世の中のこと

ワクチン接種後の死亡事例1770人因果関係なし?そしてなぜ報道しない

こんにちは。

今回は、「ワクチン接種後の死亡事例1770人因果関係なし?そしてなぜ報道しない」というテーマについてです。

 

厚生労働省は2022年7月8日、新型コロナワクチンの接種と副反応との関連性を議論する専門部会を開催しました。

資料によりますと、ワクチン接種後に死亡したとして報告された事例は、予防接種開始以来1770人にのぼるということです。

そしていずれも因果関係不明、、、もちろん中止の方向もなさそうです。

スポンサーリンク

ワクチン接種後の死亡事例1770人因果関係なし?

厚労省は7月8日、新型コロナワクチンの接種と副反応との関連性を議論する専門部会を開催した。

同会に提出した資料によると、予防接種開始(2021年2月17日)から2022年6月12日までに新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例は1761件(ファイザー社製1603件でうち3回目接種後148件、モデルナ社製157件で同85件、アストラゼネカ社製1件で同0件)。その後、6月24日までに9件(ファイザー社製6件、モデルナ社製3件)の報告があった。

つまり、予防接種開始以来、1770件(ファイザー社製1609件、モデルナ社製160件、アストラゼネカ社製1件)の死亡が報告されたことになる。

配信記事

引用:ワクチン接種後死亡は6月24日までに1770件 厚労省が報告【コロナ第7波に備える最新知識】(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

また、今回の会合でも死亡例の報告に関しては、

現時点においては、個々の死亡事例について新型コロナワクチンとの因果関係があると結論づけることのできた事例は認められない。死亡例の報告に関しては、現時点においては、4回目接種後の事例も含め、引き続きワクチンの接種体制に影響を与える重大な懸念は認められない

としています。

ヤフコメの反応は?

上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

この厚労省の報告を大手マスコミ(テレビ、新聞)はしっかり報道してほしい。

中日の木下投手の急死もほとんど報道されてない。

厚労省が報告している遷延する症状(決して、副反応とか後遺症とは言わないが)だって報道されない。

因果関係は証明できないし、認めないだろうけど、実際にそういう症状の患者さんが増えていると現場の医師たちは感じてる。

検案関係者は3月以降で死亡が急増していると言ってました。 とりあえず、データが出ている事実だけはもっと積極的に報道して国民に教えて欲しい。

 

ワクチンの副反応で2ヶ月以上苦しんでいます。

大学病院を二件受信しましたが、一件はワクチン以外の原因を無理矢理作ろうとするような誘導尋問をされました。
ワクチンを打ってから出た症状は何でですか?と聞いても回答なし。

もう一件は、ワクチンとの因果関係を否定できないが、どんなに関連付けても審議会に提出したら、因果関係なしと返されると言われました。
その先生によると私の症状は、因果関係がないとは言えません。との事。

審議会で絶対に因果関係ありとするなと話を通してるんじゃないかと思います。

 

国は、ワクチン接種後の人への影響に関して、実態を国民の公開することが必要だと思う。

その実態の公開情報に基づいて、接種を受けるかどうか個人個人が判断できるようにしないといけない。

不十分過ぎる現在の情報のままで、接種を受けるかどうか判断するのは間違っていると思う。

 

そもそも治験期間と言うことは副反応後遺症を含めデーターをとって検証し今後の開発に生かしていくための期間と言うことですよね。こんなに多くの方が亡くなっているのに全て因果関係無しと突っぱねては治験の意味が無い。

1770人のうち因果関係あるなら、たった1人でも大事な命。真摯に受け止めきちんと調査して欲しい。

 

ワクチン接種後死亡は1770人との事だが、これは厚労省に報告されている数で、実際の数はまだいると思う。

ワクチン接種でこれだけ死者が出たらワクチン接種停止になりますよ。

停止しない時点で裏で何らかの圧力があるのだろう。

4回目ワクチン接種は高齢者施設入所者、障害者施設入所者のみにして、ワクチン接種は一時停止した方がいい。

ワクチン接種した人でも今は副反応が出てないだけで、数年後に副反応が出て来る可能性もあるので、その時政府はどうするのだろう?

 

1.2回目はファイザーを3回目はモデルナを接種しましたが回を重ねる度に倍倍で副作用が酷く3回目の副作用は1週間苦しみました。知人の姉は接種翌朝に亡くなっていて他の知人は3回目接種後から副作用で歩行困難になりましたが国は未だに誰一人も因果関係を認めずにいます。何時まで何回続くか解らない接種は疑問さえ覚えます。 私はこれ以上、接種しないと決めました。

 

どんなに被害が報告されても中止にならないワクチン。有害反応などデマと決めつけられ、被害が更に拡大。ワクチンの安全を強調した国や地方自治体、専門家、医療関係者、報道したマスコミやメディアなどの責任は非常に重い。最後まで責任を取って欲しい。

 

外国の接種が先行したが、明らかにうまくいってないのがわかった。

いつまでもグズグズして接種をスタートさせない日本政府にむしろ信頼感が高まった。

が、蓋を開けたら一気に接種を矯正し、あれよあれよという間に世界トップの接種率。

コロナ感染で死んだ人は身の回りに一人もいないが、ワクチン直後に死んだ人は何人もいる。知り合いの親御さんが多いが、若い人もいる。

しかもその全員が打った医者に因果関係を否定され門前払い。 発表の数値は氷山の一角だ。

 

超過死亡が凄い人数になっているけど原因不明なんですよねぇ。ワクチン接種後、当日でも厚労省へ報告されてないみたいですからねぇ、因果関係が不明とかなんとか…病院も上から目を付けられるのが嫌なのは分かるんだけど国民の命の問題だから真摯に対応して欲しいね。ヒポクラテスに怒られるよ、これじゃ。毒蛇に噛まれて死んでも毒蛇が原因とは言い切れない、と言ってるようなもんだからね。何が入ってるか接種してる医者も知らないRNA注射を国民は易々と受け入れない賢さが必要なのではないかな?何で3回も4回も接種が必要なのか、しかも打てば打つほど感染しやすくなる注射を打つべきなのか考えないと6回まで打たされるよ。

なぜ地上波で報道しない?

ワクチン接種後の死亡報告が1770人にのぼっていることも、副反応で苦しんでいる人が増え続けていることも、現在も治験中の薬剤だということも、2021年の国内死亡数が戦後最大になっており東日本大震災があった年よりも死亡者数が多いということも、なぜこれらの重大なことを地上波で報道しないのでしょう。

2021年の国内の死亡数は前年より6万7745人(4.9%)増え、増加数は東日本大震災の11年(約5万5千人)を上回って戦後最大となった。新型コロナウイルスだけでなく、運動不足などによる心不全などコロナ禍の余波とみられる死亡数が増加した。

厚生労働省の人口動態統計(速報値)によると、21年の死亡数は145万2289人で、初めて140万人を突破した。

※2022年2月26日記事

引用:死亡増加数は戦後最大 6万7000人増、震災時上回る: 日本経済新聞 

2022年はまだ半年経ったくらいですが、すでに1月~3月の時点で死亡者数がどえらいことになっているようですね。

芸能人の不倫とか薬物とか、そんなのは正直興味ないしどうでもいいので、もっと国民にとって重要なことを嘘偽りなく報道してほしいです。

では、今回はこのへんで。

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.