こんにちは。
今回は、「コロナワクチン接種後死亡者105人全員因果関係不明?中止どころか推奨」というテーマについてです。
最近になってようやく、ワクチン接種後に死亡したというニュースをあちらこちらで目にするようになってきました。
神奈川県では、コロナワクチン接種後に死亡した人数が105人だということが明らかになりましたが、いずれも因果関係は不明だとのことです。
コロナはたとえ交通事故や自●が直接の原因で亡くなっても、死亡後にPCR検査をして陽性が出たら「コロナ死」としてカウントするのに、なぜワクチン接種後は因果関係不明ばかりなんでしょうね。
しかも、因果関係不明だとはいえハッキリするまでは接種を慎重にするべきなのに、中止するどころか変わらず推奨していますね。
どうしてなんでしょうか。
コロナワクチン接種後死亡者105人全員因果関係不明?
国民の関心は高く、ツイッターでも一時「ワクチン接種後死亡」というワードがトレンド入りしていました。
新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、神奈川県は21日の県議会新型コロナ対策特別委員会で、医療機関から報告された副反応との関連性が疑われる事例のうち、接種後に死亡した県内在住者が105人いたことを明らかにした。いずれも接種との因果関係は分かっていないという。
引用:【新型コロナ】ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
県によりますと、国の基準に基づくアナフィラキシー(重いアレルギー反応)の報告は、神奈川県内で241件あったとのことです。
ツイッターの反応は?
上記の記事に対して、ツイッターではどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
ワクチン接種後死亡
神奈川で105人。 .
それでも接種を止められない国。
マジで終わってる。
新聞やテレビも接種後死亡を伝えるようになってきている。そのせいか高齢の患者でもワクチンへの不安を訴える人が増えてきた。
不明じゃダメでしょ!調べる気無し?
ちゃんと調べてリスクもリターンも公表の上
接種するかしないかを国民に委ねるのが 当たり前なのでは?
最近ワクチン接種後死亡とか後遺症の話題で徐々に国民がワクチンを疑問視する人が増えてきたけど、ワクチン慎重派の人からしたらコロナワクチンが始まってから最初からこうなるリスクもちゃんと考えて打ってなかったんよなー
何で日本人って自分の体内に入れる物にもっと慎重にならないんだろう?
神奈川県内だけで105人死亡というのも衝撃的だけど、首都圏で起こっているニュースに、在京メディアがほぼ「黙殺」していることが、もっと怖ろしい。
ワクチン接種後死亡のトレンド
モデルナ2回目打った後の副反応で熱が42℃近く出て、意識もうろうとしながら
(今死んだら因果関係は不明って言われるんだろうな…)って思ってたらニュースでまんまその通り言ってたから今真顔です
神奈川だけでこの人数って事は全国で考えると凄い数がワクチン接種後時間を経ずして亡くなってる事象が有るって事だろ?
健康体なのにおかしすぎるだろ
ワクチン打つようになってどのくらいの年月が経ったん?数ヶ月じゃいよ?何年、だよ??原因不明のままこれからも片付けるつもりなんか???いい加減きちんと調べてほしい。亡くなった方、家族が報われない…
死んだ人がコロナ陽性だったらコロナが原因てなるのにワクチン接種後すぐに死亡しても因果関係不明てなるの未だに謎。
なぜ?中止どころか今も推奨
なぜコロナワクチンに限っては、1900人以上が接種後に亡くなっていて重篤な副反応も25,000人以上明らかになっているのに(あくまでも報告があった数だけ)、中止にならずむしろ推奨され続けているのでしょう。
接種希望者が少ないからって、接種専用の時間帯を設けた小児科医に対して、1時間あたり14万円を財政支援する自治体も。
生後6か月から4歳の子どもへの新型コロナウイルスのワクチン接種について、鳥取県は、希望者が少ないことから、接種専用の時間帯を設けた小児科医に対して財政的に支援する方針を決めました。
(中略)具体的には、乳幼児のワクチン接種で専用の時間帯を設けると1時間あたり14万円を支援し、予約を集約させて廃棄されるワクチンを減らしたい考えです。
また接種回数の実績に応じて、一日あたり5人以上で10万円、一日あたり10人以上で20万円をそれぞれ支援します。※11月17日 12時00分配信記事
引用:乳幼児ワクチン接種 接種専用時間帯設けた小児科医に財政支援|NHK 鳥取県のニュース
穏やかではないニュースを見聞きして、ワクチンに対して懐疑的になっている人もいるだろうに、何が何でも打たせよう、破棄するのが勿体ないから打たせよう?!
もはや、目的がすり替わっているように感じます。
そうそう、日本は追加接種率が世界でダントツ1位らしいですね。
どこまで加速する??
あんなに「ワクチン先進国」だと言われて、接種率ぶっちぎり1位を誇っていたイスラエルも、今では国民のほとんどが懐疑的でさっぱりみたいですね。
日本だけ加速を続けています。
では今回はこのへんで。