世の中のこと

元厚労省医系技官がTVでコロナは風邪ウイルスと発言?第何波までやるのか

こんにちは。

今回は、「元厚労省医系技官がTVでコロナは風邪ウイルスと発言?第何波までやるのか」というテーマについてです。

 

2022年11月12日、医師で元厚労省医系技官の木村盛世さんが朝日放送の情報番組「教えてニュースライブ 正義のミカタ」に生出演され、第8波の到来が懸念される新型コロナウイルスについて「コロナはそもそも風邪ウイルス。何波までカウントすれば終わるんですか?」と、疑問を投げかけました。

つい先日、政府分科会の尾身茂会長が「新しい波(第8波)に入りつつある」などと発言しており、政府はワクチン接種の推進や行動自粛の検討も行っているということですが、、、

またしても同じ対策を繰り返すのですかね。

スポンサーリンク

元厚労省医系技官がTVでコロナは風邪ウイルスと発言?

医師で元厚労省医系技官の木村盛世さんが12日、朝日放送の情報番組「教えてニュースライブ 正義ののミカタ」に生出演。第8波到来が懸される新型コロナウイルスについて「コロナはそもそも風邪ウイルス。何波までカウントすれば終わるんですか?」と、疑問を投げかけた。

(中略)これを受けて木村さんは「寒くて乾燥する冬に風邪をひく人が増えるのは当たり前! 感染者を数えていない外国と比べるのも、第○波と呼ぶのももうやめましょう!」と私見を示し、「新型コロナは流行当初から新しい風邪のウイルス。人間という新しい宿主に順応するために何回かのメジャーチェンジをしてきました。もうオミクロン株に至っては人間とかなり親和性が高い、致死性も低くなって通常の風邪と変わらなくなっている」と持論を述べた。

配信記事

引用:元厚労省医系技官「コロナはそもそも風邪ウイルス。何波までカウントすれば終わるんですか?」と疑問投げかける(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

ヤフコメの反応は?

上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

この通りですね。

変異を繰り返して重症化率や致死率も下がり普通の風邪に限りなく近づきました。

少なくとも子供や若者については2019年以前の生活に戻って問題ないでしょう。

むしろ過剰な感染対策による弊害の方が心配です。

感染対策より罹って重い症状が出た場合の医療アクセス等を改善してほしい。

 

ここまで話を大きくしてしまったから政府も気づいてはいるけど、もう後戻りできなくなってしまったのでは?

今更普通の風邪ですとは言えなくなってしまった。

それならば、もう風邪と同じレベルになったので風邪と同じ扱いにします。と言えばいい話。

今みんながコロナにかかりたくないのは長期の隔離期間があり、会社や学校に迷惑がかかり、好きなことできないからでしょ。

ただの風邪から重症化を予想できる人は今まででも自らマスクつけてたはずです。

もう、本当にやめてほしい。

 

ちょっと思ったのだが、日本が感染者数が最多になっているのは、日本がそれだけ検査をしている証拠なのではないでしょうか。

海外はもう熱や咳などの症状が出ても風邪として病院にもいかないし、もちろん検査自体受けていないんじゃないでしょうか。

 

木村さんは、コロナ禍当初から一貫して態度を変えておらず、本当に立派です。

そして、モーニングショーで玉川氏から恐怖煽りをするよう言われ、それを暴露した方でもあります。

結果、他の原因ですが、玉川氏はコメンテーターを降板。メディアの偏向報道が、日本のコロナ禍を作っているとしか思えません。

正しい事が報道されない日本ですが、木村さんには、感染症5類になるよう訴え続けてもらい、まだまだ頑張って戴きたいです。

 

本当にそれなー

最初はウイルスの危険度が分からなかったから 政府の強引な行動制限にも従ってたけど

今は全然持ってる情報も置かれてる状況も違う

これ以上怖がらせて制限するのは限界だと思うよ

 

ようやくコロナは風邪であるという見解の記事が出て来たね。

マスゴミ界では10歳未満の子ども達にワクチン接種キャンペーンを続けているし、いつもコメントに出てくるのは特定の医師や大学教授ばかり。

国も増税する前にワクチン接種の私費負担を早くしてPCRや抗原検査を行なっている団体への税の投入を止めるべき。

covid-19で日本医師会の会員達は相当稼いだと思う。おこぼれを得た怪しげな検査団体もかなり稼いだ。その稼ぎ分は増税と社会保険料アップになった。

 

製薬会社は、この風邪のワクチンはすごく売れるしすごく儲かるから、第何波は永久に続いて欲しいし。

そんなのをたくさん買っちゃった日本は消費期限内に掃かなきゃならないし。

医師会はワクチンを打つと儲かる事を覚えてしまったし。

ワクチン副反応のウソは通ることもわかったから、どんどん打っても大丈夫。

こんな事情だから、新株出現大歓迎。人命より利権が大事なのは当然ということ。

「その通り!」という意見が圧倒的に多かったですが、なかには反対や疑問の声もありましたよ。

この元厚労省技官、国民軽視も甚だしい。更送された若葉法相と同じ。

まだまだ罹って重篤な人もいるのです。ただの風邪にするには早すぎる。

国民が心配し続けてるうちは、波数はカウントされ続けなければならない。

あまりに人命軽視の官僚が多すぎる。自分さえ良ければ無関係という・・

スペイン風邪のときは、収束2年かかりましたのでそろそろとは思いますが。 連続ワクチンが新種を発生させ、長引かせてる気がします。

ところでこの「元技官」は、クビになったのかな?

スポンサーリンク

一体、第何波までやるのか?

コロナが流行り始めた頃と比べると明らかに状況が変わったにもかかわらず、日本ではいまだに同じ対策をしようとしているから驚きです。

政府は11日、新型コロナウイルスの流行「第8波」に備えて、都道府県による感染対策を強化するための仕組み「対策強化宣言」を新設すると発表した。外出自粛要請の対象を若者にも広げ、医療逼迫(ひっぱく)が懸念される場合には帰省や旅行の自粛も呼び掛けられるようにする。

※11/11(金)配信記事

引用:第8波 若者への外出自粛要請可に - Yahoo!ニュース

岸田総理は「第8波に入りつつある」とも指摘される新型コロナの感染拡大に備えて「早期ワクチン接種をお願いしたい」と述べ、4回目などのワクチン接種を改めて呼びかけました。

「国民の皆様にはご自身、あるいは、ご自分、あるいは大切な方を守るためにぜひ早期ワクチン接種をお願いしたいと思います。」

※11/12(土)配信記事

引用:岸田総理「早期ワクチン接種をお願いしたい」新型コロナ“第8波入り”指摘の流行に備え喚起の必要性も訴え(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

 

第8波が到来する恐れとして、不安を煽る記事もたくさん見つけました。

そしてそれらの記事は、たいてい「今こそワクチン接種を!」という方向に行っていましたので、あぁ結局はワクチンを打たせたいんだなと感じましたよ。

⇒第8波が懸念される新型コロナ 「社会が回らなくなる」 政府の対策に森永卓郎が警鐘(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

⇒新型コロナ第8波は“史上最悪の流行”になる恐れ…「3つの悪材料」が国民を脅かす(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

⇒「たくさんの犠牲者が出る可能性も」ウィズコロナ政策の“前のめり”に専門家が警鐘 第8波突入で対策のカギは?(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

いつまでこんなことを繰り返すのか。

冗談抜きで、日本だけ「第100波が来る恐れが出てきました!!」などと言ってそうですね。

では今回はこのへんで。

スポンサーリンク

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.