世の中のこと

塩野義製薬が12~19歳のワクチン治験開始。まだワクチンいる?

こんにちは。

今回は、「塩野義製薬が12~19歳のワクチン治験開始。まだワクチンいる?」というテーマについてです。

 

塩野義製薬が2022年5月16日、開発中のコ〇ナワクチンについて、12~19歳を対象とした治験を開始したと発表しました。

また、のちに5~11歳を対象とした治験も実施するとのことです。

まだコ〇ナにワクチンって必要なのか?

それも、ほとんどが無症状か軽症で済む子供や若者を対象にしたワクチン、、尚更必要ないのでは?!と思いましたよ。

スポンサーリンク

塩野義製薬が12~19歳のワクチン治験開始。

塩野義製薬は16日、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、12~19歳を対象とした臨床試験(治験)を開始したと発表した。オミクロン株流行以降の低年齢層の感染拡大に対応するためとしている。5~11歳を対象にした治験も実施する予定だ。

引用:塩野義、12~19歳に治験開始 開発中のコロナワクチン(共同通信) - Yahoo!ニュース

治験は12~19歳の350人を対象に行い、早ければ6月にも厚生労働省に承認申請する計画だとのことです。

 

ヤフコメの反応は?

上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

今までのワクチンやマスク程度の感染予防があてにならないのは、現状を見れば明らかでしょう。魔法のように良く効く特効薬ができるのを待っていてもしょうがないので、普段から免疫力を高い状態に保つ生活を心がけ、もし発症した場合に迅速に対処してもらえるように五類扱いにして頂くのが一番良いと思う。

 

子どもはもともと、ほとんど重症化例がない。オミクロンになってからは、ますますそうで、近しい知人の家族が感染したときも、4歳の末っ子は鼻水が出ただけで、小6の子は一晩の高熱、頭痛のみで翌日は元気に回復…
もともとの必要性が、子どもを守るためというより社会免疫のためなんじゃないかと思ってしまう。

子どもに治験で新ワクチン接種かぁ…
複雑な気持ちになる。
12歳〜も、5歳〜も、本人ではなく保護者が治験への参加を決めているんですよね。
どういう意図で決めたんだろうと思ってしまう。
まさか、児相預かりの子などの、親の庇護がない子じゃないですよね?

 

違和感を感じでしまう

株は変化するから、その都度のものにも対応出来るものなのか?

治験人数とその期間がそんなに少なくてちゃんとした薬はできるのか?

そもそも、子供にもコロナウイルスのワクチンって必要?

国産だから良いという話ではないと思う
安全性、効能、が1番
というか、ワクチン接種しても罹患するわけだし、そもそもワクチン接種の必要性があるかどうか、からの話かな?(というと反発ありそうだけど)

 

未だにワクチン打てば感染しないと思ってる人がいるのがビックリする。
コロナだけじゃなくてインフルもそうだけど
かかりにくくする。かかっても重症化しないのよ。

マスクも完全じゃ無い。ただ対策としてやろうね。
感染リスク・重症化リスクを少しでも下げて自分を守ろうってことだと思う。

まぁワクチン打てない人やマスクを出来ない人も
中にはいるからそう言う人達も感染させないためって事もあるよ。

 

そもそも風邪程度でワクチンなんて必要ない。
コロナのような変異が早いウィルスなのにワクチンで予防しようなんて無理。
結局変異した後に予防注射、リスクを超える効果あるわけない。
当たり前中の当たり前。
コロナはワクチンも薬も緊急使用のお試し品ばかり。
あと数年したら安全性、有効性が判明するからそれまで様子見した方がよいと思う。

 

若年のワクチンは果たして意味があるのか?
治療薬ならまだしも、若年層はよっぽどの生活習慣病の既往がなければ、ワクチンの副作用の方が恐ろしいような…個人的には治療薬が増え、治療選択肢が増える方が良いのにと思います

 

最近家族全員コロナになったけど、ただの風邪という印象。全員ワクチン未接種。ちなみに高齢者はいないです。これで死ぬというなら、軽い風邪に罹患しても死んでしまうくらい弱っている方だろうと。それならそもそもワクチンの副反応で亡くなってしまうのでは?とも。このコロナはワクチン打つまでもなく、自己免疫力で充分難なく対応できるものだと感じます。熱は出たとしても全員が1〜2日で下がり、あとは多少頭痛があるものもいれば、喉が痛いのと下痢が少しくらいで元気です。他のよくある風邪と何が違うのか…?

 

ほとんどの子が重症化しない病気にワクチンの治験って正気の沙汰?
人には自然免疫ってもんがあるんだよ!ワクチン打たなきゃコロナになるってもんでもないのがわかったはず。
私の周りのワクチン未接種は普通に人混みも出かけ外食もするが一人もコロナになっていない。ワクチン打っている人のほうが多いので比べようがないかもだけどコロナになっているのはワクチン3回接種済みのひとたちです。

スポンサーリンク

まだワクチンいる?

個人的には、コ〇ナに対してまだワクチンがいるのかが、そもそも疑問でしかありません。

ましてや、まず重症化しない子供や若者対象のワクチンだなんて、よっぽどその副反応の方が怖いと思ってしまいます。

「個人差がある」「たまたま」「因果関係は不明」とはよく言ったもので、もしも自分自身や大切な家族、友人、恋人、仲の良い同僚が重い副反応で苦しむことになったとしたら、同じことが言えるのか??

とは言っても、大人に関しては自業自得と言わざるを得ないかもしれませんね。

しかし子供は親の判断にかかっていますから、「国産だから安心だ」という気持ちは捨てて、一度よくお調べになるといいかと思います。

きっと、ここまで準備が進んでいる状態でしたら、よっぽどのことがない限り申請→承認されて世に出ると思いますからね。

では、今回はこのへんで。

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.