こんにちは。
今回は、「ワクチン検査パッケージは3回目接種証明も検討?やはり言い出した」というテーマについてです。
新型コロナのオミクロン株の市中感染が広がりつつあることから、2021年12月28日に山際経済再生担当大臣は「ワクチン・検査パッケージ」の行動制限の緩和策の見直しの可能性があることを示唆しました。
要するに、これまではワクチンの2回接種を証明すれば良かった「ワクチン・検査パッケージ」が、3回目の接種まで済んでいないと認められないことになるかもしれないということです。
個人的には、絶対に言いだすだろうと思っていましたがね。
まだ議論の段階みたいですが、もしも3回目接種までしていないと認められないことになれば、その後も4回目5回目、、、エンドレスになりますね、きっと。
ワクチン検査パッケージは3回目接種しないと無効に?
山際大臣は閣議の後の記者会見で、緊急事態宣言などが出ている際にワクチンの2回接種などを証明して行動制限を緩和する「ワクチン・検査パッケージ」の見直しについて話しました。 現段階では「必要があるとは思っていない」と話した一方で、3回目接種がオミクロン株により有効である可能性があることなどから、「違う工夫が必要になってくるのか議論したほうがよい」と話し、3回目接種の証明を含めて、今後、見直す可能性を示しました。
山際大臣が言われるには、
「(ワクチンを)2回接種したものと3回接種したものとでは、やはりクオリティーが変わってくるのではないかという議論はある」
とのことです。
2回目と3回目では、クオリティーが変わってくるのですか。
それは本当なんですかね。
抗体はいつまであるの?2回接種の時は、抗体値は接種後半年で限りなく下がると聞きましたが、、、
疑問がたくさん浮かんできます。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
3回目を打たせるために必要なんだろうけど、やればやるほど裏目に出る
大半の国民はもう気付いてるって事だ
さぁ、来年には義務化とか言い出しそうですね。ところで政治家の方たちは本当にワクチンを打ってるのでしょうか?
生理食塩水とかではないホンモノのヤツを。国民は桜とか森加計なんかどーでもいいので政治家の接種率とかの方がすごく興味あるのですが、そういう部分についてはマスコミも華麗にスルーしてますもんね
闇が深い・・・
そんな事、最初から予想出来るけど。
接種しても感染防げないって、かなり前から言われてますよね。
なぜ愚策に気付かないのか不思議なんですけど...。
そもそも厚労省職員が9割以上が未接種、国会議員も接種しなくて良い法律があるということが意味不明です。気付いてる人は賢いです。因果関係不明とはいえ、1400人以上の方が亡くなっているのに中止にならない予防接種って何でしょう。いつまで国民を騙すのか!
日本人が、次々と薬物中毒に。。。
私は一度も接種してないが2年間風邪もひかず元気です。旦那は接種して寝込みました。今まで結婚して健康だけがとりえだった旦那が。。何回健康な人に打つのでしょうか?
在庫処分お断りします
国会議員の皆様、税金の無駄遣いでこんなもの買っちゃったんだから残らず打って下さい。よろしく~
そんなに使用期限切れ間近のワクチンを打って欲しければ、まずは副反応で重大な後遺症や死亡した者の調査を真剣にやれや!
ワクチンパッケージや粗品みたいなものと引き換えに、命を賭けてまで治験と在庫処分に協力するわけなかろうが!
「オミクロンの感染が拡大しつつあるから仕方ないね」「3回目も打つつもり!」という意見はなく、ほとんどが疑問や反対意見でした。
もういい加減、国民は気づき始めてる?という印象を受けましたが、果たしてどうなんでしょうかね。
3回目接種をした人のリアルな声
こちらは、ワクチン3回目接種をした方やその近しい方々の実際の声です。
メディアでは副反応のことはほとんど報道しませんが、ツイッターには多くのリアルな声で溢れかえっています。
皆さん辛そうです。
大の大人が、ここまで激しい副反応に苦しむワクチン。
本当に3回も打って大丈夫なのか?
政府は、なぜ中止の検討をしないのか??
そこが一番の疑問です。
では、今回はこのへんで。
『モデルナ社製ワクチンの現状』
スウェーデン:30歳以下 中止
アイスランド:全年齢 中止
デンマーク :18歳未満 中止
フィンランド:30歳以下(男性) 中止
ノルウェー :18歳以下 非推奨
フランス :30歳未満 非推奨
ドイツ :30歳未満・妊婦 非推奨日本 :3回目に是非!抗体量♪ pic.twitter.com/Trfo05AyOw
— 深思考CEO (@deepthinkingceo) December 21, 2021