こんにちは。
今回は、「二階氏国葬反対意見に「やらなかったらばか」発言したってマジですか」というテーマについてです。
2022年8月24日、自民党の二階俊博元幹事長は都内の講演で、世論調査で安倍元首相の国葬について反対意見が多いことに対し、『それがあったからといって国葬をやめるわけではない。国葬は当たり前だ。やらなかったらバカだ』などと発言しました。
当然ながらSNSを中心に騒然となっており、批判が集中する事態となってしまいました。
二階さんって、炎上系ユーチューバーみたいなポジションなのかな?
それとも元々の性分??
どちらにせよ、国民の意見を無視したかなり乱暴な言い方だなと感じました。
二階氏国葬反対意見に「やらなかったらばか」発言したってマジですか
自民党の二階俊博元幹事長は24日、東京都内で講演し、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体と自民党議員との関係について「問題があればどんどん出して、修正をしていくべきだ。自民党はびくともしないから」と述べた。
(中略)二階氏はまた、9月27日に予定される安倍晋三元首相の国葬に報道各社の世論調査で反対意見が強いことについて「それがあったからといって国葬をやめるわけではない。国葬は当たり前だ。やらなかったらばかだ」と指摘した。
※配信記事
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか?
一部ご紹介します。
もうね。自民党にとっては国民なんて二の次ですね。最近それがあからさま。
野党がヘボいのは事実としても、与党が正しいとは全く思えない。
国葬にしても、もう税金のばら蒔き先も決まってるし、もっともっとばら蒔き先を増やす予定だから止められないんでしょう。
ここまで民意が反映されない政治になったのは組織票が大きな要因。
自分も含めて「選挙法や選挙制度の見直し」を望む声がが散見されるが、二階の発言を見ると見直しをすることは無さそうですね。
前からそうだが、口を開けば炎上しかしない。 どうしてそう人の神経を逆なでするようなことしか言えないのか、ある意味感心するし、こういう人を怒らせることに天賦の才がある人がいつまでも重鎮扱いというのはどうしたものなのかともおもう。 同じ炎上マシンでも麻生氏はまだうなずけることを言うこともあるが、この人は皆無だからな。
もう求心力もなくなっているのだから誰かが隠居でも奨めたほうがいいよ。
二階さん、麻生さんは次の選挙は関係ないだろうからいい加減後進に道を譲って余計な事に口出しは控えた方がいい。派閥の親分などすぐ退くべき。元々国民を見下した人格なのだから誰かが引導を渡すべき。
この人の発言もそうだけど、国葬反対意見が多数なのに議論もしない当たり前発言はあまりにも民意から欠け離れてる。
もうひとつわかってらっしゃらないのが、自民党への支持率が下がっていることに対してこの人がフォローしても意味がない。
今回の支持率低下は、旧統一教会と自民党がズブズブの関係があることへ対する国民の評価なんだから。
逆説的だけどこういう人がいるから国民は政治について考えられる。
政治家が世論に敏感で空気読んで萎縮する方がよっぽど危険だと思う。
こういうメンタル強めの、批判されても犯罪犯さないだろう老人の存在は重要だ。
感情的に投げかけられるほど、こちらは論理的に返したくなるもの。
二階さんは自民党内では開き直りの名人ですね。国民をしらけさせるのも名人だ。しかし呂律も回ってないし表情を見ても覇気はないし今時、こんな人にインタビューするマスコミの意図は何なのでしょうか。早く隠居させなければ為にならないのではないでしょうか。
本当にこの人の厚顔ぶりは許しがたい。
持論と異なる者を説得しようともせず、説明しようともせず、ばか呼ばわりである。
これでは誰だって、理由の説明も出来ない貴方こそがばかではないのかと言いたくなる。
自民党の一番悪い面が凝縮されている、最悪の政治家の一人だろう。
さっさと引退してほしい。国のためにも、自民のためにも。
国民の過半数が反対しても国葬をやめない、これのどこが民主主義だ?
同じく選挙で旧統一教会を利用し選挙を有利に進める、これのどこが民主主義だというんだ?選挙で勝ったらこの国の議員は何をしてもおとがめ無し、これでは上級市民の無法地帯ではないか。
日本という国が良くなるためには今の制度ではダメだという事か。
そして議員になる者たちも議席だけがすべてになってしまっている、こんな政治で日本が良くなるわけがない、また旧統一教会が幅を利かせて日本からカネを巻き上げる事に変わりはないのだろう。
かなり辛辣な意見が目立ちました。
もう国葬開催は必至か
海外からの参列者も調整が整いつつあり、費用も閣議決定されましたから、どんなに国民が反対の声をあげようとも国葬は開催するかもしれませんね。
表向きは民主主義を謳ってますが、まったくそんなことないですね。
日本って海外には良い顔ばかりして、太っ腹に多額の援助金をすぐ出すし、オモテ面は本当に良い国だと思います。
でも本当に大切にされるべき一般国民に、ちょっと冷たすぎやしませんか?汗
だって、私たち必死に高い税金を納めているんですよ。少しは大事にされてもいいはずなのでは!?
おかしな仕組みが構築されてしまいましたね。
今に始まったことではないでしょうから、一度解体しない限りは今後もずっとこの状態が続くでしょうね。
では今回はこのへんで。