岐阜県高山市にある和菓子屋さん「福壽庵
(ふくじゅあん)」には、パイナップルを
丸ごと1個使った大福が売っているそうなん
です!
どんな大福なのか気になりますよね。
そこで今回は、「PS純金ゴールド」の番組内
で紹介していた内容について、くわしく
お伝えしますね^^
もくじ
【はじめに】
フルーツ大福は飛騨高山が発祥の地で、いま
や飛騨牛や高山ラーメンと肩を並べるほどの
人気を誇っているんだそうですよ。
私は、大福はいちご大福と豆大福くらいしか
食べたことがないんですが、こちらのお店
には様々な種類の大福が売られているんです
って!
例えば・・・
・栗きんとん大福 280円
・ゴールドキウイ大福 230円
・マスカット大福 220円
などなど。
全部興味津々、美味しそうですね( *´艸`)
ほかにも、季節によって桃やスイカの大福も
あるとのことです。
ちなみに、栗きんとん大福の栗きんとんは、
ホイップクリームを混ぜて滑らかな食感と
味に仕上げているそうですよ。
う~ん、食べてみたい!!
もちろん餡や餅にもこだわっていて、餡には
和菓子ではあまりなじみのない「バタービー
ンズ」を使用しています。
このバタービーンズが、フルーツの彩りや
個性を引き立たせているんだそうです。
とてもこだわっていますね。
https://twitter.com/smtakayama120/status/977084837759614976
そしてそして、福壽庵さんがお取り寄せを
始めたそうですよ!!
遠方でなかなか来られない方でも、お取り
寄せならお手軽でありがたいですよね^^
【噂のパイナップル大福の全貌】
そして気になるパイナップル大福なんですが。
本当に丸ごと1個を使用しています!
その名も「巨大スーパーパイン大福」。
大福の餅は、なんと通常の48個分!!
ちなみに普通サイズのパイン大福もあるそう
ですよ。
作り方としては、パイナップルを8等分に
カットし、餡を真ん中に入れたら元の形に
整えていき、最後に大福の生地で覆ったら
完成です。
味は甘くてめちゃくちゃ美味しいみたいですよ!
細かくカットすれば、大人数でも全員食べ
られますね^^
誕生日などのイベントで用意すれば、みんな
の視線をくぎ付けにできそうです(笑)。
ケーキの代わりにもなるかも!?
お値段は、ズバリ3000円です。
大福48個分だとしたら、このお値段は
かなり安いですよね!!
【店舗情報】
福壽庵(ふくじゅあん)
・住所:岐阜県高山市冬頭町230
・電話:0577-33-9095
・営業時間:6:00~17:00
・定休日:水曜日
【おわりに】
本当ににパイナップル丸ごと1個の大福が
ありましたね^^
作るのも大変そう・・・
うまく形成を取るのが難しそうですよね^^;
誕生日はもちろん、クリスマスやハロウィン
などのイベントごとで用意すれば、話題に
なること間違いなし!?ですね^^
大人数が集まるときの手土産にもいいかも^^
予約が必要だったり季節限定かもしれない
ので、要確認です。
飛騨高山市にお越しの際には、一度立ち
寄ってみてはいかがですか?
⇒リスの森(高山)雨の日でも安心!かわいいリスたちに射抜かれる!