こんにちは。
今回は、「ワクチン3回目接種は依然として低迷?なのに4回目を追加購入する怪」というテーマについてです。
コロナワクチンの3回目接種が開始になってからしばらく経ちましたが、接種率は依然として低迷しているようですね。
1回目2回目の時は予約システムがパンクするほど希望者が殺到していましたが、どうやら3回目は今迄とは様子が違うようです。
それなのに政府は、4回目接種を今夏にも始めるだとか新たに追加購入したとか言っていますよね。
なぜこうも「打つ前提」で事が進んでいくのでしょうか。
これでもしも大量に在庫が出てしまったら、一体それはどうするつもりなのか。
まさか強制接種にもっていくなんてことは、、、しないですよね??
現在あちこちで重篤な被害が出ていますから、さすがに強制接種にもってくことはないでしょう。
普通の考えならば。
もくじ
ワクチン3回目接種は依然として低迷?
新型コロナウイルスのワクチン接種を企業で実施する3回目の職場接種で、接種者が当初の予定を大幅に下回り、計画変更を行う企業が相次いでいることが19日、分かった。3回目の職場接種が始まってから約1カ月が経過したが、昨年6月に始まった1回目の同じ期間で比べると、接種回数は約2割にとどまる。
記事によれば、3回目接種が低迷しているのは「自治体での接種に流れている」と言い、要するに1回目2回目よりも自治体の接種体制が整っているので、近所の医療機関などで接種する人が増えているためとしていますが、果たして本当にそれが理由で接種率が低迷しているのでしょうか。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
関係者の間では既に4回目の接種の話が出ているようだ。ただし、日本の人々はそれほど愚かではないのだろう。2回で完了しないようなワクチンはある意味欠陥品。打てば打つほど効果が短くなる? 3回目が低迷するのは当たり前であろう。メディアも推進派の話ばかりを載せるのではなくて、もっと公平に否定的副次効果の研究結果を示していくことが本来の役割ではないのか?例えば、イスラエルにおけるコロナ以外の最近の疾病率の増加についても調べてみたら?
近所の医療機関などで接種する人が増えているためで、
それが理由かなぁ。
打たない選択をする人が多いってことじゃないの?
現役世代の多くが、今のオミクロン株に対してあまり危機を感じていないのだと思います。
だいぶ前から、ショッピングモールも観光地も混雑しているようです。
いまだに恐れてワクチン接種を推し進めているのは、情報の偏った高齢者と地方の人々なのではないでしょうか。
第5波より重症者は少ないのに死亡者が度を超えて多いことを指摘している医師がいます。結局癌など他の疾患で亡くなりそうな患者がコロナに偶然罹ったり、死後にコロナに罹患していたケースが多いそうです。ここまで世の中に感染が広がれば当然のことです。
もう良い加減にやめませんか?ワクチン接種率の高い国では感染も拡大していますよ。
二回目から1か月くらいしてから帯状疱疹というのになりました。
顔にできて1週間くらいヒリヒリしてすごく痛かったですが、
繰り返すらしいので
三回目は打ちません笑
二度と経験したくない。
マスコミや政府はあの手この手で接種率上げようと頑張ってたけど、5~11歳の接種を開始したのは逆にワクチンについてちゃんと考えるいい機会だったと思う
これがきっかけで保護者が調べてこのワクチンが危険だと気付いたのは大きいね
そもそも未だ治験中のワクチン、変異してまた変異して“効果あり”と騙し続けてる。感染より高いリスクおかして打つ筈ないでしょう。
朝のテレビで安住アナがモデルナを接種する場面をわざわざ放送している事から
相当接種する人が少ないんだろうなと思った
必死過ぎてちょっと引いた
たしかに自分の周りも3回目接種した人は少ない
まだ予約していないだけだという人もいるかもしれませんが、しかし私の周りも3回目接種をしたという人はあまり聞かれません。
両親は早い段階で「3回目は打たん」と言っていましたし、子供(19歳)が言うには、同じ学校の友達で3回目接種をする予定又は接種したという人は今のところ0人だと言っていました。
それに、1回目2回目接種の時には、近所の人やママ友と話す機会があったときにはたいていワクチンの話題になり、いつ打つだの副反応がどうだっただの言って盛り上がっていましたが、3回目が始まってからは誰も話題に出さないです。
あ、1人のママ友だけは「ビックリするくらいすぐに予約できちゃったんだけど、打つべき?みんなどうするのかなあ?」と言っていたので、「けっこう怖いことが分かってきてるからね、もし待てるなら様子見てもいいと思うけどな」と言うと、「だよね!キャンセルするわ!」と言っていました。
一方で、主人の職場は8割ほどが3回目接種希望だそうで、、汗
やっぱり周りによって状況は違うのかな?と感じました。
政府は4回目接種実施を想定してすでに追加購入
政府は16日、新型コロナウイルスワクチンの4回目接種実施を想定し、米ファイザー製7500万回分、米モデルナ製7000万回分を両社から追加購入することで合意したと発表した。合わせて1億4500万回分となり、「本年下半期に輸入される」とした。3回目で生じた余剰分も含め、4回目を希望する全ての国民に確実に行き渡るめどが立つ。
ものすごい量のワクチンを、私達が納めた税金で新たに追加購入されるのですね。
これがもしも大量に余ってしまった場合、どうするんでしょう。
税金をドブに捨てるようなことはして欲しくないですし、かと言って希望していない国民に強制接種させるなんてことは絶対にしないでくださいね。
それに、なぜ広がっている被害を無視して接種を推奨し続けるのか?
そこが一番疑問に感じます。
では、今回はこのへんで。