こんにちは。
今回は、「東京大神宮で職員11人クラスターで一般参拝中止に?エライことですな」というテーマについてです。
東京都千代田区にある東京大神宮で、2021年12月31日に職員のコロナ感染?が確認され、1月2日までに合計11人の感染?が明らかになりました。
これにより、一般参拝は1月3日~16日まで中止となるようです。
感染とおっしゃってますが、発症はされているのですかね?
重症度はどうなんでしょう。
一般参拝を一時中止するとは、エライことになりましたね。
東京大神宮で職員11人クラスターで一般参拝中止に?
千代田区によると、東京大神宮では、2021年12月31日に、職員1人の新型コロナ感染が確認されて以降、1日に職員8人、2日に職員2人と、あわせて11人の感染が確認されたという。 千代田保健所は、マスクの着用や換気などが徹底されていたとして、一般参拝客や祈とうをした人に濃厚接触者はいないとみているが、施設の消毒などのため、祈とうは2日から、一般参拝は3日から中止され、再開は17日からになるという。
千代田区では、『無症状でも感染が心配な人は、無料PCR検査を受けるよう呼びかけている』とのことです。
無症状でも感染が心配な人?
無料という言葉に惹かれて検査する人が増え、これでまた"無症状感染者"という意味不明な感染者たちが炙り出されて、新規感染者とやらにカウントされてしまうのでしょうかね。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
コメント欄をザッと見てみたところ、意見は二つに分かれているようでした。
一部ご紹介します。
気の緩み&今後が心配という意見
やっぱり、まだまだ気を緩めたらダメだよね。
安易に密になりすぎな気がする。
今年は、結構沢山の人が、参拝に出かけているようですね。
昨年と、比べると、私の地域でも、多い様です。まだまだ、気を付けないと、いけませんね。ちなみに、今年も、行ってないです
氷山の一角でしょうね。今年は出店を出しているところも結構ありましたし、一家団欒の家族で感染して子供が学校でウイルスを拡散して陽性者は一気に増えるでしょう。
お正月に近くの神社に行った。確かに並んでマスクはしてるけど、みんなで話をしてるし、それほど距離もあいてなかった。出かける時は気をつけるけど、近所ってだけで安心してるかも。
近所でも気をつけないと。
疑問&騒ぎ過ぎという意見
でも、普通の風邪の人の数の方が多いと思う。
もう人数だけ発表して、不安を煽るのをやめないと、永遠に終わらないよ。ゼロになることなんて、一生無いのだから。
この人達だって、ほとんど無症状のはず。
普通の風邪の人数と死者数を同時に発表すれば、いかに今のコロナの報道が騒ぎ過ぎかが分かるはずなのに、それはしない。
本当におかしな世の中になってしまった。
陽性反応が出た方がそれだけの数いた、という事だね
感染したかどうかは別として、ね。で、
その症状はどんなだったの?
結局大した症状になっていないんじゃないのかな?
箱根駅伝でもあれだけ密になっている状態は放置ですよ陽性反応が出たところで、たいしたことなし
何回でも言う。
「で、症状は?」って。
症状が出ない、出ても軽い、後遺症が残る確率も低いのであれば、それは普通のコロナウイルス感染による風邪(新型コロナも風邪の一種ですが)と変わんないでしょう。大切なのはそこです。なんでそこをきちんと報道しないんですか?まさかとは思いますがだれも追いかけてないんですか?それは仕事をきちんとしていると言えますか?
こんなこと言っていたら切りがない。永久にマスク、消毒をしていかなければいけなくなる。感染、感染って、その方達、全員が亡くなるとかなら話も分かるが、ただ感染で、また自粛、自粛じゃ、世の中、終わっちゃうよ!逆にマスク、除菌ばかりしていたら免疫力が弱まり抵抗力が無くなって身体によくないよ。
インフルエンザが流行していた時はどうだったのか
コロナが流行ってから、すっかり鳴りを潜めてしまったインフルエンザですが、かつては流行シーズン中は一週間に約100~150万人以上が「感染」するほどでした。
かたやコロナは、約2年間の累計でおよそ160万人が「陽性反応」となっています。
数字だけ見れば、インフルエンザの方が圧倒的に怖いウイルスのような気がするのですが、これまでにインフルエンザの流行で一般参拝を中止をしたことはあったのでしょうか。
調べた限りではありますが、そのような過去のニュース記事を見つけることはできませんでした。
まあ、インフルエンザは何らかの症状が出てから医療機関に行って検査しますからね、コロナみたいに無症状でも検査するといったことはまずなかったでしょうから、、、
今回、11人がクラスターですか。
う~ん、そんなに目くじら立てることなのかな。
重症とか書いてなかったですから、きっと無症状か軽症ですよね。
それに、そこら辺の無症状の人達を検査したら、あの人もこの人も陽性反応が出る気がしますよ。
だって、「陽性」と「感染」は違うのですから。
陽性反応が出ても、発症していないのであればそれは「感染者」ではない。
健康な人。
とりあえず私は、インフルエンザに気を付けるべく、基本的な感染対策のみしたいと思います。
では、今回はこのへんで。