点で1900人以上の方がワクチン接種後に亡くなっています。

重篤な副反応の報告は2万5千人以上。

でもそれを言うと、「ワクチンが原因だった証拠はない、たまたま接種後に病気になって発作が出たり寿命が来ただけ」みたいに言う人もいますが、それにしても多すぎやしませんか。

そんななか、今回モデルナワクチンの接種対象年齢が引き下げられたわけですが、遺族の方々の涙の訴えは届かなかったんだなと切なくなりました。

でもあれですよね、厚労省の一般職員さんが責められてますけど、でも実際はこの方たちも板挟みでもっと上の存在が黒幕なんだと思います。

どんどん逆行する日本、2023年はどうなっているのかな。

ファイザーとモデルナ、ここまで来るとどっちもどっちのような気もしますが、対象年齢の親御さんは大事なお子さんのためによく調べて、慎重に判断してくださいね。

では今回はこのへんで。

スポンサーリンク

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.