レジャー

五色園(日進)駐車場無料で2mの人形が点在?楽しく美しい宗教公園!

愛知県の日進市にある五色園は、別名「宗教ランド」とも言われており、日本唯一の宗教公園なんだそうですよ!

 

目玉は何と言っても、100体以上のコンクリート人形が敷地内に点在していること!

色んな意味でゾクゾクワクワクすること間違いなしですね!?

 

今回は、そんな珍スポットである「五色園」の情報についてお伝えします^^

 

スポンサーリンク

【五色園の人形の正体は一体なに!?】

五色園に点在しているこれらの人形は、浄土真宗の開祖「親鸞(しんらん)聖人」の生涯を再現しているんだとか。

そのため20万坪の広大な敷地には、いたる所にコンクリート人形が配置されています。

とってもシュールで、くせになるビジュアルです!!

 

しかも、2mくらいある巨体!迫力がハンパない(゚Д゚;)

 

【五色園は景観が美しい超穴場スポット!】

ちなみに「五色園」の名前の由来は、松・竹・梅・桜・紅葉の5種類の樹木からだそうで、五色園では四季折々の自然が楽しめるんですよ。

 

特に桜の名所として有名で、4月上旬頃には園内の約3000本の桜が満開となります。

また園内には宿泊施設もあり、ご参拝の方のみならず、研修・合宿などにも利用できるようですよ。

季節を楽しむ観光スポットとして訪れるのもいいですね。

歩きやすい靴で行くことをお忘れなく。

 

珍スポットのみならず、季節を感じる美しい景観も楽しめるだなんて、五色園って素晴らしい穴場ですね^^

 

【施設情報】

五色園(ごしきえん)

 

・場所:愛知県日進市岩藤町一ノ廻間932番地31

・開園時間:8:00~17:00

・休園日:年中無休

・入場料:無料

・電話:0561-72-0006

・駐車場:あり

 

・アクセス:

地下鉄東山線「星ヶ丘駅」から名鉄バス「五色園」下車

くるりんばす(市内巡回バス)北コース「五色園」下車

 

スポンサーリンク

 

【おわりに】

いや~、一度見たら忘れられないような、インパクトがありすぎる人形たちですよね。

 

どっかで見たような・・・と考えていたら、そう!!!

愛知県犬山市にある桃太郎神社の人形たちと似ている!!

調べてみたら、どうやら同じ人形師の方が造ってらっしゃるそうですよ。

どうりで似てるわけだ^^;

⇒桃太郎神社ともみじでんがく祭についてはコチラ

 

敷地が広く、春は桜に秋は紅葉が美しいと評判ですので、散歩や運動を兼ねて散策してみるのもいいですね。

 

駐車場代も入場料も無料の珍スポット。

お金がかからなくて、しかもちょっと変わってるけど景観が美しいという場所へ行ってみたいと思っているあなたに、打ってつけだと思いますよ!^^

以上、「五色園」についての情報でした!

 

⇒愛知ヤクルト工場(日進)見学無料で土産ももらえる超穴場です!

スポンサーリンク

-レジャー

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.