こんにちは。
今回は「オミクロン株流行はパンデミック終了を示唆?早く普通の日常に戻して」というテーマについてです。
ツイッターの日本のトレンドに「パンデミックの終わり」というワードがあがっており、どういうことかと見てみたところ、南アフリカの研究者らによれば、オミクロン株の流行は前例のないスピードで進んだものの、その症状ははるかに軽いものであり、これはパンデミックが終わりになることを示唆しているかもしれないといったものでした。
日本ではコロナの感染が拡大しているとかで政府や自治体は警戒を強めていますが、私を含め周りはみんな元気でピンピンしています。
それどころか、流行してから2年経ちましたが「あの人がコロナに罹って大変なことになってるらしいよ」などというのは、少なくとも私の周りでは一度も聞いたことがありません。
1人だけ陽性になった人は知っていますが、元気でピンピンしているのに隔離され「暇~~」と友人にラインしてきたそうです^^;
場合によっては無症状でも検査をして、私たちは何をやらされているのか?
早くパンデミックとやらが終焉を迎え、もとの日常に戻るといいですね。
オミクロン株流行はパンデミック終了を示唆?
南アフリカでは、新型コロナウイルスのオミクロン変異株の感染拡大が「前例のない速さ」で進んだものの、その症状は従来株に比べはるかに軽症で済んでいる。同国の大規模病院の患者を対象に行った調査で明らかになった。
首都プレトリアのスティーブ・ビコ学術病院の患者データを分析した研究者らは、パンデミック(世界的大流行)が終わりに向かっていることを示唆するかもしれないとの見解を示した。
上記の記事によりますと、南アフリカ医療研究評議会のウェブサイトに掲載された調査結果では、オミクロン株流行期での死亡は、全入院患者のわずか4.5%にすぎず、また集中治療室(ICU)への入院も少なく、入院期間も「大幅に短い」ということです。
ということは、もうただの風邪だと思って基本的な感染対策のみでよろしいということですかね。
まん延防止?緊急事態宣言?酒類提供禁止?成人式延期??
「はるかに軽症で済む」のなら、そこまでする必要はない気がしました。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
こういう情報もメディアに流して欲しい。
希望も忘れてはならないと思うから。
日本のメディアは煽りすぎている。
メディアが伝えるのは
「あー大変だ!」
「あーマンボーだ」
「あーきんきゅーだ」そればかりで本当に必要な情報はサラッと流す程度。
自分にとって、自社にとって不都合な真実は流さない。
だから長引く。
しっかりと受ける側がメディアに対して疑問を持って対処するのが大事です。
実体が的確に数字で上がってくるようになったのだから、南アフリカ共和国の選考実態を、岸田総理や都道府県知事は対策を組む上での基本指標にするべきだ。
オミクロン株への変質は、もう社会がコロナ禍から脱出すべき時期に来ていることを示している。
日本は、国内世論でも大きくなってきている「新型コロナウイルスは、感染症法上の2類相当からインフルエンザ並みの5類に変更して管理」をすぐに行うべきだ。
すでにコロナは変質を重ねてもはや無毒化しており、風邪程度の脅威しかないということだ。しかしこうした事実を公表しても既得権益を手放したくないWHOや製薬会社、さらに先進国の政府首脳は以前にもまして脅威を煽りたてる。その急先鋒がマスコミの偏向報道だ。
今後のワクチンを3回目、4回目と接種し続けるよりも、オミクロン株に積極的に感染して自然免疫を獲得し、収束ではなく終息させることも考えるべきですね。
一年間に同じワクチンを3回も4回も打つなんて、考えられない。
ワクチンが効かないと言っているようなもの。
100年前のスペイン風邪が2年で収束したのは、今回と似た現象だったんですね。
毎日、今日の感染者は〇〇人というのが報道されているけど、ホント止めるべき。入院した人数や死亡した人数を発表するなら理解は出来る。あと、早く指定感染症のレベルを見直すべき。
岸田さんが行動制限にまた踏み込もうとしているけど、少し冷静になって欲しい。
こういう情報も踏まえて、できる限り経済に打撃を与えずに、医療崩壊をさせない方法を考えて。
感染拡大防止はほぼ無理なんだから、入院させるとか、自宅療養もやめて、5類に落とすしかないよ。追跡もやめてさ。
医療崩壊が起こるのはもはや運用によるもので、人災だよ。
なかには「引き続き警戒をしていくべき」「この情報は確かなのか?」という意見もありましたが、それ以外の多くは上記のような意見が多い印象でした。
早く普通の日常に戻して
コロナが流行り出してから、もう丸2年くらい経ちますか。
ワクチンが普及したって、なんにも変わりはしませんね。
2年前とまったく同じ政策をされていますが、行動制限をしてもその場しのぎで、単に経済や国民を混乱させるだけだということがこの2年でよく分かりましたし、更にはPCR検査数と感染者数が比例しているということも分かりましたから、コロナが終わる一番の方法は、PCR検査を受けないこととテレビを消すことなんじゃないかな?と思いました←個人的意見です
もういい加減、疲れてきましたね^^;
一刻も早く、もとの日常に戻りますように、、、
では、今回はこのへんで。