世の中のこと

ファイザー社がワクチン4回目接種が必要と言い出す!全部思惑通り

こんにちは。

今回は、「ファイザー社がワクチン4回目接種が必要と言い出す!全部思惑通り」というテーマについてです。

 

ほら、やっぱり言い出しましたよ。

ファイザー社が"ワクチン4回目接種が必要"だって。

イスラエルが先行して4回目接種を開始した時点で、いずれ他の国もそうなるんだろうなとは思っていましたが、ファイザー社がそう言いだしたということは、いずれ日本政府も「4回目接種が必要です!」と発表しそうですね。

こんなにも副反応が酷いワクチンを、こんなに短期間で何回も体内に入れたら人間の体はどうなってしまうのか、、、

ここらで本当に目を覚まさないと、マズイですよ。

スポンサーリンク

ファイザー社がワクチン4回目接種が必要と言い出す!

記事はなかったのですが、ニュースで流れたようですね。

動画をアップしてくださっている方がいましたので、文字起こしをしました。

アメリカの製薬大手ファイザーは、オミクロン株の感染拡大にともない4回目のワクチン接種が必要との認識を示しました。

ファイザーのブーラCEOは8日、アメリカCNBCテレビの取材に対し「4回目の接種が必要になるだろう」と話しました。

また、ファイザー社としてこれまで4回目の接種は、3回目の12カ月後と考えていましたが、オミクロン株の出現でもっと早く4回目が必要かもしれないと述べ、接種が今後も定期的に必要になる可能性について言及しました。

オミクロン株のに対してファイザーは8日、3回目の接種により感染予防に強い効果があったとする調査結果を発表しました。

研究室での実験結果として、3回目の接種後にオミクロン株に対する中和抗体の量が2回目の接種後より25倍に増えたということです。

やはり4回目が必要だろうと述べていますね。

研究室の実験結果で「3回目の接種後にオミクロン株に対する中和抗体の量が2回目の接種後より25倍に増えた」とありましたが、しかし1回目や2回目と同じく接種後2か月ほどで半減、半年後には限りなく下がってしまうのではないですか?

25倍もの中和抗体が長期で維持されるのかどうかも、是非実験して教えて頂きたいと思いました。

そんなファイザー社長、ご自分は1回もワクチンを打っていないんだとか。

実際に答えている動画も観ましたから間違いありません。

打たない理由は「59歳で健康だから」とのことですよ。

じゃあ今、健康なのにワクチン打っている人って一体何?

59歳よりはるかに元気であろう子供や若者がワクチン打ってるって一体何?

そうなってきませんか!?

ツイッターでの反応は?

4回目接種が必要になるだろうとファイザー社が認識を示したことに対し、ツイッターではどのような反応があったのでしょうか。

一部ご紹介します。

今日はカレーのお店に行ったんだけど 接種済みのマスターに ファイザーが4回目のこと言い出したよって言ったら もう利権でしかないねって言った。

 

昨年8月末ファイザーと1億2000万回追加契約のニュースがあった。日本はmRNAワクチンは4億回以上契約したのでそれを終わるまで打ち続けるしかない。仮にヴィルス弱毒化してもずっとコロナ怖いと煽るしかない。GW後の第七波を口実に4回目接種を。可哀想な日本人、海外に税金を流れて効かないワクチンを

 

自分はファイザーワクチン2回目を打ってから急な運動をすると胸が苦しくなったりしていまだにワクチン後遺症に悩まされています それで3回目?ふざけるな!そもそも3回目打っても4回目5回目を打てと言うのでしょ?安全性を明確にしろ!!

 

塩野義製薬の無症状・軽症者向け治療薬の意味もわからんが、知念先生の推進するワクチン 95%の発症予防が肌感覚で体感できてる人いる そもそも算出方法も詐欺みたいなやり方やで塩野義には突っ込んで、ファイザーには突っ込まんねんな イスラエルは4回目接種で感染爆発してるし

 

政治家さんよぉ…。 あれもこれも値上げに給付も無いし挙句にファイザー4回目打たないとダメ?は? お前らの飯代と遊び代の小遣い渡す為に働いてんじゃねぇんだよ、こっちは。 ちゃんとやれや。

 

ファイザー4回目も必要とか言ってんの? 金儲けできるうちに荒稼ぎするつもりだな。 もういらないよ。

 

4.5.6回と何度も打たせてくるだろうと思ってたけど3回目の摂取率が全然伸びてないのにこのタイミングで4回目の話が出るのは意外だし謎なおファイザーの社長は健康だからという理由で1回も打ってない模様

 

モデルナ社も言い出した。もはや利権以外のナニモノでもない!?

モデルナ社のCEOは、Covidの4回目の接種が必要になる可能性があると発言、ブースターの効果は時間とともに低下する可能性があるため

モデルナ社のCEOは、もう一回ブースターが必要になると予想。

引用:ファイザーに続きモデルナ社のCEOも、Covidの4回目の接種が必要になる可能性があると発言、ブースターの効果は時間とともに低下する可能性がある | Total News World

まあ、そうですよね。

めちゃくちゃ大儲けできるうえに、何かあっても逃げられるよう免責もばっちりですから、他の製薬会社も乗っかっていくでしょうね。

もはや、健康のためなんかではないですよね。

火葬場を増やすよう厚労省が全国の自治体に通達!?

イスラエルは4回目を先行で開始してから、感染者や死亡者がどんどん膨れ上がっていますが、ここ日本でも厚労省が各自治体に対して、「広域火葬計画の整備」を通達したようですね。

3回目接種はまだそこまで進んでいないにも関わらず、日本でもすでに多くの死者が出ているということですかね。

これで仮に4回目接種が始まったら!?

4なないにしても、後遺症だらけの人ばかりになるのか、、考えるだけで恐ろしいです。

スポンサーリンク

ちょっと薬もらっとこか~っていう認識の人達が多すぎる

今日も買い物に行った先で、初老のご婦人が携帯で誰かと話していたのですが、

「あ、ほんでワクチンはいつ打つの?うんうん、あ~そうなの、私は〇日。前も何ともなかったからね、打っとかんとね。じゃあまたお互い打ち終わった頃に。はーい。」

と話されていました。

まるで近くのクリニックで湿布や薬をもらいに行っとこか~~くらいのノリで話されていたので、「ああ、知らない人はこういう認識なんだな」と改めて感じました。

この先どうなる日本!!

目覚めよ日本人!!

では、今回はこのへんで。

-世の中のこと

Copyright© 年中ハッピー!くらしに役立つ便利手帳 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.