こんにちは。
今回は、「イスラエルはコロナワクチン3回接種でワクチンパスポート?後出しばかり」というテーマについてです。
コロナワクチン先進国と言われているイスラエルは、諸外国よりもワクチン接種に勢力的に取りかかり、9月からは3回目接種である「ブースター接種」も行われているようですね。
そんなイスラエルですが、当初2回接種で発行されるはずだったグリーンパス(ワクチンパスポート)が、3回接種しなければ発行されない、または失効になるという記事を見つけました。
ワクチンパスポートを導入すると言っていた当初は、きっと「2回接種したら発行する」と言われていたんですよね?
それなのに、「3回じゃないとダメ」だなんて、、、
でも考えてみたらそうですよね。
コロナワクチンの抗体は2か月あまりで半減、半年で限りなく下がることが分かってきましたので、2回だけでは済みませんよね。
そういう日本もワクチンパスポートを導入すると言っていますが、2回じゃ意味ないなら3回?4回?
一体どうするつもりなんでしょうか。
もくじ
イスラエルはコロナワクチン3回接種でワクチンパスポート?
イスラエルは3日、レストランやジムなどへの入場で提示が求められる新型コロナワクチンワクチンの「グリーンパス」発行対象者について、3回目接種完了者に限定すると発表し、国民に追加接種(ブースター接種)を促した。
序文でもチラッと言いましたが、そもそも国民は当初、2回接種でOKとのことで接種したわけですよね?
それなにに、約80%の国民が打った後になって「3回接種してなきゃパスポートの資格はない」と言うのは、ある意味『騙し』のような気がしてしまいましたよ。
ブースター接種を促したいだけなのではないでしょうか。
だとしたら、本当に恐ろしいです。
ヤフコメの反応は?
上記の記事に対して、世間からはどのような反応があったのでしょうか。
一部ご紹介します。
可哀そうなイスラエルの人達ずっと世界の実験場なのか
日本じゃ報道されてないけど反対デモも起きてるみたいですね
2回でも後悔してるのに、ワクパス欲しさにあんな苦しいもん誰が3回も打つかい。
そもそもですが、半年ごとに打たなきゃいけないって時点で「ワクチン」と言えるでしょうか?BCG接種みたいに一回で済むものでなければ世に出すべきではなかった。
今のアレは、利権の為にやっているとしか思えないです。
今までに接種を終えた人は来年の春には3回目接種しないとワクパスは更新されないですね。
後出しだらけ。
際限なくワクチンうたなあかんのかいな。血管ボロボロになって、血管系の疾患が数年後にはどっと増えるで。しかし、その時には、ワクチンとの関係性はないと政府側は言うであろう。まさしく薬害そのもの。儲かるのはワクチン製造している製薬会社とつるんだ政治家
数か月後に4回目じゃないとパスポート許可しないんでしょw
ワクチンなんて感染するし移すんだからパスポートとか本当に意味ないしやめた方がいい。
2回打った人達って打つとき3回目が必要になるなんて知らなった訳でしょ?2回打てば感染は収まりマスクなし飲食もジムも自由にできると信じ込まされてきたのに。後出しジャンケンでワクパス失効とは酷すぎる。政府も失策を認めて政策転換すれば良いのに、まだワクチンって。。
やっぱりそうですよね。
イスラエルに限らず、ワクチン接種が始まった頃は「3回目が必要」だなんて誰も思っていませんでしたよね。
まさに後出しジャンケンですよ。
引き返せない状況になってからそんな事言うなんて。
イスラエル国民も黙ってはいない!
このようなことを言いだした政府に対して、さすがにイスラエルの国民も黙ってはいないようで、各地でデモも起きているみたいですし、以下の記事にはこのように書かれていました。
ワクチン接種を強力に推進してきたイスラエルでは、3回目の接種を行わず、接種したことを示す証明書「グリーン・パス」が、10月3日に失効する人の数が約150万人に上ると、現地メディアが報道しています。
9月28日付のタイムズ・オブ・イスラエルによれば、「2回目の投与から6カ月後にワクチンを接種する必要がある」という規定が10月3日から適用され、約150万人のグリーン・パスが失効し、「非接種扱い」にされるといいます。
引用:イスラエルで150万人のワクチンパスポートが失効へ ワクチン接種は頭打ち、集団免疫は幻想だった | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
多くの国民が3回目の接種は行わないため、接種したことを示す証明書「グリーンパス」が、10月3日に失効する人の数が約150万人にのぼると言われているようですね。
いくら何でもこんなのおかしい!!と、目覚めた国民が多数いる模様です。
実際、イスラエルでは3回目接種は324万人しか行っていないため、人口が900万人であるイスラエルでは現在、グリーン・パスを所有している人の方が少ないという逆転現象が起きています。
そりゃそうですよね。
接種率が8割を超えようとしているのに感染は収まらず、むしろ爆発しているのに、まだ接種させるのか!?という心境になるのは無理もないと思います。
日本は果たしてどうするのか?
日本は一時は「ワクチン後進国」などと言われ、接種が遅れているとされていましたが、最近ではアメリカの接種率を抜き、目覚ましく接種率を上げている模様です。
それもこれも、予約なしで接種できる会場を設けたり、特典を付けて呼び込むなどした賜物ですね。
そんな日本ではありますが、近々医療従事者を対象にした3回目接種が始まる予定のようですから、その後は一般国民も3回目接種を推奨されることが予想されますね。
そうなったとき、じゃあワクチンパスポートもイスラエルと同じく「3回接種しないと発行無し(失効)」となってしまうのでしょうか?
単純に考えますと、その可能性は高いと思われます。
ということは、じきに3回目を促され、しかし抗体はまた半年余りで限りなく下がるから4回目、そして5回目、、、
ずーっと打ち続けることになりそうですね。
どこかで「NO」と言って反対しなければ、日本国民の体はボロボロになってしまう気がします。
では、今回はこのへんで。