こんにちは!
今回は、「愛知ヤクルト工場(日進)見学無料で土産ももらえる超穴場です!」というテーマです。
愛知県日進市には、あの乳酸菌飲料最大手の「ヤクルト」の工場見学ができる場所があるんですよ!
今回は、試飲もできちゃうワクワクな「ヤクルトの工場見学」の情報についてお伝えしたいと思います。
もくじ
【愛知ヤクルト工場のワクワクな見学内容とスケジュール】
愛知ヤクルト工場の見学は、なんと大人も子供も無料で見学できます!
やっぱりそれが一番の魅力かなと思います。
大人も無料だなんて嬉しいですね。家族でのレジャーや子ども会などの行事にいいですよね^^
見学内容とスケジュール
まずはじめに会社の概要や商品説明があり、そのあと自工場生産品の試飲をさせてもらってからビデオ上映があります。
ビデオ(DVD)の内容は、子供でも楽しめる内容になっているんだそうですよ^^
説明も、係の方が丁寧に分かりやすく教えてくださいます。
飲み物は、ヤクルトとミルージュが各1本ずつもらえますよ!
※日によってもらえる内容は違うかもしれませんので、ご了承ください。
ビデオ上映のあとは、生産工程の見学を行います。
※生産スケジュールによっては、生産が終了している場合もあり。
所要時間は、約60分ですよ!
1階と2階にはいろいろな展示物があるので、飽きることなく楽しめます。
ヤクルト型の特注ソファーもあります。
愛知ヤクルト工場見学に行ってきました。
展示物の中にヤクルトスワローズの展示コーナーがありました!
東三河地方出身の小川選手のユニフォームも発見!
ヤクルトで作られた神宮球場が可愛いです☺️ pic.twitter.com/Z2qjQuCNvh— ぽん助 (@ponsukebaseball) 2018年12月13日
工場見学の概要と注意事項
※予約必須(電話またはインターネットにて受付け/見学希望日3か月前の同日~)
予約受付時間⇒8:30~16:30(月~土)
・時間:9:00~、10:30~、13:30~
・所要時間:約60分
・定休日:日曜日、年末年始
・料金:無料
・人数:1名~45名(45名以上の場合は要相談)
※工場内への飲食物の持ち込みは禁止
※生産過程の写真撮影は禁止
【施設情報】
愛知ヤクルト工場
・場所:愛知県日進市藤枝町前田5
・アクセス:
<電車>名鉄豊田線「日進駅」より徒歩約30分、タクシーで約10分
<車>東名高速「東名三好」出口より約15分
・電話:0561-73-8960
・駐車場:あり(24台)、無料
【おわりに】
見学も無料でできて、おまけに駐車場も無料とは!
財布に優しすぎて、ありがたいったらありゃしないです^^
おまけに商品の試飲もできて、勉強にもなる・・・
文句なしのレジャースポットじゃないですか!!
見学できる工場って、探せばいろいろな場所にあるんですね。
家族で遊びに行くと言っても、やっぱりお金がかかりすぎるのは正直辛いですからね^^;
こういう無料で楽しめる場所は、ほんとにお父さんお母さんの味方だなって思います!!
今度のレジャーに、候補に入れてみてはいかがですか?^^
家族みんなでワクワクしながら楽しめると思いますよ!
⇒さをり織りの体験教室(愛知県日進市)織工房meguriを詳しく紹介!