世の中のこと

何かおかしいがトレンド入り?ドラマタイトルだが政治テレビ批判が殺到

こんにちは。

今回は、「何かおかしいがトレンド入り?ドラマタイトルだが政治テレビ批判が殺到」というテーマについてです。

 

ツイッターを覗いておりましたら、「何かおかしい」というワードがトレンド入りしていました。

どういうことだろうと見てみたところ、どうやら「何かおかしい」というのはドラマのタイトルだったようなんですが、多くの方がこのハッシュタグを付けて政治やテレビ批判をツイートしておられました。

それだけ国民の不満が溜まっているということなんでしょうかね。

とても興味深かったので、どんなことをツイートされていたのか一部ではありますがご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

何かおかしいがトレンド入り?ドラマタイトルも政治テレビ批判が殺到

 

ではさっそくですが、「#何かおかしい」のハッシュタグを付けた方々がどのようなツイートをされていたかご紹介します。

日本を衰退させている自民党

庶民の生活を破綻させる自民党

どうして自民党に投票するの??

 

このタイミングで新しい省庁造るって普通に考えておかしい。

次のシナリオに進んでいると注意しておいた方がいいでしょう。

 

改憲されたら権利や自由を奪われるのに 何で賛成するの?

 

日本のテレビだって、何で韓国の芸能を崇め奉る報道するんだ?どこの国の放送局だ? ニュースにしたって日本の報道より韓国が多くないか?どこの国の放送局だ? 日本語のアクセントだっておかしい。昔の言葉使えずゲリラ豪雨とか日本語使わずにカタカナ語乱発、言葉がおかしい。

 

年金で老後は安泰と偽り依存させてきた自民党。強制的に取られ払った分も返ってこない現役世代。老後の蓄えを自分で決める自由を奪っておいて、今頃年金減るから自分で備えて!はないよね。年金なんて最初から加入は自由にしたらよかったんじゃない?

 

うちらの払ってる税金、ちゃんと日本人のために使われていますか?

 

最近の日本政府は目に余る施策を堂々と米国の言いなりになってやっているわけだが #何かおかしいというハッシュタグがトレンド入りしてて多くの方が政府や金融、コロナ対策などについて疑問を持ち始めてるツイートが多い

参院選の前にこういった兆候があるのは本当に良いことでもしかしたら奇跡が!?

 

これにつきるでしょう

メディアの偏向報道

 

メディアは報道しない

①自民 公明 維新 国民民主 参政 に投票する
②選挙権を放棄する

①②どちらを選んでも
・消費税が上がる
・基本的人権がなくなる
・戦争に行かされる

 

三浦春馬さんの報道を覚えてますか?

亡くなった時間より早い速報、時系列の不可解さ、誰もだんまり。 何より命を大切にし 未来に羽ばたこうとしていた方です!!

何かおかしいと感じて気づいて欲しいです

 

物価高騰の局面で、日本の年金カットの異常さが浮き彫りになっています。

物価が上がっても、過去の賃金が下がれば年金が下がる年金カット法を強行したのは、自民・公明・維新です。

ほとんどが政治批判やマスメディアへの批判だったように思います。

国民の不満や怒りが、積もり積もっているのを感じました。

国民の唯一の武器は「数」

色々な方のツイートを見ていると、改めてどれもこれもおかしなことばかりだなと感じました。

国民の唯一の武器は「数」ですよね。

皆が同じ方向を向いて真剣に自分たちの未来について考え行動ができたら、もしかしたら決まりきった未来でも変わっていくかもしれない。

今度の選挙で運命が決まるかな。

では、今回はこのへんで。

 

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.